『レグザZ2000とのリンクについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年 7月下旬 発売

AVC-1909

ブラックモデルが追加されたエントリーAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:3系統 AVC-1909のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-1909の価格比較
  • AVC-1909のスペック・仕様
  • AVC-1909のレビュー
  • AVC-1909のクチコミ
  • AVC-1909の画像・動画
  • AVC-1909のピックアップリスト
  • AVC-1909のオークション

AVC-1909DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • AVC-1909の価格比較
  • AVC-1909のスペック・仕様
  • AVC-1909のレビュー
  • AVC-1909のクチコミ
  • AVC-1909の画像・動画
  • AVC-1909のピックアップリスト
  • AVC-1909のオークション

『レグザZ2000とのリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVC-1909」のクチコミ掲示板に
AVC-1909を新規書き込みAVC-1909をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

レグザZ2000とのリンクについて

2009/09/18 18:31(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1909

スレ主 α888さん
クチコミ投稿数:5件

AVアンプの買い換えを検討しているのですが、AVC1909は東芝のレグザZ2000のレグザリンク機能は使えるるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:10173655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/18 18:44(1年以上前)

Z2000シリーズはHDMI CECには未対応です。ONKYOのアンプとはRIで、電源、ボリュームコントロールは可能ですが、HDMIのリンク機能とは全く別の物です。

書込番号:10173697

ナイスクチコミ!0


スレ主 α888さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/18 19:04(1年以上前)

リアプロ さん 教えていただきありがとうございました。やはりだめなんですね。ほかにZ2000とリンクできるAVアンプをご存じでしたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10173769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/18 19:23(1年以上前)

RIでリンクするのは、多分ONKYOのアンプくらいでしょう。私は37Z2000とTX-SA606XとでRIしています。TVをONすればアンプもONしますし、ボリュームもTVから操作できます。リンクを重視するならONKYOのAVアンプになりますが、学習リモコンを上手く使えばリンクしないアンプでも結構便利ですよ。

書込番号:10173844

ナイスクチコミ!0


スレ主 α888さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/18 19:37(1年以上前)

リアプロ さん ありがとうございます。学習リモコンとはどのようなものでしょうか。あまり詳しくないものでお教えください。

書込番号:10173900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/18 19:47(1年以上前)

学習リモコンは色々なリモコン操作を記憶させて、その機能を1台に集約させる物です。また記憶させた(TVやアンプ他)ものを、一連の操作として簡単に行わせるマクロ機能を持ったものもあります。(電源ON、入力切り替え、再生などをボタン一つで操作)私が使っている機種はこれです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000038927/

書込番号:10173939

ナイスクチコミ!0


スレ主 α888さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/18 21:49(1年以上前)

リアプロ さん 学習リモコン大変便利なものですね、早速私も購入しようと思います。何度もありがとうございました。

書込番号:10174527

ナイスクチコミ!0


netbuyerさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/20 00:41(1年以上前)

AVC-1909自体はレグザリンク対応です。 
東芝のHPに記載がありますし、Z7000との組み合わせで私は使っています。

ただし、少し古いZ2000にも適合するかは明確ではないので、レグザのヘルプデスクに確認してみては如何でしょうか?

書込番号:10180859

ナイスクチコミ!1


スレ主 α888さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/29 22:38(1年以上前)

netbuyerさん回答ありがとうございます。結局ONKYOのTX-SA606Xを購入することにしました。

書込番号:10233720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVC-1909」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
24bit/192kHzサラウンドは再生可能? 2 2011/04/08 10:51:06
安くゲット! 2 2010/03/18 8:06:24
5.1chを6.1chで再生するには 3 2010/03/10 8:27:12
HDMIリンク機能の条件について 3 2009/12/28 23:39:55
DVD再生時のノイズ?について 2 2009/10/27 23:59:46
レグザZ2000とのリンクについて 8 2009/09/29 22:38:23
センタースピーカーの音量が小さい 7 2009/09/20 22:46:18
ディスプレイのことについて 4 2009/09/13 23:26:54
テレビの音がでません。 3 2009/08/29 21:53:34
格安で購入♪ 12 2009/08/17 21:05:45

「DENON > AVC-1909」のクチコミを見る(全 286件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVC-1909
DENON

AVC-1909

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

AVC-1909をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング