『5.1ch音声出力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

『5.1ch音声出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1ch音声出力について

2007/07/03 11:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 shatyouさん
クチコミ投稿数:2件

みなさんはじめまして。今回5.1chを楽しもうと思い、いろいろ調べこの機種が候補に挙がったのですが、基本的なことがよくわからず、購入に踏み切れません。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、現在TH-42PX70とDMR-XW31をHDMIで接続しています。TH-42PX70の光デジタル音声出力に接続すれば、DMR-XW31で録画した5.1chの映画等が5.1chの音声で出力されますか?もしされない場合どのような接続にするのがいいと思いますか?よろしくお願いします。

書込番号:6496418

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/03 12:21(1年以上前)

すべてのテレビが同様かはわかりませんが、HDMI接続された機種の音声は2chまでしか受けられません。
それぞれ別に光ケーブルで接続したほうが良いでしょう。

書込番号:6496541

ナイスクチコミ!1


スレ主 shatyouさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 23:52(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。別にDVDプレイヤーとレコーダーを購入しようと思っていたので、大変助かりました。Smart theater 313 HTP-S313を購入しようと思います。

書込番号:6498462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2007/07/08 18:46(1年以上前)

便乗で申し訳ありませんが、これは光端子が2個ですよね?
TVとDVDでなくなってしまうのですが、
追加のDVDやPS3などの機器を繋ぐ良い方法はありませんか?
いちいち繋ぎ変えないといけないのですかね?

書込番号:6513457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/08 20:08(1年以上前)

幾つか方法はありますね。

1 光セレクターを使用する。

2 同軸デジタル入力があるので、再生機側に同軸デジタル出力があればそちらを利用する。

3 光・同軸コンバータを使用する。

4 光入力の多い機種に変更。

同軸デジタル出力が無く機種変更以外の選択肢では、光セレクターが一番現実的でしょうか。

http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl37opt.html

書込番号:6513726

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング