-
DENON
- スピーカー > DENON
- トールボーイスピーカー > DENON
SC-T55SG [単品]
2ウェイ3スピーカー構成のフロア型スピーカーシステム(グラスファイバー振動板/100W)

-
- スピーカー -位
- トールボーイスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]
どなたかアドバイスお願いします。
ブルーレイ観賞用にアンプをAX-V565Nに決めて購入しました。フロントのスピーカーはT33SGを予算の関係で購入しようと思っているんですが、あまり人気がないようで・・・。
T55SGの書き込みを拝見させて頂いているうちに、再生周波数帯域は33も55も低音域は同じなのに55の低音がすばらしいとご意見されています。
近くの電気屋さんに行ってみたんですが、やっと見つけた33SGの音は聞けたのですが、比較としたい55SGは置いていないので実際に聞くことが出来ません。
33と55の価格差は12,000円/本ですから2本で24,000円になります。
選択肢として33を購入し、ウーファーも揃える。
55を購入してウーファーは買わない。とすればそんなに購入予定価格に差がでないのでどちらにしようか迷っています。
また、スピーカーの置き場所もロータイプのAVボードの上にしか置けない状況なのですが、こういったタイプのスピーカーをローボードの上に置いた場合、音は床に置いた場合に比べどのような変化があるのでしょうか。つまりは低音がより強調されるのであれば一層ウーファーの必要性がなくなるのかと・・・。
よきアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:11028675
3点
こんにちは
フロントSPだけで十分な低音が出るとしたら、それが一番でしょう(55SG)。
サブウーハーの音(低音)はド迫力はありますが、果たして自然な低音でしょうか?
書込番号:11028714
1点
里いもさん、早速のご返信ありがとうございました。
確かに自然ではない異様な???低音ですね・・・。
ウーファーの必要性自体が疑わしくなるというか。ただ、5.1chとはウーファーも込みで!みたいな思い込みがありました。
置き場所についても何かご意見いただければ幸いです。
書込番号:11028805
3点
FXSTCさんこんばんは。
ローボードの上にしか置けない様ですが、どうしても床には置けない状況ですか?
安価なAVボードの場合、ボードが共振してしまう可能性が有り、あまりおすすめできません。
どうしてもローボード上に置く場合、オーディオボードを敷いたりインシュレーターを使用するなどの対策をした方が良いと思います。
TVのサイズとのバランスや、予算の兼ね合いもあると思いますが、55SGをオススメします。
取り合えず5chで使用してみて、もし低音が物足りなかったらウーファーを追加購入する方法はいかがでしょうか?
是非、両機種を比較試聴出来るお店を探し、聴き比べして下さい。まずはそこからです。
書込番号:11029880
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T55SG [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2019/12/10 13:40:45 | |
| 5 | 2015/12/05 11:01:21 | |
| 8 | 2015/01/14 12:23:54 | |
| 10 | 2014/03/21 18:29:07 | |
| 0 | 2014/03/03 16:39:40 | |
| 5 | 2013/10/21 10:03:48 | |
| 8 | 2013/09/12 23:30:10 | |
| 34 | 2013/06/21 22:21:11 | |
| 11 | 2013/05/20 0:20:40 | |
| 10 | 2013/02/21 19:27:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





