ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
テレビと380では問題なく再生出来るのですが、PS3の場合音が鳴りません、PS3と接続しなくてもPS3の音は出せますが音は悪いですか?380の端子はどこに繋ぎます?DVD、TV?テレビとの接続の場合は光ケーブルから赤い光が出ますがPS3の場合出ませんご教授の方お願いします
書込番号:11315270
0点
こんばんは。まねきねこ、さん
赤い光がPS3の場合出ないのなら光ケーブルが折れているとか?
PS3の光出力の不具合とか。
書込番号:11315308
1点
PS3の光ケーブルをアンプの後ろの左上のDVDに挿して下さい。
アンプで音を鳴らす際はアンプのDVDメニュー設定してください。
書込番号:11315333
0点
現在PS3とテレビをHDMIで接続して、テレビとM380を光ケーブルで接続しているのでしょうか?
この場合PS3の音声を再生できてもテレビの仕様によっては5.1ch音声では再生できないこともあります。
PS3とM380を直接光ケーブルで接続することで5.1ch再生可能となります、PS3の音声出力設定は光デジタルを選んでいますか?
書込番号:11315582
1点
光デジタルの設定でDVD再生していますもちろん5.1になってますツ接続した際に差はあるのでしょうか[光ケーブルは赤く光りませんmテレビに接続した時は光ります、380の設定が悪いのでしょうか[
書込番号:11315780
0点
PS3と直接接続で再生できたのでしょうか?テレビ経由での再生だけ成功したのでしょうか?
書込番号:11315905
0点
PS3の設定変更は行ったのでしょうか?PS3の設定→サウンド設定→音声出力設定で光デジタルを選択です。
M380の入力切換もお忘れ無く。
書込番号:11316980
0点
M380は単純に入力を切り換えるだけです。
リモコンの入力切替ボタンを数度押して、PS3を繋げた入力位置に切り換えます。
ただPS3に繋げた光ケーブルの先端が光っていないのが気になります、テレビと繋げている光ケーブルと入れ変えてみて再生できるか試したいです。
入れ変えてテレビの再生ができなくなったらそのケーブルの不良や断線の可能性が大きいです。
書込番号:11318786
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/02/26 18:22:33 | |
| 6 | 2015/04/10 20:49:44 | |
| 1 | 2012/01/15 12:22:13 | |
| 1 | 2011/08/21 11:45:17 | |
| 2 | 2010/11/27 6:18:01 | |
| 2 | 2010/05/23 16:54:42 | |
| 11 | 2010/05/17 7:50:36 | |
| 2 | 2010/05/09 21:36:51 | |
| 0 | 2010/05/04 21:50:12 | |
| 12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








