『自動音場調整について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥100,000

サラウンドチャンネル:7.1ch オーディオ入力:12系統 DSP-AX1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX1500の価格比較
  • DSP-AX1500のスペック・仕様
  • DSP-AX1500のレビュー
  • DSP-AX1500のクチコミ
  • DSP-AX1500の画像・動画
  • DSP-AX1500のピックアップリスト
  • DSP-AX1500のオークション

DSP-AX1500ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月上旬

  • DSP-AX1500の価格比較
  • DSP-AX1500のスペック・仕様
  • DSP-AX1500のレビュー
  • DSP-AX1500のクチコミ
  • DSP-AX1500の画像・動画
  • DSP-AX1500のピックアップリスト
  • DSP-AX1500のオークション

『自動音場調整について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX1500」のクチコミ掲示板に
DSP-AX1500を新規書き込みDSP-AX1500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動音場調整について

2005/01/11 23:30(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1500

スレ主 超努級の初心者さん

この前AX−1500を買いました。
早速接続して、自動音場調整したのですが、すべてのスピーカーから
テストトーンが出て、一周した後フロントスピーカーから大きな音が出てエラーに成ります。
そしてフロントスピーカーが確認できません、というメッセージが出ます、何度やっても同じことの繰り返しで同じメッセージが出ます。
これは、マイクが壊れているのか?本体が壊れているのか?
分かりません。
同じ症状の方、対処方法があれば教えてください、
または、電気関係に詳しい方、アドバイスがあれば教えてください。
皆様、ひとつよろしくお願いします。

書込番号:3766123

ナイスクチコミ!0


返信する
ROMが多い人。さん

2005/01/12 11:46(1年以上前)

こんにちわ。

さっそく質問させてください。
・左右のフロントスピーカーから普通に音楽の再生は出来ていますでしょうか?
・接続したスピーカーの機種は何でしょうか? インピーダンスは何オームでしょうか? 4オームとか低くないですか。
・フロントスピーカー配線に問題が無いか確認されましたか?(極性、ショート等)

これらに問題が無ければ、マイクが怪しいと思います。
自動音場調整の最初の項目が確かスピーカーの接続テストだったと思いますので、マイクでスピーカーを認識できていない状況と推測されます。
さっそく、販売店に相談なさってみてください。

書込番号:3767785

ナイスクチコミ!0


スレ主 超努級の初心者さん

2005/01/12 23:11(1年以上前)

ROMが多い人さん、返信ありがとうございます。

フロントスピーカーは、ビクターのSX−L33です。
インピーダンスは6Ωのはずですが?
音場調整前後、2chステレオの再生はできました。
スピーカーの接続、極性ショート等問題ないと思います。
やはりマイクに問題があるようですね、明日、メーカーへ電話で聞いてみます。
問題解決の折りには、ご報告させていただきます。

書込番号:3770361

ナイスクチコミ!0


ROMが多い人。さん

2005/01/13 19:12(1年以上前)

こんばんわ。
その状況でしたら確かにマイクが怪しいですね。
あと考え忘れてましたが、可能性としてアンプ側のマイクアンプやマイク端子の不良も考えられます。
代えのマイクが有る訳ではないので、これ以上の確認方法が無いですね。
新品ですので、お店に初期不良で交換してもらうのがベストだと思いますが、
近くのお店で無い場合はメーカーのサポートに来てもらうのも手かもしれません。

書込番号:3773566

ナイスクチコミ!0


スレ主 超努級の初心者さん

2005/01/14 23:14(1年以上前)

ROMが多い人さん、度々の返信ありがとうございます。
ヤマハサービスに電話したところ、おかしいと言ってました。
サービスが言うには電源を完全に切って、マイコンをリセットして試してくださいとの事、あとスピーカーは全てつなぎ直して下さいとも言ってました。
それでもダメなら、着払いで送ってくださいって。
今週末にでもがんばってトライしてみます。
それにしても、AX‐1500に関して不良の書き込みがないので稀な事なんでしょうかね。
本当にありがとうございました。

書込番号:3779335

ナイスクチコミ!0


ROMが多い人。さん

2005/01/15 01:05(1年以上前)

私もAX1500なんですが、そのような症状は出ていません。
過去にAX1500でこの掲示板に登場した人にも聞いたことがありませんので、めずらしいのかも知れません。
すぐに直って帰ってくると良いんですけど。

書込番号:3780078

ナイスクチコミ!0


スレ主 超努級の初心者さん

2005/01/18 22:49(1年以上前)

完全に壊れてしまったみたいで、購入した店に電話したところ、初期不良という事で交換になりました。
明日、ヤマハから直送になりました。

書込番号:3800094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX1500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
消費電力 1 2008/05/07 12:47:41
1080p対応? 4 2007/12/19 18:39:59
コンセントの極性 7 2007/08/07 17:57:55
DVD等を再生中に「PURE DIRECT」に変更されてしまいます。 4 2006/11/20 20:00:08
買い替え検討中 3 2006/01/10 0:06:23
完売 1 2006/08/17 13:34:56
DSP-AX1500を購入しました。 2 2005/11/21 0:58:13
センタースピーカーを購入しました 0 2005/11/19 21:23:49
センタースピーカーをOFFにすると... 6 2005/11/14 18:57:11
BOSEの101を持っているのですが・・・ 4 2005/11/04 12:53:23

「ヤマハ > DSP-AX1500」のクチコミを見る(全 283件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX1500
ヤマハ

DSP-AX1500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月上旬

DSP-AX1500をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング