『20HDXと…』のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

『20HDXと…』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 20HDXと…

2011/01/23 19:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:4件

展示品で30000円の20HDと20HDXどちらがオススメでしょうか?

書込番号:12551318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2011/01/23 20:27(1年以上前)

言い方があれですが、20HDXは20HDのマイナーチェンジのようで、部分的に安価用な部品が使われています。(一部は20HDにはない機能も付いていますが)
また30HDXは20HDの後継機であると言え、性能は20HDに若干要素を追加したという認識が一般的のようです。
もし同じ値段なら自分なら20HDを選択します。
個人的にですが。

書込番号:12551485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/23 20:29(1年以上前)

ちょっと言葉不足でした。
20HDと30HDXはスピーカーも含め部品はほぼ同じです。

書込番号:12551497

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/23 21:11(1年以上前)

V20HDXは3D/ARC対応となりますが、スピーカーのグレードはV20HDより1ランク落ちますね。

書込番号:12551727

ナイスクチコミ!1


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/23 22:13(1年以上前)

V20HD は、パワードスピーカーを接続して左右サラウンドバックを追加して 7.1ch 再生が可能です。

ソースによりますが、臨場感がアップします。
部屋の広さに関係なく音楽に浸るならこれです。

書込番号:12552122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/23 22:21(1年以上前)

ガンダ-。さん
口耳の学さん
-Pey-さん

返信ありがとうございます。

展示品なのが気になりますが…五年保証もつきますし 20HDにしようかなと思います

ちなみにテレビは42Z9000です

書込番号:12552175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/01/23 23:06(1年以上前)

他の違いといえば、
V20HDはHDMI入力が2系統で、V20HDXはHDMI入力が3系統ですね。
あと付属の測定用マイクでオートスピーカー設定を行える「Audyssey 2EQ」に、V20HDは制限があり、ロスレス音声(ドルビートゥルーHD、DTS HD MA)には「Audyssey 2EQ」は適用されないです(プレーヤー側でデコードすれば適用されます)。
V20HDXにはそのような制限はありません。

7.1CHと値段にこだわるならばV20HDが良いですかね。
そこにこだわらないならばV20HDXのほうが使い勝手は良いですね。

書込番号:12552465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/24 19:26(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

20HD購入で検討してみます。

書込番号:12555652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング