


ホームシアターがまったくの初心者なので分からないことだらけです。教えてください。
このたび自宅をリフォームすることになり、前から煩わしかったスピーカーケーブルを壁に埋め込んでしまおうと思っています。そこで、umecom.jp と言うサイトを見つけたのでそこで扱っているこの商品 Marantz ps4500 のことを教えてほしいのです。
@ 5.1chか7.1chを考えています。CDはONKYOのINTECで聞いています。DVDのホームシアターをするときにもこのONKYOのスピーカーをフロントスピーカーとして使いたいのですができますか?
A キッチンの天井にTVの音声等を出力するように別にスピーカーを取り付けたいのですが、このアンプで再生できますか?
B現在INTECでは低音を補うためにYAMAHAのウーファーを使っていますが、少しこだわって左右1本ずつの計2本使用しています。これはホームシアターにも応用できますか?
C今、ONKYOの音は気に入っているのですが、ps4500を通すと音が変わってしまいますか?
D2chで聞くときや、TVの音をキッチンで聞く1ch、5.1chにしたり7.1chにしたりは選択できるんですか?常に7.1chでしか鳴らないのならこれは困る。
以上、私の希望ですがアドバイスお願いします。
書込番号:5586747
0点

なかなか、難しい質問ですね。
私は、Marantz PS4500のユーザーではありませんが、ご参考になれれば幸ですが・・・
----------------
このたび自宅をリフォームすることになり、前から煩わしかった。スピーカーケーブルを壁に埋め込んでしまおうと思っています。
そこで、umecom.jp と言うサイトを見つけたのでそこで扱っているこの商品 Marantz PS4500 のことを教えてほしいのです。
----------------
Ans.
まず、ステレオでもスピーカーケーブルが煩わしいとのこと。7.1、5.1chにしたら、もっとすごいことになります。
それを壁に埋め込むのは後々の事を考えるとお止めになった方がいいと思います。
----------------
@ 5.1chか7.1chを考えています。CDはONKYOのINTECで聞いています。DVDのホームシアターをするときにもこの ONKYOのスピーカーをフロントスピーカーとして使いたいのですができますか?
----------------
Ans.
可能だと思います。
但し。Cでも述べられていらっしゃるように、音質はかなり変わる可能性があります。
理由は、A、B、Cのとおりです。
D.は最後の手段。
A.今お使いのCDプレーヤーのアナログ出力をAVアンプのアナログ入力に入れる為、AD→DSP→DA(アナログデジタル→サラウンド→デジタルアナログ)処理される為です。
PS4500にもPURE-DIRECTモードがあるので、DSP処理はパスされるかも知れませんが、またお使いのCDプレーヤーのデジタル出力をAVアンプのデジタル入力に入れたとしても、最後はPS4500に使用されているDAコンバーターで処理されてしまうので、その音になってしまいます。
B.まして、PS4500のハワーアンブを使用するなら、その影響も大きいです。
C.私の場合は、AVアンプのプリアンプ出力を以前から使用しているプリ→パワー→ステレオスピーカーにつないでいるので、DAコンバーターのみの(本当はもっとありますが)音質変化に抑えました。それでも聴きなれたものとはかなり変わりました。
D.現状の構成はそのままで、使用しているプリの出力を分岐して(モニター出力が2チャンネル以上あるAVセレクターなどを使用)、AVアンプに入れます。
但し、この場合は、付属の自動音場設定は使用できないので、マニュアルで行うことになります。
----------------
A キッチンの天井にTVの音声等を出力するように別にスピーカーを取り付けたいのですが、このアンプで再生できますか?
----------------
Ans.
高級AVアンプだと、マルチルームに対応したものがありますが、メーカーのHPで確認した限りでは、PS4500にはその機能は無いようですね。
----------------
B現在INTECでは低音を補うためにYAMAHAのウーファーを使っていますが、少しこだわって左右1本ずつの計2本使 用しています。
これはホームシアターにも応用できますか?
----------------
Ans.
今のオーディオ構成(マルチアンプ?)が分からないのでなんとも言えませんね。
私のHP http://www7a.biglobe.ne.jp/~lovemac13/ の下の方に「☆彡私のお城・・四畳半の夢のAV .....」という見出しで、現在とは違いますが、私の構成を載せてありますので参考にしてみて下さい。(Dのタイプに近いですね。私の場合はデジタル分岐です。)
ちょっと汚い絵ですが・・・・
----------------
C今、ONKYOの音は気に入っているのですが、PS4500を通すと音が変わってしまいますか?
----------------
Ans.
今までの説明に含みます。
----------------
D2chで聞くときや、TVの音をキッチンで聞く1ch、5.1chにしたり7.1chにしたりは選択できるんですか?常に 7.1chでしか鳴らないのならこれは困る。
----------------
Ans.
すみません。PS4500がどこまで細かくサポートしてるのかちょっとHP上では分かりませんでした。
ただ、5.1chや7.1chのソースをステレオにすることは可能です。
以上参考にして頂けたら幸いです。
書込番号:5599461
0点

一つ一つ丁寧に答えてくださって有難うございます。難しい質問だったのですね。私が考えていることが単純ではないことが良く分かりました。また、lovemac13さんのシステムは私が考えているものよりも数段複雑でレベルが高いものなのでよく分かりませんでした。勉強しないといけないと痛感しました。もうあと2つだけ教えていただけないでしょうか?
@・・・「壁に埋め込むのは後々の事を考えるとお止めになった方がいいと思います。」・・・これは何故ですか?
A私が考えていることが可能なアンプまたはシステムでお勧めを教えていただけないでしょうか?ホームシアターの音はあまりこだわりません。ただし、INTECの音は気に入ってます。そしてできるだけ安いもの。
難しいこと考えているのに初心者なので、できれば「あのメーカーこの機種」と教えていただけるとうれしいです。もちろん教えていただいたものを即購入して、気に入らなくてクレームなんてしません。教えてもらった機種を参考に自分で決めるので。お願いします。
書込番号:5608595
0点

えーと、ちょっとだけ調べてみましたが、なんか大変そうなので、その前に以下の2点について教えて下さい。
・・・
1.ONKYOのINTECを調べてみました。
シリーズとして色々ありますね。それで、今お使いのINTECの型番か、それを掲載してあるホームページのアドレス(URL)を教えて下さい。
もし、今ONKYOで発売しているINTECシリーズより古いもので、掲載がなければ、お使いのINTECの構成(FM・AMチューナー、CDプレーヤー、プリメインアンプなど)で、その中の各単品に光か同軸(RCAピンジャック)のデジタル端子があるか、知りたいのです。(DVDプレーヤーもついてるのか、それだけは別に購入して、システムに追加するのか・・も含めて)
・・・
理由は、今の音が気に入られていらっしゃるようなので、出来るだけ今の音はそのままにしたいからです。
・・・
2.umecom.jp を見てみました。
http://umecom.jp/ のQ&A の最初と
http://blog.umecom.jp/ の最新?の部分です。
・・・
ここから読み取れることは、
@基本的に埋め込み用スピーカー、はこの通販会社の指定スピーカーで、ご自分でスピーカーを指定すると別途見積り(お金がまたかかる)になるようです。
Aまた、リフォーム業者に対しては、基本は図面のみの指示になるようです。
・・・
---------------------------------------------
私の経験(自宅の4.5畳の部屋の簡単なリフォームですが・・)では、業者間(大工さん・電気・ガス・水道の各業者とそれらの下請け作業者)の日程・工程の調整確認と、こちらの要望がきちんと伝わっているかの確認など、中々大変でした。たかが、4.5畳のリフォームなのに・・・
---------------------------------------------
・・・
それで、「今のシステム(スピーカー)も埋め込んでしまう方針なのか、将来を見据えてシステムのグレードアップも少しでもお望み」なのか? です。
また、今のスピーカーも完全に箱ごと埋め込んでしまう方法と、金具で取り付ける方法があるようですが、どこまでご希望なのか? です。
・・・
この通販会社の説明では、埋め込んだり、取り付けたりすることで良い音が出るように専用スピーカーは設計されていると書かれていました。そして、音質が思うようでなく、その為にこの通販会社のコーディネーター? に来てもらうことも可能であり、その時は、当然別途費用が発生するとの事です。
・・・
私が心配なのは、一度埋め込んでしまったら、グレードアップや故障での交換に、壁のまわりを壊して取り出す必要がある為、リフォームするときよりお金がかかったりと、オーディオの知識以上に、様々な不安要素があるからです。(アフターメンテナンスの事です)
(えーと、要するに私が埋め込みオーディオイステムを構築した経験がないからですが)
・・・
なんか、contac196901さんを不安にさせてしまうような事ばかり言ってスミマセン。
<m(__)m>
・・・
私の質問に答えて頂く前に、
http://umecom.jp/ のQ&Aと
http://blog.umecom.jp/ を今一度お読み頂くことを是非、お勧め致します。
できれば、この通販会社にメールではなく、直接電話で、なにげなく、相談されることが良いと思います。それで相手の程度(顧客にたいする対応など)が、かなりわかるかと思いますので。
書込番号:5614711
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > PS4500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/02/25 6:07:31 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/04 11:32:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/08 1:16:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/11 21:10:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/11 14:19:38 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/08 2:23:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/15 16:47:02 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/21 0:16:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/05 0:15:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/27 20:59:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





