-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
4312M II BK [ペア]
- 3ウェイのブックシェルフ型コンパクトモニタースピーカー。「133径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーファー」で、躍動感あふれる低音再生が特徴。
- 「50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカー・ミッドレンジ」を採用。ツイーターとの音のつながりを重視し、センターキャップのドーム形状を変更。
- 「19mm径テンパード・ビュアチタン・ドームツイーター」を搭載。テンパード・チタン・ダイアフラムを採用し、すぐれた超高域再生能力を持つ。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > JBL > 4312M II BK [ペア]
現在、30年くらい前に購入したDIATONEのDS-251MkUを利用してますが、非常に古いながら、高低音バッチリ出て、未だにいい音が出ますが、ここ数年、たまに左右のどちらかが、音が出たりでなくなったりして、いい加減オーバーホールしようかと、考えましたが、三菱電気もサポートをしていないということで、専門の修理店に頼むしかないようです。修理をしても3万くらいはかかりそうで、値段が新規購入とあまり変わらないのであれば、最新のスピーカーを購入も検討してます。
そこで、この4321MUは、パワー、音質等DIATONEのDS-251MkUと比べて同等のレベルまで求めていいでしょうか?
アンプはこれまた古くMARANTZ PMー64AVを使用してます。最近のAV機器は疎くて、ブランド別の傾向など合わせて、教えていただければありがたいです。どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:15751559
2点

こんにちは
JBLは4318を使って2年になりますが、満足しています。
しかし、小型のJBLを使うならMonitor AudioのBronze BXー5がいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000135289/
BX-6を使ってますが、音の鮮明さ、立ち上がり、低域の充実、中高音のキレなど申し分ありません。
さすがヨーロッパのスピーカーと思わせる鳴り方です、ぜひご試聴ください。
書込番号:15751721
1点

今晩は。
懐かしい名前を見たのでお邪魔します。
私もDS-251MkUを1年ほどサブ機として使っていたことがあります。
当時はこのクラスには沢山の名器が生まれましたが中でも、名実ともにNO.1の
誉れ高いSPでしたね。
往時のDS-251MkUの音のイメージをダブらせてJBL-4312MIIを考えるとかなりの
「相違」があると思います。
JBL-4312MIIはJBL-4312系の「ミニモデル」で使用SPユニットも小型ですし
出てくる音もDS-251MkUと比べると「小振り」で、迫力にも欠けるし
音質的にも低域の薄い音になると思います。
JBLのこの形式は開発時期もDS-251と同じくらい古いSPです。
JBLの傾向として、アンプをかなり奢り良い音で鳴らすにはセッティングがシビアです。
実物を見て、実際に音を聞かれた方が良いです。
DS-251MkUの様なバランス良く元気のある音をお望みならば最近の傾向だと
JBLの4312・4312Mなどよりも欧州系のダリやKEF、B&W等の小型ブックシェルフ
の方がそつのない音質傾向でバランスの良いものがかなり廉価(ペアで5万)で
販売されています。
決論的に言えばSPは自分で聞かないと好きな音か?どうかは幾ら人の話を聞いても
わかりません。
あれがお奨め!こちらはこんな感じ!と繰り返し言われるよりも一回聞けば
だいたいの音質は把握できると思います。
DS-251自体を知らない方が多い現在、巷にはどんな物が在るのか?
探訪されても宜しいのでは?
書込番号:15751848
5点

早速の回答ありがとうございました。
やはり、251MkUと同等レベルのものは時代が変わってもサイズダウンしなさそうですね。
現物を見ながら、検討していきます。
書込番号:15752178
2点

≪DIATONEのDS-251MkU≫
密閉型(アコースティック・サスペンション)なのでJBLのバスレフと音質がぜんぜん違います。
近い音質を求めたらDIATONEの中古の枠から逃れられないです。
どのような音楽を聴くか?好きなアーチスト?が判らないので、
他のスピーカーを勧めることを控えたいです。
書込番号:15752828
2点

Takepioさん、こんばんは。
まず本製品について述べます。「このスピーカーは外見がJBLなだけだ」的な意見はよく聞きますが、「JBLの音がどうしても好きで予算が5万」の人には本機はデキたスピーカーです。行きつけのCD屋さんでいつも爆音で鳴っている個体を聴いていますが、一定以上の音量で鳴らしてやればパンチの利いたガッツのある音が出ます。
もちろんJBLの大型製品とくらべてしまうとまったく見劣りしますが、「このクラスとしては」躍動感や低音の量感なども申し分ありません。(ただし解像度や透明感、繊細さ、音場感等を求める人には向きません)
>現物を見ながら、検討していきます。
ちなみにご予算は5万くらいですか? 試聴の候補をいくつか上げるくらいならできますので以下、ご参考まで。もちろんご自分の耳で確認なさってからお決めください。
■B&W 685
http://kakaku.com/item/20442211119/
※どんな音かは以下をご参考まで。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-104.html
■DALI LEKTOR 2
http://kakaku.com/item/K0000035363/
※どんな音かは以下をご参考まで。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-33.html
■Klipsch RB-61 II
http://kakaku.com/item/K0000306553/
※どんな音かは以下をご参考まで。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-155.html
■Monitor Audio SILVER RX1
http://kakaku.com/item/K0000074633/
ではご成功をお祈りしています。
書込番号:15757500
2点

Dyna-Indiaさん
こんばんは。紹介ありがとうございました。
昨日ヨドバシカメラで少し時間あったのでSPを聞いてきました。
イギリスのB&Wに興味を持ちましたが、念のためJBL4312Eを聞かせてもらいましたが、これがまた圧巻でした。
サイズは、DS-251mkUとほとんど変わりありませんが、やはりいいスピーカーはいいですね。
実は戸建に引越しをすることになり、この際30年利用したものを一新しようとか企んでます。
TVとオーディオボードのサイズの構成にも影響が出るので物理的なサイズも大事です。
DS-251mkUは91dbですので、同じ位のパワーは欲しいところです。小さいサイズで同じ位のパワーが出るのであればいいのですが、
浜オヤジさんがおっしゃる通り、4312MUと比べるのは無理がある感じでした。
予算は5万くらいを見てますが、もう少し時間かけて検討したいと思います。
ちなみにアンプとの相性はどうなんでしょうか。現在マランツを利用してますが、あまり関係ありませんか。すみません素人なもので。
あと、未だ諦めてはいないのですが、関東でDS-251mkUの修理やオーバーホールできるようなお店があれば合わせてし紹介頂けると有難いです。
ちょろQパパさん
好きなジャンルですが、フュージョン、JAZZ、ソウル、ハードロック等幅広いです。チョッパーベースが好きなので、
比較的低音がしっかり出る音が好みです。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:15761848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今晩は。
お使いのマランツアンプですが、特に異常もなければまだまだ十分だと思います。
その他の再生機器に何を使うかで接続できない新しい物も出てはいますが
CDプレイヤーやアナログレコード等が主ならば相性の問題等は考えることは
無いと思います。
JBL4312Eを気に入られたんですか?
値段で4312-Mと比べたら3倍ですからねー、実際聞こえる音は値段以上の差が
あったと思います。
JBL繋がりで価格的にも4312-Mに近く、求めやすい機種としてSTUDIO 530CHを
ご紹介しておきますね。
4312Eとも4312-Mとも違った音調ですが、機会があればお試しを!
関東のスピーカー修理店でヒットするのはこの埼玉のお店くらいですね。
https://sites.google.com/site/saitamaonken/
DIATONEスピーカーの修理例は出てはいませんが一度お尋ねになったら如何でしょう?
書込番号:15761988
2点

Takepioさん、こんにちは。
上にも書きましたが、4312MUはJBLの上の機種とくらべれば当然、差があります。ですが「5万のスピーカーとしては」申し分ないです。(逆に言えば5万のスピーカーは「これぐらいのもの」ということです)
>予算は5万くらいを見てますが、
読んでいる感じでは、予算5万ではどのスピーカーを聴いてもスレ主さんは満足されないのではないかと思います。(予算は5万なのに10万、20万クラスの内容を求めているのではないかという感じがします)
なので、ひとまず5万クラスの製品をあれこれ試聴なさってみて、「5万のスピーカーはどの程度の音なのか?」をまず把握なさってみてください。で、満足できないと判断されたら、素直にお持ちのDS-251mkUを修理なさるのがセカンドベストかな、という感じがします。
ではご成功をお祈りしています。
書込番号:15762518
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312M II BK [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/06 11:09:20 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/20 6:01:32 |
![]() ![]() |
10 | 2022/02/22 0:50:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/15 1:12:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/09 17:00:40 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/08 17:44:32 |
![]() ![]() |
30 | 2019/09/19 14:51:07 |
![]() ![]() |
17 | 2015/05/25 19:36:50 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/08 19:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/06 18:48:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





