


AVアンプ > DENON > AVC-1590-N


ここの板に最初の書き込みをした、キキのパパです。
最近気が付いたのですが、常時ではないですがSWから「ブ〜ン」と言った感じの音(ノイズ)がします。そんなに大きな音ではないのですが、気になります。
接続していないCD等の入力に変えても鳴っています。
これは、アンプ側の問題でしょうか。
それとも、SWでしょうか。
どなたか同じような現象または原因がわかる方がいたら、ご教授ねがいます。
購入店に持っていこうかと思いましたが、その前に何かわかればと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:3472722
0点

まずSWの入力ケーブルを外してみて下さい。
これでも出るようならSWの問題です。
視聴位置でも聞こえるようなら、サービスに相談した方が良いでしょう。
外して音が消えるなら、アンプかケーブルが原因です。
ラインケーブルと電源ケーブルが絡まっているとハムを拾う場合が良くあります。
ケーブル同士を離してみてください。
書込番号:3476954
0点



2004/11/08 21:40(1年以上前)
あさとちん さん。
早速の回答ありがとうございました。
現在は音が出ない状態ですが、先日ノイズがあったときにSWのケーブルは外してみました。
外した時には音は消えました。また、他の端子に接続した場合はちゃんと音声も出てノイズは出ませんでした。
ラインケーブルと電源ケーブルは絡まっていませんので、アンプかもしれませんね。
一度サービスに相談してみます。
書込番号:3477095
0点



2004/11/08 21:41(1年以上前)
あさとちん さん。
早速の回答ありがとうございました。
現在はノイズが出ていない状態ですが、先日ノイズがあったときにSWのケーブルは外してみました。
外した時には音は消えました。また、他の端子に接続した場合はちゃんと音声も出てノイズは出ませんでした。
ラインケーブルと電源ケーブルは絡まっていませんので、アンプかもしれませんね。
一度サービスに相談してみます。
書込番号:3477098
0点


2004/11/08 22:25(1年以上前)
サービスに相談する前に、できる限りのことはしておきましょう。
・電源の極性は合ってますか?
・ホットカーペットの電源がついてませんか?
家庭用のコンセントには極性があります。正しい接続方向になっていないと、筐体の
電位が高くなってしまい、思わぬノイズを誘導することがあります。
また、サイリスタやトライアックを用いた電力製品(ホットカーペットなど)は、
強烈な電源変動を引き起こしますので、オーディオの敵です。
書込番号:3477325
0点



2004/11/12 23:34(1年以上前)
原因がわかりましたので報告します。
一戸建てなのですが、別の階の部屋で使っている電気ストーブが原因でした。
450Wと900Wで450Wを使ったときに「ブーン音」が起こるようです。周波数の関係でしょうか。
実は、その部屋ではPCと無線が置いてあるのですが、無線をやるときに450Wにすると電源(100V→12V)が「ブーン」と鳴っていたのを思い出して調べたら、家人がその部屋で電気ストーブを使っているときになることがわかりました。
ちなみに、AVアンプを使っているリビングではホットカーペットを使っていますが、問題なく使えています。
書込番号:3492910
0点


2004/11/13 09:48(1年以上前)
450Wのみノイズが出るというのは、面白い現象ですね。
電源電圧の低下だけではないようなので、周波数も関係しているのかも知れません。
とすると、最近の電気ストーブはインバータを内蔵しているのでしょうか。
かなりハイテクな電気ストーブなのかも知れません。
あと、ホットカーペットに反応するアンプ(というより電源トランス)と、そう
ではないものがあるので、反応しないアンプで良かったですね。
ちなみに、反応の有無とアンプの質は関係ありません。
書込番号:3494277
0点



2004/11/14 23:05(1年以上前)
Alfredo さん。
アドバイスありがとうございました。
まさか、他の階の部屋で使っている電気ストーブが原因とは思っていなくて、原因がわかったときには「なんだ〜これか!」と言った感じでした。
ちなみに、電気ストーブはカーボンランプヒーターを使ったものですが、取説を読んだら「450Wで使用時、ラジオやステレオなどに雑音が入ることがあります。」と書いてありました。
なお、インバーターを使っているかは不明です。
また、ホットカーペットについては問題なくてよかったです。
本日は、WOWOWで「チャーリーズエンジェル」を何も気にすることなく、SWからの迫力のある爆発音を楽しむことができました。
書込番号:3501616
0点


2004/11/16 20:34(1年以上前)
>取説を読んだら「450Wで使用時、ラジオやステレオなどに雑音が入ることがあります。」と書いてありました。
なるほど。もともとそういう製品なんでしょうね。
そこまでメーカーにノイズ源になる確信があるということは、恐らくサイリスタで電力調整
しているのでしょう。やはり、インバータのような高級な回路はヒーターには無いようですね。
書込番号:3508697
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-1590-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/10/22 23:36:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/17 16:57:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/15 1:14:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/15 22:55:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 16:31:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/22 21:53:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/15 20:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/07 9:46:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/02 16:59:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/07 23:03:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





