『この製品に合うセンタースピーカー』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

SC-M37 [ペア]

D.D.L.(DENON Double Layer)コーン採用ウーハーユニットやソフトドームツイーターを搭載したスピーカー。価格は18,690円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-M37 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-M37 [ペア]の価格比較
  • SC-M37 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-M37 [ペア]のレビュー
  • SC-M37 [ペア]のクチコミ
  • SC-M37 [ペア]の画像・動画
  • SC-M37 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-M37 [ペア]のオークション

SC-M37 [ペア]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • SC-M37 [ペア]の価格比較
  • SC-M37 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-M37 [ペア]のレビュー
  • SC-M37 [ペア]のクチコミ
  • SC-M37 [ペア]の画像・動画
  • SC-M37 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-M37 [ペア]のオークション

『この製品に合うセンタースピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-M37 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-M37 [ペア]を新規書き込みSC-M37 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この製品に合うセンタースピーカー

2010/04/23 14:40(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M37 [ペア]

スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

SC-M37とバランスの取れるセンタースピーカーを探しています。

出力バランスや接続端子の違いなど、初心者の私にはわからない部分が多いかと思いまして、皆さんのご意見をいただければと思い質問しています。

いくつか調べて候補に上がっているのは、

●ONKYO D-108C と D-11XC

●ヤマハ NS-C310

の3製品です。
(ちなみにアンプはDENONのAVC-1610を使用しています)

この三つ以外でもオススメがありましたら御教示願います。

それと今朝、PCから似たような質問をしたのですが、今携帯から閲覧しようとしたら、どこにカキコミしたのかわからなくなりました。
マルチになっているかもしれませんが、帰宅後に朝の質問は消去するつもりです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11270695

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 SC-M37 [ペア]のオーナーSC-M37 [ペア]の満足度4

2010/04/23 15:47(1年以上前)

こんにちは
DENONはどちらかと言うと音楽系の音ですが、センター用となると、せりふなど、メリハリが効いたアルミコーンのヤマハが向いてると思います。
通常2本組だと思いますので、1本だけ売ってくれるといいのですが。

書込番号:11270858

ナイスクチコミ!0


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/23 20:25(1年以上前)

こんにちは。

ご意見ありがとうございます。

ヤマハがオススメなのですね。

先日、質問欄先述のヤマハのセンタースピーカーを量販店で見てきましたが、二本組ではなく、ひとつの形でした。

センターで二本組というのもあるのでしょうか…?

ともあれ、アドバイスありがとうございました。

書込番号:11271829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/23 21:17(1年以上前)

水瓶男さんこんばんは。

シアター用ですよね。左右のスピーカーと音色の違うスピーカーをセンターに持って来ると違和感を感じる事が有ります。

例えば、右から左に台詞をしゃべりながら移動したとします。音色の違うセンターですと真ん中で別人に聞こえる場合も有ります。

基本的には同じメーカーの同じシリーズのセンターを選ぶのが間違いないのですが、お使いのL、Rスピーカーはミニコンポ用ステレオスピーカーですので同じシリーズのセンタースピーカーはありません。
であれば同じメーカーのセンタースピーカーから同じような音色のスピーカーを探すのが早道です。

メインスピーカーのグレード考えると

デノンのSC-C33SGが良いかと思います。

書込番号:11272043

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/24 01:59(1年以上前)

こんばんは。地獄の皇太子さん。

なるほど。とてもわかりやすい説明をありがとうございます。

シアター用ですが音楽も兼ねています。主に日本のバンドです。

サラウンド以前に、スピーカー等の音楽環境に関してビギナーなので、それほど質を求めるわけではないのですが、調べれば調べるほど、色々と難しい世界なのだなあと思う日々です。

僕の所有しているこのSC-M37、確かにコンポ用ですね。

量販店でDENON出向の販売員に
「将来5.1chにしたいけど、最初のスピーカーはこれでよいですか?」と尋ねたら、
「問題ありません」との返答で購入した次第なのですが、良かったのかどうか。。。

ご提案いただいSC-C33SG、前向きに検討しようと思います。
丁寧な回答、ありがとうございました。助かりました。

書込番号:11273350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/24 02:19(1年以上前)

スピーカー自体にはシアター用とか、それでなければならないって事は無いです。単にシアター向けってだけで、利点としてはサラウンド環境に向くラインナップがされているって事です。
単体のスピーカーは特別変わった設計をしている訳ではありません(音のチューニングが若干シアター向けにされてる場合も有りますが)。

にしてもシアター用にって言えばデノンのヘルパーならSC-A33SGかSC-A55SG又はSC-T33SGかSC-T55SGを普通勧めるはずなんですけどね。

書込番号:11273388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/24 02:58(1年以上前)

連投すいません。

>出力バランスや接続端子の違い

を答えていませんでした。

出力バランスについてはスピーカーのスペックにインピーダンス(Ω)、能率とか音圧として××dBと有ります。それをそれえれば1番良いのですが、お持ちのアンプにはマイク計測による自動音場補正があるのでそれほど気にしなくても良いです。
ちなみにお使いのスピーカーのインピーダンスは6Ω音圧86dBで、これに合わせるなら先程お勧めしたセンターの下位のSC-C11XGと上位のSC-C55SGが全く同じ6Ω86dBです。

端子については基本的に単品販売のスピーカーにおいては先バラのスピーカーケーブルでの接続で殆どのスピーカーは対応できます(ハイエンド製品には例外はありますが)。
最近の単品販売のスピーカーはバナナプラグ対応ネジ式端子がほとんどです(ローエンド、ハイエンド製品には例外はありますが)。

書込番号:11273452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/24 09:39(1年以上前)

連投、大歓迎です。
わざわざありがとうございます。
おかげさまで悩む部分が減りました。

新たに教えていただいたC55は少し高価なようなのであきらめ気味です。。。
C11は守備範囲ですので候補に入りました。

デザイン的には、SC-C33SGがSC-M37に合いそうなので有力なのですが
(地元の量販店で現物を確認したので、すぐに購入可能ということもあります)、
出力音圧レベル4dbの差は重要視しなければならないことなのでしょうか?
インピーダンスというものは同じなので問題ないと思っていますが。

よろしければ返信いただけたらと思います。

書込番号:11273995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/24 10:40(1年以上前)

水瓶男さんおはようございます。

音圧の違いは自動調整があるので大丈夫かと思います。

音色の面から言えばSC-C11XGはスッキリしており、SC-C55SGかSC-C33SGの方がSC-M37に近い音色だと思います。

音を確認出来るようでしたらして下さい。

書込番号:11274205

ナイスクチコミ!3


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/25 00:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

音圧調整の件、理解しました。

明日、購入に行くかもしれません。SC-C33SG。

試聴可はわかりませんが、本日電話で在庫確認をした際についでに軽く訊いたところ、
SC-M37に33SGを合わせるのはバランス的に問題ないとのこと。
どうやらこれに決まりそうです。

地獄の皇太子さんには本当にお世話になりました。
大変感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:11277471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/25 01:00(1年以上前)

水瓶男さん解決しそうで良かったですね。

良くは分からないのですが音圧レベルが3dB違うと同じ音量にするのにボリュームが倍違うらしいです。ですが自動調整があるので大丈夫です(確か調整幅がそれぞれ12dBは有ったと思います。)。

スピーカーを追加や移動させた際は必ずマイク計測は行って下さいね。

書込番号:11277562

ナイスクチコミ!2


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/26 00:11(1年以上前)

本日、SC-C33SGを購入し、先ほどオートセットアップでマイク計測を完了しました。

アドバイス、大変助かりました。

たまたま、KENWOODとDENONの販売員の二人にそれぞれ少し質問をしたのですが、
バランスは問題ないとのこと。感触としては、SC-M37に対してはジャストな選択、という感を受けました。

実際セットアップして試聴して「うわ、結構変わるな」と感じ、台詞も確実に聞き取りやすくなり、購入して良かった!と思っています。音の環境が良くなるのって楽しいものですね。

地獄の皇太子さん、本当にありがとうございました。

書込番号:11281681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/26 00:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。良い選択が出来て良かったですね。

スピーカーの設置の仕方でもかなり音は変わりますのでトライしてみるのも良いかもしれません。

スピーカースタンドやオーディオボード、インシュレーターを使ってみたり、設置位置を変えてみたり(反響物から離す)すると音はかなり変わりますよ。

それでは良いAVライフを

書込番号:11281768

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > SC-M37 [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-M37 [ペア]
DENON

SC-M37 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

SC-M37 [ペア]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング