『教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:400g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-HC40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

DCR-HC40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

『教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC40」のクチコミ掲示板に
DCR-HC40を新規書き込みDCR-HC40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/09 11:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

初心者なものであまり詳しいことが言えないんですが教えて下さい。
初めてビデオカメラの購入を考えています。主な用途としては、子供を撮影したり、旅行先での撮影です。
先日店頭に見に行った時に、Canon IXY DV M2 KITとSONY HC-40とで悩んでしまいました。アドバイスを御願いします。

書込番号:2564234

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE WAVEさん

2004/03/09 12:55(1年以上前)

私も、その2機種の悩み人です。
私が調べた見解では
M2の方が室内撮影には向いてない・・・(暗いところに弱い)
自動的にシャッタースピードが落ちる
(固定にすることで対応はできる)
けれど外での撮影など光量あるところでは発色が良い、鮮やか。
M2の方が一般的なクラスは上?(メーカー違いますが・・)
縦型でかっこいいデザイン。

HC40は無難な機種で横型デザイン。手軽に使いやすい
価格も安価。
ディスプレイの横にRECボタンがあるなど
それなりに新機能がついている
スペック的にはPC109と同等。

自分は、旅行で水辺での撮影をしたいので
スポーツパック(防水ケース)も購入予定。
しかし、M2はCANON純正品が無いらしい・・
アクセサリーで楽しみが広がるのはソニーかも

室内(暗い所)での子供撮影などが多い場合は無難にHC40の
方が良いと思います。

旅行など明るい所での撮影がメインであればM2

私も調べれば調べるほど悩みますが
結局、何を優先するかです。

お互い、用途に合わせた機種を選びましょう!

書込番号:2564416

ナイスクチコミ!0


たらりら556さん

2004/03/09 14:34(1年以上前)

私もこの2つ+DX97で悩む。
初めはIXY DV M2 KITなんていらないよと思っていたが、72400円+ポイント20%で出てたので、悩みが増した。あまりデジカメで使うつもりは無いのだが・・・・・

書込番号:2564665

ナイスクチコミ!0


スレ主 SARYさん

2004/03/09 14:58(1年以上前)

悩みますよね。あと、SONYから今度出るDVDハンディカムはどうなんでしょうか?

書込番号:2564728

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/09 19:56(1年以上前)

近所のキタムラでDVM2 69,800で売ってました。
少し前にHC40買ったんだけどもう少し早くそれを見ていれば...
DVDカムはそちらの板に行けば手っ取り早いですよ。
あまりよいことは書かれていませんけど...

書込番号:2565555

ナイスクチコミ!0


ハイパーままっぽ(*'_'*)さん

2004/03/09 20:31(1年以上前)

さあ!きみタチ、どんどん悩んでオクレ!!
なにを買おうか悩んでいる時がいちばん楽しいんダ!!

そこでボクの知っているコトを全部おしえてあげよう!
実はボクはHC40の発売直後、HC40を買いに行ったのに浮気心がでてDV M2を買ってしまったんダ
ナンでだと思う?

HC40よりDV M2の方が安かったんダ!
ミーハーのボクは、「お買い得」と「いいもの持ってるね」のコトバに弱いんだ(^^)
でもジッサイ使ってみると、いろんなコトがわかってきたんダヨ。
これはオンナノコといっしょだネ(^^)

*まず、DV M2!!
この機種は存在感があるよネ! HC40と並べてみるとよくわかるヨ!
そして、日中の映像の美しさ! HC40などの補色CCDの寝ぼけた色と比べると、ドキッとするぜ!
でもね、暗いトコロには弱いんだ。オート撮影でシャッターが1/30秒になってしまうのはカンベン!
だけどボクはアキラメないんダ。
ポートレートモードなら1/30秒にならないコトを発見!そのうえDV M2はクラク映っても、極めてノイズが少ないんだな。
パソコンで補正をかけると、あ〜ら不思議。充分見れる明るい映像に甦るじゃあ〜りませんか!
そうそう!それとデジカメ忘れた時に200万画素のデジカメとして使えるし、インターネットのTV電話としてもツカエルんだっけ!

*つぎに、HC40!!
これって、コンパクトだよね! お姉さま方にピツタリ!
そして、日中の明るいトコロでも液晶がミエルんだ!! DV M2は室内ではHC40のよりキレイなんだけど外の明るいトコロでは見えないんダナ。
でもね、三脚に付けたままだとテープ交換が出来ないんだ。下から出し入れするからネ!
だけどアクセサリーシューが付いているんで、ライトは点けられるし、その他のアクセサリーもホウフ!DV M2はアクセサリーシューがナイよ。
アトは持ってナイから知らないヤ!!

ケツロンとして!画質と存在感にウルサクないんだったら、HC40がイイんじゃナイ?

今回はハイパーモードでレスってみました(^^)/

書込番号:2565683

ナイスクチコミ!0


たらりら556さん

2004/03/10 00:42(1年以上前)

これまでの皆さんの書き込みでHC40に傾きました。ありがとうございます。 ただ、個人的にはこのクラスでビクターのDX97が気になってしかたありません。 ビクターの掲示板は書き込みが少ないので・・・・・。 やっぱりAFの性能等トータル的に見ると無難にソニーなんですかね?? ちなみに私は室内撮影がほとんどです。

書込番号:2567051

ナイスクチコミ!0


スレ主 SARYさん

2004/03/10 10:21(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございました。特に「ハイパーままっぽ(*'_'*) 」なんかとても面白く、参考になりました。
いろいろ考えて検討したいと思っています。

書込番号:2567931

ナイスクチコミ!0


スレ主 SARYさん

2004/03/10 10:38(1年以上前)

すいません。「ハイパーままっぽ(*'_'*) 」さんです。“さん”つけるの忘れちゃいました。

書込番号:2567981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-HC40
SONY

DCR-HC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

DCR-HC40をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング