『無謀でしょうか・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

4312DJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

『無謀でしょうか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312D」のクチコミ掲示板に
4312Dを新規書き込み4312Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無謀でしょうか・・・

2007/03/01 23:54(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312D

クチコミ投稿数:31件

超素人がこの度スピーカーとアンプの購入を考えております。聞くジャンルは黒モノ中心ですが、今回の来日公演に行き感動し、Stevie Wonderを良い音で聞きたいと思ったのがきっかけです。あの感動をもう一度って感じなんですが・・・
自分なりに調べてJBL 4312(4312M以外)とDENON PMA2000(数種類あるようですがどう違うかがイマイチわかりません)を第一候補に考えています。しかし長年DJをしておりまして、自宅機材がアナログ(Technics SL-1200mk3×2)、CDJ(Tascam CD-X1500)ミキサー(Vestax PMC-05proV)、カートリッジ(Shure M44-7とOrtofon Condorde Night Clubを使い分け)を使用しています。

そこでお伺いしたいのですが、スピーカーとアンプを交換(その他はそのまま使用)したところで、購入価格に見合った音質向上は望めますでしょうか?(今までがミニコンポレベルだったので少しは良くなると思いますが・・・)また、この組み合わせは無謀でしょうか?

アドバイスの程よろしくお願いいたします。

書込番号:6064010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2007/03/03 09:10(1年以上前)

スピーカは好き好きです。
4312は「ズパッ」と切れる低音が魅力的だと思います。比較試聴すると、他のスピーカの低音が「ドロン」と聴こえてしまいます。古いジャズの録音をアナログディスクで聴くと雰囲気がでます。しかし、新しい録音だと、高音が耳に付き、中低音が歪んでいるように感じます。スティービーワンダーのオルガンが濁ってしまいます。男性ヴォーカルは聴きやすいのですが、女性ヴォーカルの高い声は耳が痛いと思います。クラシックピアノは最悪です。バシャバシャした音になってしまいます。「ショパン」が「ジョバン」に鳴る感じです。4318なら改善されます。同時に比較試聴したONKYO D-77MRXでは、スティービーワンダーのCDなら、この3機種ではONKYOの圧勝です。アートペッパーのアナログディスクでは4312もなかなかのものです。4318と傾向は違いますが、同等だと思いました。CDではONKYOの方が良いのですが、チャンネルの分離が大きすぎる録音だということが良く解りすぎます。

PMA2000は、どれを選んでも耳が慣れます。そんなに大きな違いはありません。同価格帯のONKYOのデジタルアンプより良いと思います。マランツよりも少し力強いと思います。デンオンPMA2000は元気な音です。

御参考になれば幸いです。

書込番号:6068499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/03/04 02:07(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、親切丁寧なご回答ありがとうございます。
大変よくわかりました。
何回も店で試聴すればよいのでしょうが、
私のシステム環境を再現して試聴というのは難しいと思いますので
実際のところ決めかねています。

鬼ヶ島桃太郎さんの意見を参考に自分なりにいろいろと調べて検討
したいと思います。試聴できない時点での購入自体無謀かもしれませんが・・・

書込番号:6072042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/22 15:46(1年以上前)

質問から時間が経ってしまっているのでもうご購入後かもれませんが。。。
DJをされていて普段から調整されたシステムのある箱で廻してらっしゃるなら、4312Dはすすめられません。あのウーハーは口径から想像するより低音が弱く、その上の中音域の張り出しが持ち味です。より広い帯域を再生できるスピーカーか、どうしても4312Dを使いたいならサブウーハーを併用して重低音を補うようにした方がよろしいかと存じます。
JBLにも他社にも今はもっと現代的なスピーカーがたくさんあります。

>スピーカーとアンプを交換(その他はそのまま使用)したところで、購入価格に見合った音質向上は望めますでしょうか?
スピーカーの交換が最も音が変わります。より良い音を求めるのであれば何をさしおいてもスピーカーを買い換えるべきだと思いますよ。

書込番号:6360412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/22 22:05(1年以上前)

speakloud!さんアドバイスありがとうございます。
実はJBLは4月から値上げという話があったので悩んだ末3月に4318を購入しました。アンプも一緒に購入し(PMA2000ではありませんが)総額50万ちょっとでした。今のところ低音も充分満足しております。しかしミキサーを通しているせいかアナログの音に満足できず今はほとんどCD専用になってしまっていますので次はカートリッジを検討したいと思っております。

書込番号:6361470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JBL 4312Dの改造 音質向上 62 2014/07/21 19:31:38
スピーカーケーブル 1 2012/12/18 9:52:20
セッティング? 11 2010/06/22 23:29:36
ONKYO A-5VLでは・・・ 1 2010/03/14 14:33:17
スピーカーのサイズについて 7 2009/12/26 17:51:56
中高域の粗さとは? 14 2010/01/25 22:56:50
アンプ選び 2 2009/11/07 8:03:07
アンプとの相性 7 2009/11/04 9:29:40
スピーカー選び 4 2009/10/24 0:40:36
アンプ選びで困っています。 6 2009/10/17 21:17:56

「JBL > 4312D」のクチコミを見る(全 748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4312D
JBL

4312D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

4312Dをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング