


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11


今のところDENONのAVC−1550と33シリーズの購入を考えています。
そこで、気になる事があるんですが、ONKYOのD−307シリーズと比べるとどうでしょうか?やはり価格の差でDENONよりもONKYOの方が高性能なのでしょうか?知ってる方がいましたら、教えてください。
あと、アンプは1550と1850は33シリーズなら、どちらがオススメでしょうか?大きい差が無いのなら、やはり安い1550を選びたいのですが・・・。
最後に33シリーズとSYSTEM11Rはやはり全然音が違うんでしょうか?
なんか、質問づくめになってしまってすいません(;^_^A
どなたか、お願いします。
書込番号:495566
0点



2002/01/27 02:46(1年以上前)
あと、DENONの製品が安く買えるサイト知ってる方、いましたら教えてください。お願いします ペコリ(o_ _)o))
書込番号:495670
0点

DENONが気に入っているならDENONを購入するべきです。
自分で試聴して決めたならともかく、他人の意見でONKYOを購入しても、ひょっとしてDENONが良かったのでは・・・と後悔します。
アンプは1550でいいでしょう。最も売れる価格帯の製品なので、DENONも上級機のノウハウを投入して力を入れています。売れてもDENONの利益は少ないはずです。
スピーカーは33シリーズにしましょう。
書込番号:495700
0点

私はonkyo好きですけど、人によって好みは違うので、聴ける場所にいるならぜひ聴いたほうが良いと思います。家電屋さんでも最近は展示があるはず。それと、アンプは3万程度だと、音楽を楽しむというよりは、映画の雰囲気を楽しむ方向に向きます。が、それはそれで、目的がしっかりしていて良いかも。1850との比較であれば、安めに1550で絞っちゃって良いと思います。
書込番号:495726
0点



2002/01/27 04:17(1年以上前)
リ・クエストさん、さわさわさん、レスありがとうございます^^
すごく早いレスでびっくりしました(ノ゚听)ノ
今度、家電屋に行って聞いてみる事にします!
今のところ、僕が調べた限りではセットで、送料込み¥94700でありました♪
消費税を入れても10万を切るので、一度視聴してから購入に踏み切ろうと思います。(聞いてから気が変わらない事を祈って^^;)
それと、さわさわさんのレスの
<アンプは3万程度だと、音楽を楽しむというよりは、映画の雰囲気を楽しむ方向に向きます。が、それはそれで、目的がしっかりしていて良いかも。1850との比較であれば、安めに1550で絞っちゃって良いと思います。
との事ですが、仮に1850にすれば音楽を楽しむレベルまでいくのでしょうか?1850は定価¥66000の実売¥43000円程度なんですが・・・。(ちなみに1550は¥44000→¥29000)
ちょっと気になりました。
でも、なんで価格.comはDENONがこんなに少ないの???
書込番号:495758
0点


2002/01/29 20:25(1年以上前)
クロモリさん、DENON購入に限りませんが
楽天市場のhttp://www.rakuten.co.jp/backdoor/
がオススメです。
僕は本体価格だけでなく、総支払額(消費税・振込み手数料・送料・代引き料等)や、HPから感じられる店の雰囲気?も比較しました。
他の店も掘り出し物や特価があるので
じっくり検討してください。
書込番号:501198
0点


2002/01/30 19:59(1年以上前)
J.さん、ありがとうございます!
早速見てみます^^
あと、一つ質問なんですが、
DENONの33シリーズですが、基本のセットみたいなヤツでは、フロントスピーカーにトールボーイのT33。サラウンドスピーカーにA33となっていますが、この場合A33用にスピーカースタンドのASS−101−kがいりますよね?
定価での話ですが、スタンドは2台で16500円となっています。
サラウンドスピーカーのA33が2台で20000円。
つまり合計が36500円になります。
そこで、仮にサラウンドスピーカーとして、フロントと同じトールボーイのT33をもってくれば、スタンドがいらないので、2台で36000円で済むんですけど、この組み合わせだと問題があるのでしょうか?
どなたかご教授頂ければ幸いです。お願いします。
書込番号:503190
0点


2002/01/30 20:01(1年以上前)
すいません。
上の、銀と言うのは、旧クロモリです。
HNを変えたので、ややこしくて申し訳ないです。
書込番号:503194
0点

返信遅くなりました。アンプの件ですが、価格は高くなればなるほど(基本的には)いい音が出せるようになります。が、アンプだけ良くてもCDプレーヤーなどのアナログ変換がうまくないと良い音はでないですし、スピーカーもそれなりのものを聴くと「こんなにちがうの?」と思うはず。私は、うん十万もする様なスピーカーまでの判断はできないですが、1万円のスピーカー(値段だけではないんですけど一応比較のため)と5万のスピーカーでは、出る音は全く違います。聴けば誰でもわかると思います。しかし、5万円のものを聞かなければ1万円のスピーカーでも十分納得できるレベルにあるでしょうし、それんは、アンプもしかりです。今は安めにしておいて、耳が肥えてきたら後々のレベルアップを楽しむというのも良いかもしれません。それと、本当に音を楽しむことにするのなら、たぶんAVアンプじゃない方向へ向くことでしょう。それと、1550と1850では、音としては1万数千円の差は出ないと思いますので、1550で良いと思います。
書込番号:508020
0点

あと、音の良さを上げたいのなら、付属のスピーカーコード(たとえば赤と黒の細い線とか)を使わずに、1m400円前後でかまわないので、別売のスピーカーコード(1m400円くらいだとモンスターケーブルのXPが買えるはず)を買ってあげましょう。それだけで音質はずいぶん変わります。お金がなければ最低フロントLR用に2本分だけでも・・。
書込番号:508035
0点


2002/02/02 17:23(1年以上前)
ありがとうです^^
これで、アンプのお金が抑えれるので、コードを買う事にします♪
あと、さわさわさんは、スピーカーの組み合わせの件は分からないでしょうか?
もし、知っていましたら教えていただきたいんですが・・・。
書込番号:509270
0点

んー。どの質問を聞きたいのかよくわかりませんが、トールボーイをリアに入れても良いか、と言うことですか? それなら大した問題は起きません。ただ、全チャンネルにスピーカースタンドを配置するようなお金があるなら、アンプやスピーカー自体のレベルアップにお金をかけるべきかと思います。スピーカーは壁(壁の材質には注意)に自分で取り付けてインシュレーターをかませば一本あたり2000円〜でなんとでもなりますよ。興味があればお伺い下さい。
ただ、センターはなるべくセンタースピーカー入れて下さいね。スピーカースタンドは、機能性の高いものもありますが、ほとんどはお飾りです。
書込番号:509462
0点


2002/02/03 20:11(1年以上前)
賃貸マンションなので、壁に穴は出来る限り開けたくないんですが、よさそうなら検討してみたいので教えてもらえますか?
壁の材質はよく分からないですが、叩けばコンコンと、中が空洞になった音がなります。それと、インシュレーターってなんでしょうか?
ちなみに部屋は12畳です。
あと、トールボーイはスタンドがいらないし、見た目がかっこいいし、大きい分音が良さそう(素人考え)なので4本置こうと考えていました。センターはセンタースピーカーを置くつもりです。
書込番号:511897
0点

賃貸マンションには壁掛けは止めたほうが良いです。穴開けちゃわないと、止まらないので・・・。だからトールボーイで良いかもしれないですね。クロモリさんがスタンドが欲しいと思うならそれでも良いとは思いますが、私はあまり(^^; インシュレーターは緩衝剤です。振動を伝えないようにするもの、と言うべきかな。高いやつはこういうモノです。
http://www.wing-s.co.jp/zygoma/insulator.html 作りは単純なんですけどね、安いモノはゴムだけとか、コルクを利用したものとか、だいたい100円からありますよ。
書込番号:512351
0点


2002/02/07 20:55(1年以上前)
返信遅くなって申し訳ありませんでした。
色々と教えていただき助かりました^^
トールボーイ4本で進めてみようと思います♪
あと、ケーブルですね^^
お世話になりましたミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡
書込番号:520750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SYSTEM11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/11/29 14:14:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 21:34:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/15 20:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/27 15:57:21 |
![]() ![]() |
13 | 2003/01/06 12:07:54 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/01 23:58:45 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/30 0:37:33 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/26 13:42:01 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/22 22:36:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/11 21:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





