HT-CT100
フロント・センター一体型スピーカーを採用した3.1chホームシアターシステム。市場想定価格は50,000円前後



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100
HT-CT100を買ったのですか接続方法が解りません。
現在REGZA37Z8000とHT-CT100をHDMIで繋いでいます。
そこに東芝HDD RD-XS37(古いです、光デジタルあり)とPS2(光デジタルあり)を繋ぎたいのですがどの様にすればよいのですか?
出来れば全てHT-CT100から音を出したいのですが、イマイチ設定もわかりません。
ご教授御願いします。
書込番号:10022404
0点

レコーダー・PS2とも光ケーブルでCT100に繋げればいいでしょう、REGZAとの接続もHDMIだけではなく光ケーブルの接続も必要です。
デジタル接続しなくていいのならREGZAにレコーダー・PS2を繋げて、REGZAの光端子経由でCT100に音声を出力することもできますよ。
書込番号:10023158
0点

返信ありがとうございます。
とりあえず繋いでみました。
REGZA37Z8000からHDMIと光デジタルで繋ぎ、HDDをHT-CT100のDVDに光デジタルで繋いで、PS2をSATに光デジタルで接続しました。
ですがTV側の入力切換をかえてからHT-CT100側の入力切換をかえるとTV側のスピーカーに切り替わってしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:10023905
0点

CT100の入力を切り替えてからテレビの入力を切り替えると正常に機能するのでしょうか?
HDMIでのリンクが障害になっているのかもしれません、説明書26ページの「HDMI端子のない機器のHDMI機器制御機能をオフ(切)にする」でDVDとSATをオフに設定してみてください。
書込番号:10025206
0点


「SONY > HT-CT100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2020/04/22 18:04:59 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/10 22:34:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/27 19:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/17 11:55:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/28 5:00:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/31 20:38:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/22 23:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/22 17:48:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/31 0:06:47 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/10 14:31:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





