『SH-FX60 増設にて5.1CHにしようと考えています』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

SC-HTR310

VIERAシリーズ対応AVラック一体型スピーカー(50〜42V型対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:195W ウーハー最大出力:90W SC-HTR310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTR310の価格比較
  • SC-HTR310のスペック・仕様
  • SC-HTR310のレビュー
  • SC-HTR310のクチコミ
  • SC-HTR310の画像・動画
  • SC-HTR310のピックアップリスト
  • SC-HTR310のオークション

SC-HTR310パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • SC-HTR310の価格比較
  • SC-HTR310のスペック・仕様
  • SC-HTR310のレビュー
  • SC-HTR310のクチコミ
  • SC-HTR310の画像・動画
  • SC-HTR310のピックアップリスト
  • SC-HTR310のオークション

『SH-FX60 増設にて5.1CHにしようと考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-HTR310」のクチコミ掲示板に
SC-HTR310を新規書き込みSC-HTR310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR310

クチコミ投稿数:72件

SH-FX60 増設にて5.1CHにしようと考えています

そこで少しわからないことがあったので質問させてください。

SH-FX60からリアスピーカーへの接続端子はなにになりますでしょうか?

パナソニックのスピーカーSB-PS800A以外で接続可能なスピーカーはどこで判断できますか?オーディオの接続はほとんど知識がなく調べてみましたがよくわかりませんでした。


設置場所は天井付近を考えていて、小型のものがよくタワー型は選択できません。
そもそもこのラックで5.1chを組む場合リアスピーカーはどのようなレベルのスピーカーが理想だと考えられますか?リア側なのであまり重低音を重視する必要がないと思いますが間違っていますか? 最近までDENONのDHT-M380

http://kakaku.com/item/20452010345/

を使用していましたがそのスピーカーでも使用可能でしょうか??

どなたか詳しい方ご教授ください。

書込番号:10107282

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/06 07:47(1年以上前)

SH-FX60のスピーカーへの配線は、銅線がむき出しになる普通のスピーカーケーブルで繋げます。
対応するインピーダンスは3〜6Ωなので、M380付属のスピーカーの使用は可能ですよ。
最大入力が30Wまでですが65Wで鳴らすことはまず無いでしょうから問題ないです。

書込番号:10108084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/09/07 21:45(1年以上前)

口耳の学さん 

コメントありがとうございます。

とりあえず先のスピーカーで組んでみますね。それで物足りないと感じた時はまたスピーカーを探してみます。リアスピーカーはどの程度までもものがおすすめでしょうか?

書込番号:10116755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/08 00:02(1年以上前)

>リアスピーカーはどの程度までもものがおすすめでしょうか?
無難にパナで揃えるなら「SB-HS500A 」あたりでしょうか?
「サラウンドスピーカーシステム(2本1組) SB-HS500A 」
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SB-HS500A
パナソニック SB-HS500A 最安価格(税込): \16,820
http://bbs.kakaku.com/bbs/20445711336/

書込番号:10117950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/09/09 23:44(1年以上前)

ジーティアルさん 

ご回答ありがとうございます。

当方の設置面積の関係でポール型は選択できないのが現状です。
パナソニックなら

SB-PS800A

http://kakaku.com/item/20445710619/

をとも考えていますが、パナソニックのスピーカーの性能に疑問をかんじつつ費用対効果の点で満足がえられるかも疑問で、現在、思案中です。

とりあえず

SH-FX60

http://kakaku.com/item/01391310030/

を注文しましたので、スピーカーは手持ちのDENONで5.1chを試してみたいと思います。

ヤマハなどの中古でもいいのでよさげなスピーカーはないでしょうか?ちなみに部屋の大きさは7畳程度でほぼテレビを見る部屋となっています。

いまさらですがオーディオラック ヤマハの

POLYPHONY YRS-1000

http://kakaku.com/item/20457010406/

の方がよかったかもとも思っています。(リンクするのかは謎ですが。)壁寄せできるようなラックに装備できるものも2万円程度であるようですので。パナソニックの同じような壁よせできるものは7万円程度するので
高すぎます。テレビもVシリーズ50インチでラックもパナソニック、そのうちブルーレイレコーダーもパナソニックとどんどんパナソニックの販売計略に乗せられている感が否めません。。。

書込番号:10127888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/10 01:28(1年以上前)

>SB-PS800A
かなりお高いですね。(定格も100Wもあるし)
リヤスピーカーに2本で4万はちょっと..........
ヤマハだと、NS-B210、NX-E700、NS-B310、NS-M325 あたりですか。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/index.html
見た目と価格のバランスではNX-E700(2台1組)が良いですね。
(音はわかりませんので.....ミニコンに組み合わせるようなのでスピーカー単品としてはそれなりに良いのだと思う。)
http://kakaku.com/kaden/speaker/ma_86/p1001/

書込番号:10128441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/09/14 17:22(1年以上前)

ジーティアルさん


迷った挙句にNX-E700を購入いたしました。そこそこの性能で十分楽しめそうなのでコストパフォーマンスを考量してこれに決めました。到着まで1週間ほどかかるようですので気長に待つことにします。いろいろご教授ありがとうございました。

スピーカーやアンプは上をみるときりがないですね。。。沼にはまらないように気をつけます。

書込番号:10152516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-HTR310」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-HTR310
パナソニック

SC-HTR310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

SC-HTR310をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング