-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]
現在DENON DRA-F102とJBL control1xtremeのスピーカーを組み合わせて騒音のある工場でしようしています。騒音がうるさい為ほぼMAXに近い音量で聞いてますが、そうするとアンプが発熱して電源が落ちやすく、やはりアンプを買い換えたほうがいいのかと悩んでます。もしオススメのアンプとスピーカーの組み合わせがありましたらアドバイスしてほしいです。
書込番号:6685508
0点

スピーカーが4Ωなので、このアンプですと厳しいですね。
お勧めはYAMAHA AX-497です。
ダンピングファクターも高く、インピーダンスの低いスピーカーもガンガン鳴らせます。
(この価格帯では、という意味で)
http://kakaku.com/item/20489910078/
スピーカーを買い替えられるのでしたら、やはり耐久性のあるBOSEですかねぇ。
Model301シリーズとかがいいと思います。
http://kakaku.com/item/20442010034/
順番から言って、今ご使用のスピーカーが小さいのでまずスピーカーからでしょうか・・・。
で、やはりアンプの電源が落ちるようならアンプの交換でしょうか。
書込番号:6685952
0点

そういう用途ならば、電器店の店頭で売っている民生品ではなく、迷わず業務用でしょう。とはいっても私はあまり詳しくないのですが、たとえば以下のサイトならばPA用とかの大音量で鳴らすための機材が紹介されています。一度問い合わせてみれば・・・・。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=1
書込番号:6686147
0点

追記で言い忘れたことがあります。仕事上の都合でなるべくコンパクトな物しか扱えません。かなり条件としては厳しいかもしれませんが、何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。あと、スピーカーのインピーダンスが違うとどんな影響をあたえるのでしょうか?
書込番号:6686331
0点

失礼ながら、リスニング環境からいえば、音質は2の次、3の次で、Audioというより大音量のBGMという感じですねェ。
しかも設置スペースに制限があって小さい筐体しか無理となると、思い浮かぶのはD級(≒デジタル)アンプですか・・・
現在ご使用中のアンプと工場という環境から想像して価格的にも制限がありそうだし・・
と言う事で、既レスにある適合インピーダンスと言う問題は無視して、
SONYのフルデジタル・プリメインアンプTA-F501なんかどうでしょうか?
カタログによると、大きさはW280×H111×D286で出力50W、消費電力60W。但し推奨SPインピーダンスは6Ωとなっています。
なお、D級(≒デジタル)アンプの説明なんかはどうでもいいでしょうから、特長だけ・・
消費電力が少なく、よって発熱量が少ない省エネ、しかし出力を大きく取れる、筐体もコンバクトに作れる。
音質は安い価格帯のものはハッキリ言って固い。20〜100万の中高級機はソコソコいける(但し私の評価にすぎない)、
まだ発展途上だが、近い将来はこれが主流になるかも・・
書込番号:6687123
0点

デジタルアンプは実際にオンキョーの製品を視聴したことがありますが、自分的には音が堅くて高音域のノイズが気になりましたので除外してアナログで探してます。やはり難しそうですねぇ〜。
書込番号:6687850
0点

半導体アンプの場合アンプのインピーダンスはあまり気にしなくとも良いと思います。
ダンピングファクター=DF
(DFが大きい=アンプの内部インピーダンスが小さい)
理論と現実とはちがいます。
スピーカーのインピーダンスは4Ωという事は、能率dBを高くしてある分DF値を小さくして高低域の特性を良くしてあるといえます(あくまで理論なので聴感上気休め程度かもしれません?聞き比べていないので)。
スピーカーケーブルでも直流抵抗分となるので短め太いと抵抗は少なくなります。
工場内の環境はわかりませんが、MOS-FET使用のアンプなので放熱フィンでも足りないかと思います。アンプのグレードを上げるのも一方法だと思いますがとりあえず扇風機等で冷却補助してみてはどうでしょう。
私の場合、現在メインが真空管OTLなので海外高音質スピーカーのDYNAUDIOFocus140やQUAD11Lなどの4Ω・6Ωを選べないのが悩みの種です。
書込番号:6689682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/18 15:31:11 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/04 15:46:27 |
![]() ![]() |
26 | 2012/12/02 0:02:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/19 9:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/28 13:50:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/06 21:59:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/01 22:08:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/11 20:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/07 0:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/30 22:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





