


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV


先日、引越しついでに思い切ってソニー「30インチ液晶テレビ」と本機種とDVDレコーダー「パナソニックDMR-E80H」を買いました。某家電量販店に設置していただいたのですが、標準の接続でしたので、D端子や光ケーブルを購入して新たに接続しなおそうと、説明書を読んでいるのですが、どの説明書をみても結局どの方法が一番よいのかわからず悩んでいます。
どなたか上記機種の最適の接続方法おわかりでしたら教えていただきたいのですが・・・。申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
ちなみに、
マンションはBSアンテナのみ設置されており、無料放送だけは視聴します。
優先順位は@シアターシステムの音質を生かしたいAテレビの画像をよりきれいに
Bすべての音量をシアターシステムのスピーカーから出す。
書込番号:1888328
0点


2003/08/26 23:33(1年以上前)
>D端子や光ケーブルを購入して新たに接続
これを知っておられるのであれば出来るのでは?
もう少し具体的にどこがわからないかを書いていただければアドバイスしやすいです。
書込番号:1888722
0点


2003/08/27 00:59(1年以上前)
つなぎ方の中心が液晶テレビのメディアレシバーになるのか、パイオニアのシアターシステムになるのかがわからなくて…。
まず
@パイオニアシアターシステムとパナソニックDVDレコーダーはBSアナログチューナーがついていないので、ソニー液晶テレビのメディアレシーバーにBS/110度CS IF入力端子とVHF/UHFアンテナ端子に分配器を使って同軸ケーブルをつなぎます?ではパナソニックのDVDレコーダーにはつながなくていいのですか?
Aソニー液晶テレビのメディアレシーバーのD映像入力、音声入力とパオオニアシアターシステムのD2映像出力、音声出力をつなぎます。(音声は、パイオニアのスピーカーからでるので接続の必要はないですか?逆にテレビの音声をシアターシステムのスピーカーから聞くために、メディアレシバーの音声出力端子とシアターシステムの音声入力端子をつなぐのですか?)
BパナソニックのDVDレコーダーは液晶テレビのメディアレシバーにつなぐのですか?それともパイオニアのシアターシステムにつなぐのですか?
質問している自分もどのように質問すればいいのかわからなくなってきました。すいません。
要は、シアターシステムの5つのスピーカーからすべての音声をだしたい。その最適な接続方法なんですが、
@テレビにはD映像端子入力、光デジタル音声出力、ビデオ入力、BS/CS/ビデオ出力
AシアターシステムにLINE1(光デジタル入力と出力)、LINE2(音声入出力)、D映像出力、テレビと記載されている音声入力
BパナDVDレコーダーにはVHF/UHF入出力、D映像出力、ビデオ入出力×2、S映像出力×2、光デジタル音声出力
(と思います)
ほんとうにトンチンカンですいません。
書込番号:1889038
0点


2003/08/27 21:53(1年以上前)
1はBSはテレビへ地上波はレコーダーからテレビへ。
2の前半部分の文章の意味がよくわからないのですが・・・。多分必要ないかも。逆に・・・・の方はレシーバーの光出力とシアターの光入力へ。
3はレシーバーのD端子入力とレコーダーのD端子を繋ぐ。音声も同様。
ん〜!返信してる私も頭が混乱してきた!
後、レシーバーの映像、音声出力からレコーダーの映像、音声入力へ。
これで多分良いかと思いますが、いかがでしょうか?おかしいところがあったら他の方助言を。
書込番号:1891156
0点


2003/08/27 21:59(1年以上前)
追加です。テレビの音声ですが、レシーバーの光出力をシアターの光入力へ。しかし、シアターの方に光入力が1つ?なので、光のセレクターを購入するのはいかがでしょうか?もしくは、どちらかをアナログ接続にするか・・・・。
書込番号:1891165
0点


2003/08/27 22:19(1年以上前)
私も考えてるうちにわけがわからなくなってきました。全ての機器を使うには入出力端子が足りませんね。基本的にDVDはHTZ−500DVで再生すると考えると、
アンテナは いないいないBoA さんがおっしゃる方法か、3分配にする。
DVDレコーダーからD端子からコンポーネント接続に変えるコードを使用して、テレビに。音声はピンコード。
テレビからピンコードを使用してレコーダーに(映像、音声)
シアターシステムからD端子と光デジタルケーブルでテレビへ。
テレビから光デジタルケーブルとピンコードでシアターシステムへ。
と思ったのですが、テレビの音声端子が足りないのかな?
書込番号:1891251
0点


2003/08/27 22:28(1年以上前)
失礼致しました。このシアターセットにDVDが付いてるとは思わなかったもので・・・。そうしますと、テレビからシアターシステムへは光1本でよろしかと?
書込番号:1891288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTZ-500DV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/12/25 1:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 21:54:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 23:22:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 17:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 18:45:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/16 18:44:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 19:15:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 12:53:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/01 23:04:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/23 12:34:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





