2008年10月23日 発売
nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
初めてナビを購入します。サンヨーなどはナビ本体
とサイドブレーキをケーブルでつないで走行中も
ナビ操作できると販売店で聞きました。ソニーは
それが出来ないそうですが、実際走行中でも操作
する必要性があるのでしょうか?安全運転の面で
は操作すべきでないとも思います。実際の運用上
でのメリト、デメリットなど教えて下さい。
書込番号:9069924
0点

ナビは走行中に操作できるほうが便利と言えば便利です。走行中にその近辺の情報を知りたい場合によく操作します。しかしながら運転者自らが操作するのは危険ですので、助手席側の人に任せるべきでしょう。助手席に誰もいない場合は、必ず停止してからにしてください。安全運転を優先すべきですから。
書込番号:9070349
0点

クレードルから外せば走行中でもメニュー画面を展開して、各種設定操作可能です。
運転者が操作するのではなく助手席の人という前提ですね。運転者はハンドルを握って、周囲の状況に集中すべきです。
書込番号:9070398
0点

早速の回答ありがとうございました。おっしゃる
とおり運転中の操作は危険だと思います。操作する
時は一旦停車するように心がけます。
書込番号:9070935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/23 22:20:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 22:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/31 11:23:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/31 7:24:55 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/09 9:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:30:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/14 12:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 7:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 22:21:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





