プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
晴れて掲示板が復旧し、やっとリポートする事が出来ました。
使用していた32インチブラウン管の画面サイズに欲求不満が募り、
清水の舞台から飛び降りた気持ちで本機を購入しました。
忍耐力の無い性格なので、SEDやフルHDプラズマの登場まで
待てませんでした(笑)。
他社製品との比較も試みたのですが、店頭の明る過ぎる環境では
どの機種が好みの画質かを見極める事が困難で、
店員の説明やデザインの好みと言った結構アバウト(?)な理由で
本機に決定しました。
画質の点では、同じ自己発光という事で、雰囲気は
ブラウン管に近いものがあります。
しかし、フォーカス性能やコントラストの点では
やはりブラウン管には及びませんね。
しかし、50インチの臨場感は素晴らしく、多少の画質の不満を補って
余りあります。
特にハイビジョンの映画やライブ等は最高です。
DVDソフトの再生も思ったほど荒い画質にはならず、
意外に観やすかったので安心しました。
音質は内蔵タイプとしては決して悪くありませんが、
メーカーが宣伝するほど高音質ではありません。
映像とのバランスが取れないので、ヤマハYSP1を購入しました。
結論として、もうブラウン管テレビには戻れません。
特にハイビジョンソースの場合は、デバイスの画質差以上に
画面サイズの差(大きい方が良い)がモノを言う事を
痛感しました。
本機はモデル末期と思いますので、万人にお勧めは出来ませんが、
個人的には大変良い買い物をしたと思っています。
清水の舞台がら飛び降りた甲斐がありました(笑)。
書込番号:4239634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/03/26 13:42:08 | |
| 1 | 2012/12/20 15:49:37 | |
| 2 | 2010/01/03 21:16:17 | |
| 2 | 2008/02/06 17:26:24 | |
| 3 | 2006/08/05 13:13:27 | |
| 7 | 2006/03/04 19:20:06 | |
| 0 | 2005/09/22 0:15:32 | |
| 1 | 2005/09/20 21:02:18 | |
| 8 | 2005/09/14 2:42:13 | |
| 3 | 2005/08/13 14:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


