『設置もろもろ』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

RHT-G900

S-Force PROフロントサラウンド/S-Force PROフロントサラウンド/オートジャンルセレクター搭載のラック一体型シアターシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:350W ウーハー最大出力:120W RHT-G900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RHT-G900の価格比較
  • RHT-G900のスペック・仕様
  • RHT-G900のレビュー
  • RHT-G900のクチコミ
  • RHT-G900の画像・動画
  • RHT-G900のピックアップリスト
  • RHT-G900のオークション

RHT-G900SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • RHT-G900の価格比較
  • RHT-G900のスペック・仕様
  • RHT-G900のレビュー
  • RHT-G900のクチコミ
  • RHT-G900の画像・動画
  • RHT-G900のピックアップリスト
  • RHT-G900のオークション

『設置もろもろ』 のクチコミ掲示板

RSS


「RHT-G900」のクチコミ掲示板に
RHT-G900を新規書き込みRHT-G900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置もろもろ

2008/10/03 08:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

スレ主 harunosukeさん
クチコミ投稿数:12件

9月に入って立て続けに4台のテレビが故障。3台は既に購入しましたが残る一台を散々悩んだ結果 BRAVIA KDL-46X1 と RHT-G900の組み合わせに決定(90%)しました。
当初シアターはYAMAHAのSRY-1000と考えていたのですが、やはり同一メーカーで統一の方が何かと良いかなと・・・。
そこで、お教えいただきたいのですがBRAVIA KDL-46X1 と RHT-G900を購入した場合、他にケーブルか何か必要なのでしょうか。
YAMAHAの場合、部屋の中央に設置しないと音響効果が生かせないみたいなことが書いてありましたが、RHT-G900も同様でしょうか。
もう一点はRHT-G900に壁寄せスタンド「SU-FL71M」を組み合わせることは可能でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:8447670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/03 11:40(1年以上前)

>BRAVIA KDL-46X1 と RHT-G900を購入した場合、他にケーブルか何か必要なのでしょうか。

X1の音声をG900で出力すると言う事であれば、光デジタルのケーブルが一本あればよいと思います。




>YAMAHAの場合、部屋の中央に設置しないと音響効果が生かせないみたいなことが書いてありましたが、RHT-G900も同様でしょうか。

どちらにしろ、サラウンドというのは効果の得られる場所というのは設置した場所に左右されるので、同じようなものではないでしょうか?
それに、あくまで仮想的に5.1chをつくり出しているので、あまり過度な期待はされないほうがよろしいと思います。




>RHT-G900に壁寄せスタンド「SU-FL71M」を組み合わせることは可能でしょうか。

カタログを見る限り組み合わせての使用は無理だと思います。

書込番号:8448165

ナイスクチコミ!0


スレ主 harunosukeさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/03 11:51(1年以上前)

MOTTO! MOTTO!様
早速のご返答有難うございました。

書込番号:8448191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/04 11:22(1年以上前)

たぶんご存知と思いますがG900には光ケーブルが付属しています。

ケーブル径が細いので音質的にはどうなのか微妙ですが。

書込番号:8452655

ナイスクチコミ!0


スレ主 harunosukeさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/04 13:41(1年以上前)

ひかるういんぐ様 ありがとうございました。

>ケーブル径が細いので音質的にはどうなのか微妙ですが。
別途グレードの高いのを購入した方が良いでしょうか?
お薦めのケーブルと長さをよろしければお教え下さい。
後、HDMIケーブルとかはいらないのでしょうか?
今回のテレビとシアターは、ニュースと、後は90歳のばあさんがプロ野球が好きでたまに見るぐらいです。
したがって当面DVDやブルーレイの接続は予定していません。

書込番号:8453130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 01:11(1年以上前)

>別途グレードの高いのを購入した方が良いでしょうか?

付属品を使用してみて不満があれば別途購入しても良いのではないでしょうか。




>後、HDMIケーブルとかはいらないのでしょうか?
>当面DVDやブルーレイの接続は予定していません。

X1にHDMI出力はありませんし、DVDやBDを接続しないなら必要ありません。

書込番号:8456104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > RHT-G900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソースが、2.0chの場合は、 3 2010/10/25 15:51:29
製品ご登録用番号について 4 2010/06/27 0:27:01
とっても重いんです・・・・ 3 2009/10/31 11:23:17
5.1チャンネル 4 2009/09/16 0:33:27
足のサイズ教えて下さい 3 2009/05/22 9:22:41
展示品で\48000でした 0 2009/04/23 16:52:26
音がとぶ(途切れる?)のですが、故障でしょうか? 0 2009/04/17 15:07:54
接続方法 4 2009/04/17 11:24:29
サブウーファーは不要でしょうか? 1 2009/04/17 10:44:54
展示品を購入! 3 2009/04/09 1:41:47

「SONY > RHT-G900」のクチコミを見る(全 298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RHT-G900
SONY

RHT-G900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

RHT-G900をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング