『PS2との接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:75W ウーハー最大出力:75W HTZ-500DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-500DVの価格比較
  • HTZ-500DVのスペック・仕様
  • HTZ-500DVのレビュー
  • HTZ-500DVのクチコミ
  • HTZ-500DVの画像・動画
  • HTZ-500DVのピックアップリスト
  • HTZ-500DVのオークション

HTZ-500DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • HTZ-500DVの価格比較
  • HTZ-500DVのスペック・仕様
  • HTZ-500DVのレビュー
  • HTZ-500DVのクチコミ
  • HTZ-500DVの画像・動画
  • HTZ-500DVのピックアップリスト
  • HTZ-500DVのオークション

『PS2との接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTZ-500DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-500DVを新規書き込みHTZ-500DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PS2との接続

2003/08/13 17:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 錯乱棒さん

ホームシアター初心者です。ワイヤレスに惹かれてこの機種を狙っているのですが、音声の光デジタル端子のことで1つ疑問があります。
接続するテレビはHD900でして、光デジタル接続したいと思っているのですが、そうなるとPS2の光出力の接続先が無くなりますよね?
(カタログでは、光デジタル入力は1系統しか無いと・・・)
テレビとPS2はAVマルチでつないでいますが、音声はアナログになると思うので、このままではゲームのサラウンドはできないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:1852009

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/08/13 18:53(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/optical-digital/index.asp
↑これ使うとか・・・。

書込番号:1852164

ナイスクチコミ!0


スレ主 錯乱棒さん

2003/08/13 19:13(1年以上前)

昌くんさん、有難うございます。
いろんなものがあるのですね。
この様な切替器を使用した場合、ノイズが発生したりしないでしょうか?(光は関係ない??)

*顔間違ってたので、直しました。すみません。

書込番号:1852222

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/08/13 22:44(1年以上前)

ノイズの心配は多分無いと思いますよ。デジタルですからちゃんと音が出るかか、まったく出ないかのどちらかでしょう。

書込番号:1852774

ナイスクチコミ!0


スレ主 錯乱棒さん

2003/08/14 00:38(1年以上前)

昌くんさん、どうもありがとうございます。
これで、安心して購入できます。

書込番号:1853178

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/08/14 03:14(1年以上前)

無理して光接続しなくても、アナログ接続でいいですよ。

PS2で出てるゲームのサラウンドはプロロジックUで収録されてるもので、DDの5.1chではありませんのでアナログでも効果は変わりませんよ。
セレクター使うのは光接続がどうしても必要になった時で良いんじゃないでしょうか?
ただPS2のDVD再生でDDやDTSが再生できなくなりますが。

書込番号:1853447

ナイスクチコミ!0


スレ主 錯乱棒さん

2003/08/14 23:49(1年以上前)

ビクター大好きっ子さん、有難うございます。
DVDは、HTZ−500DVで再生するつもりですので問題ないのですが、所有している「FF10」がDD5.1CHと記載されていまして、それで少し気になりました。
ゲームでそこまでこだわる必要もないかもしれませんが、光入力が1系統だけとは少し心もとないですね。

サラウンドのモードで「ゲームモード」があるようですが、アナルログ接続で、このモードにすればそれなりの臨場感が味わえるのでしょうか?

書込番号:1855978

ナイスクチコミ!0


スレ主 錯乱棒さん

2003/08/14 23:55(1年以上前)

重ねての質問で申し訳ありません。 >>ALL

リアのワイアレスが無ければ、他の選択肢もあるのですが、何か他の製品でもワイアレスに改造(?)する方法なんかないものでしょうか?
しかも、低予算で。。。
当方、リアの配線で家族に猛反発をくらっていたところに、この機種が発売されましたので、まさに天の声のように感じていたのですが、自分自身はあまりワイアレスにこだわっているわけではないのです。
改造が現実的でないならば、やはりHTZ−500DVを購入するか、あきらめるということになってしまうのですが・・・。
有識者の方々のご意見をお願い致します。

書込番号:1855999

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/08/15 00:51(1年以上前)

あぅ、そうでしたね(汗)すいません

ムービーシーンでDD5.1CHになるソフトもありましたね(^^;

となるとやっぱりセレクター使うのが改造よりは現実的ですね。

書込番号:1856195

ナイスクチコミ!0


スレ主 錯乱棒さん

2003/08/15 01:21(1年以上前)

ビクター大好きっ子さん すみません、これって、ムービーシーンのみなんですね(^^;

やはり、昌くんさんに教えていただいたセレクターを使用するか、アナログでいくか、どちらかですね。

本当に、お二方ありがとうございます。
(う〜ん、改造はやっぱり現実的じゃないですよね・・。)

書込番号:1856283

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/08/15 02:13(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt5.html
こんなの使ってリア2chをFMで飛ばして、後ろに置いたステレオラジカセで受信するとか・・・。
冗談です。きっと音悪くて使い物にならないと思います。失礼しました。

書込番号:1856381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > HTZ-500DV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線が・・・ 3 2005/12/25 1:40:05
ワイヤレス 0 2005/03/20 21:54:09
教えてくれませぬか? 0 2005/03/12 23:22:24
HTZ-500DV,HTZ-525DV 0 2005/02/21 17:41:03
\28000 2 2005/02/16 18:45:42
初心者 1 2005/02/16 18:44:28
どっちを買おうか迷っています…。 1 2004/11/12 19:15:33
サラウンドスピーカーについて・・・・ 3 2005/02/18 12:53:05
値段は安いですか? 1 2004/11/01 23:04:24
ステレオモードについて 2 2004/10/23 12:34:48

「パイオニア > HTZ-500DV」のクチコミを見る(全 262件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTZ-500DV
パイオニア

HTZ-500DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

HTZ-500DVをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング