購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]
役15畳ほどのリビングに前後左右壁づけで4.1chとして使用したいのですが音の出力的には問題ないでしょうか?
書込番号:11705456
0点

こんにちは、初めまして。AVアンプは何をお使いですか?それとこれを4本付けると言う事ですか?
書込番号:11705567
0点

はじめまして。お返事ありがとうございます。
AVアンプはDENON AVR-1611を考えてるのですが、お店の人に勧められるがままだったのですがこのアンプに161のスピーカーを4個は使用方法が間違っているのでしょうか?センタースピーカーが決められずとりあえずという形なのですが・・・宜しくお願い致します。
書込番号:11709452
0点

こんにちは
>AVアンプはDENON AVR-1611を考えてるのですが、お店の人に勧められるがままだったのですが
>このアンプに161のスピーカーを4個は使用方法が間違っているのでしょうか?
間違っていません。前後に各2個ずつ壁掛けすれば4chになります。
4.1(センターも・・・ということで最終的には5.1?)chにするとのことですが、0.1ch分は決まってらっしゃるのでしょうか?
>センタースピーカーが決められずとりあえずという形なのですが・・・
BOSEでセンタースピーカーとなると現在ではVCS-10が浮かびますが、VCS-10は基本的には壁掛け対応していないので
センタースピーカーも壁掛けで、と考えていた場合には困ったことになります。
もし、その点で引っかかって決めれずにおられるのでしたら
161Bを合計3ペア購入されてツインセンタースピーカーにされてはどうでしょうか?
センタースピーカーに使う161Bの2個をアンプと直列接続してツイン仕様とし、
フロントとセンターを同一の高さ(スピーカーの壁設置高さは試聴時の耳の高さ付近が理想)に設置すれば
理想に近い壁掛けスピーカー環境になると思います。
書込番号:11710012
0点

こんばんは。
スレ主さん〉ちゃんと理解していませんでした。壁掛けにしたいのですね。それでしたら、黒蜜飴玉さんのおっしゃっる通りに全部同じので揃えるのも有りだと思います。
書込番号:11711122
0点

黒蜜飴玉、RXの78さんご回答ありがとうございます(^^)
説明不足ですみません。。壁付けでと考えてました。
センタースピーカー色々探しても壁付けなのが見つからなかったので4.1でと勝手に思い込んでいたんもですが本当にありがとうございます。センターに2個つければ良いのですね。
配線等が難しくなければ検討してみたいと思います☆
書込番号:11711237
0点

スレ主さん〉そのデノンのアンプだけではセンター2個付けは出来ませんよ。
書込番号:11711642
0点

こちらのスピーカが可愛くて気にいってしまったのでスピーカは変えたくないので合うアンプを探した方が良いのか、センタースピーカを探したら良いのか教えては頂けないでしょうか?
書込番号:11712052
0点

こんばんは
http://www.kandashokai.co.jp/tips/impedance/impedance.htm
私が言っているのは直列(シリーズ接続)で2つのスピーカーを1つとして扱うマトリクス接続のことです。
一般的な使用方法ではないのですが、やられている方は多いです。
>syltrailbmxさん
>こちらのスピーカが可愛くて気にいってしまったのでスピーカは変えたくないので合うアンプを探した方が良いのか、センタースピーカを探したら良いのか教えては頂けないでしょうか?
迷われているのでしたらセンタースピーカーなしでまずは4.0ch?を試されてはどうでしょうか。
サブウーハーが書かれていないので0.1chがどうなるのかわかりませんが、そこからセンタースピーカーを後に増やされては?と思います。
上記を実行する場合、ちょっと難しい話になりますが
直列でつなげるとオームの法則でインピーダンスが6Ωの161Bが12Ωになってしまうので
ボリューム位置を他のスピーカーに比べて調整して(上げて)やる必要があります。
なお、イレギュラーな接続方法ではあるので
もし保証を受けるつもりでいるのでしたらどうなるかは店側と事前に話してみてください。
書込番号:11712328
0点

デノンのアンプで、5.1でしたら出来ますが黒蜜飴玉さんが言ってるセンタースピーカー2個付けが出来ないだけで普通にセンター1個は出来ます。がセンタースピーカーの壁掛けを探すのが難しいかもしれません。
書込番号:11712348
0点

黒蜜飴玉さん〉申し訳無いですm(_ _)m
勘違いしてました。
書込番号:11712893
0点

黒蜜飴玉さんに質問なのですが私もツインセンターをやりたいのですがやり方は、スピーカーケーブルを2セットAVアンプのセンターの所に入れれば良いのですか?
書込番号:11713059
0点

皆さん御返事ありがとうございます。サブウーファーですが探したらところ調度白で良いなと思う商品をみつけました。(DENON) DSW-7L2 (ホワイト)ですがちょっと高いので最初は買えないかもしれませんが(・・;
直列というのを少し理解出来ました☆接続に不安がありますがお金を貯めてチャレンジしたいです☆
予算内に収めるのにまずは4.0chを試して見ますね。
書込番号:11713280
0点

>RXの78さん
おはようございます。
まずは全てのスピーカーを壁掛けにするなど特殊な環境を求める場合を除いて基本的にはセンタースピーカーのマトリクス接続はあまりお勧めできません。
理由としてはインピーダンスの変化によりスピーカーにかかる電流(電力)が変わるので単体で使った場合に得られる音質とは同等にはなりません。
(2つ目のスピーカーは1つ目のスピーカーからなんらかの影響を受けます)
テレビのリモコン受光部が真ん中にありセンタースピーカーを置くと隠れるとかの事情がおありなら別ですが・・・。
一応直列の場合を書くと
アンプ1つ、スピーカー2つ(同じもの)、スピーカーケーブル3本を用意します。
アンプの適合インピーダンスが6〜16Ω、スピーカーのインピーダンスが6Ωと定義。アンプをA、スピーカー1をS1、スピーカー2をS2とします。
以下ケーブルの経路 (+,−,)は端子のプラスマイナスを現します。
A+→S1+
S1-→S2+
S2-→A-
とつなぐだけで、非常にカンタンです・・・。
この際のスピーカーインピーダンスはオームの法則で6Ω+6Ω=12Ωとなります。
この場合はアンプの適合範囲内なので出力になんら問題はありませんが、抵抗が増えた分S1とS2に流れる電流も下がりますので
以前と同じ音量で聴こうとする場合はボリューム位置を調整する必要があります。
上を読んでわかりづらければネット上で「スピーカー 直列接続」「スピーカー マトリクス接続」などで検索してみてください。
>syltrailbmxさん
おはようございます。
そうですね、まずは4.0chからはじめてみるのが良いですよ。
設置して初めてお部屋の環境とかいろいろと見えて来ると思いますので
その環境を良くするセッティングをしながら徐々にスピーカーを増やしていくといいと思います。
>DSW-7L2 (ホワイト)ですがちょっと高いので最初は買えないかもしれませんが(・・;
無理に買わなくて良いです。
上でも書きましたが、4.0chでまずは試してみて不満が出てきた時にサブウーハーなりセンターなりの増設を考えて行きましょう。
書込番号:11713341
0点

黒蜜飴玉さん懇切丁寧にほんとうにありがとうございました☆
4.0chで初めてみますね(^^)
短い間ですがありがとうございました☆
書込番号:11714014
0点

もう解決済になってしまいましたが、もし、黒蜜飴玉さんが見てらしたら、ありがとうございます。マトリクス接続よく解りました。でも、余りお奨めでは無いのですね。今、センターは、テレビの上にあるのですが出来たら上じゃ無い所に置く事が出来たらと思いましたがお奨めでは無いみたいなので止めておきます。親切丁寧なご説明ありがとうございました。
書込番号:11716642
0点

>RXの78さん
理想の配線環境とはいえないのでお勧めできないのは確かなのですが、試す価値はあります。
アンプとスピーカーに負担がかかりそうになければ一度試されてはどうでしょうか?
同一のスピーカーを直列に配置した場合は劇的に音質が下がるとは思えないので試してみて、音質的にやっぱり耐えれないなと思えば元に戻せばいいかと思います。
書込番号:11717983
0点

こんにちは、黒蜜飴玉さん。
私のAVアンプは、プリアウトが付いているので、そこに〜アンプ(何を付けたら良いのか解らないので)を付けてセンタースピーカー2個にならないでしょうか?やっとAVアンプのローンが終わるのでなるべくAVアンプに負担を掛けたく無いので(^_^;)度々の質問申し訳ありません。
書込番号:11722286
0点

>RXの78さん
こんにちは
>私のAVアンプは、プリアウトが付いているので、そこに〜アンプ(何を付けたら良いのか解らないので)を付けてセンタースピーカー2個にならないでしょうか?
センタープリアウトがおありでしたら、そこから出力してプリメインアンプのパワーイン端子ないしは、パワーアンプのインプット端子に接続すれば可能です。
書込番号:11722667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 12:56:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/23 23:56:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/24 21:11:30 |
![]() ![]() |
25 | 2015/03/01 10:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/21 22:44:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/01 12:44:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/29 18:35:33 |
![]() ![]() |
26 | 2012/08/18 7:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/01 17:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/02 0:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





