※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11
アクオスの音に不満だったのでサブウ―ハ―に期待して購入するも
純正のスピーカーと大差なしでがっかり(ボリューム最高でも)
ましてテレビの音を消さないとはもって聞きずらいし、何なのこれ?って感じです。
今新しく良いものを物色中です。
書込番号:12873353
0点

元々が低音の少ないソースなら、サブウーファーがあっても低音は出ませんよ。。
テレビ番組ならサブウーファーの必要性がないものは多いです。。
低音が記録されてる映画ソフトなどデジタル接続して試してみてください。。
ちなみにテレビとは光ケーブルで接続されてますでしょうか?
光で接続されていてテレビも放送波のAAC対応なら、映画などの5.1CH番組で確認してみるのも良いと思います。。
>ましてテレビの音を消さないとはもって聞きずらいし
これはどのシアター機でも高価なAVアンプでも同様ですよ。。
両方から音出すと音がズレたりサラウンド効果が薄れるので、基本的にはテレビは消音して使用します。。
テレビとシアター機がHDMIリンク対応なら、この作業は自動で行われます。
機種によって低音の出方や聞き取りやすさや音質は変化しますが、元の映像や使い方が同じなら、同じようにしか聞こえない可能性は高いので、買い替える前に色々試されたほうが良いと思います。。
書込番号:12873381
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 18:53:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/04 1:48:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/11 9:07:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/04 19:15:12 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/11 18:05:36 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/21 17:53:25 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/08 17:43:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/10 23:07:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/24 12:57:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/15 21:54:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





