『このイヤホンの低音について質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 TriPort IEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

TriPort IEBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • TriPort IEの価格比較
  • TriPort IEのスペック・仕様
  • TriPort IEのレビュー
  • TriPort IEのクチコミ
  • TriPort IEの画像・動画
  • TriPort IEのピックアップリスト
  • TriPort IEのオークション

『このイヤホンの低音について質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「TriPort IE」のクチコミ掲示板に
TriPort IEを新規書き込みTriPort IEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このイヤホンの低音について質問です

2008/06/30 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort IE

今外で音楽などを聞くためにイヤホンをさがしているのですがこのイヤホンは低音でると聞きましたが実際はどんなものなのでしょうか?
今使ってるヘッドフォンはRP-DH1200なのですがこれと低音同じくらいの量ですかね?
回答お願いします

書込番号:8010672

ナイスクチコミ!0


返信する
s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度1

2008/06/30 16:45(1年以上前)

結論、ひかえめに言っても、この機種以外で検討した方が無難でしょう。
理由 この機種、音域がかなり下寄りで、ボンボン音がなります。高音はどこ行った?という感じで出ている音の伸びもなく、音の分離が悪く、音抜け最悪です。百円ショップで買ったほうがましだと思いました。
別にボーズが嫌いなわけではありません。ボーズでも、オーバーヘッドタイプなら楽しく音楽に浸れると思います。

書込番号:8010803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 TriPort IEのオーナーTriPort IEの満足度4

2008/06/30 16:49(1年以上前)

そんな悪いんですかねえ
試聴してみたいのですが周りになくてw

書込番号:8010815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/30 18:10(1年以上前)

重低音依存性患者さん、こんにちは。

僕もBOSE IEはあまりオススメ出来ませんね(^^;)
s.crystalさんの仰る通り、BOSEのオーバーヘッドタイプやスピーカーならば、
<旨味のある良い低音>と<それに付随するそこそこの高音>があるので
結果「独特の良音質」であると思います。

ただBOSE IE場合は、小さいボディからムリに低音を出そうとして
結果「全体的にバランスを崩した音質」に感じます。
なので他機種の検討をオススメしたいです。

低音がイイ鳴りっぷりの音質がお好みなら<Victor FX500>や<DENON C700>なんかを
検討してみると良いかと思います。ちょうど値段は同じくらいですし。

書込番号:8011089

ナイスクチコミ!0


acecookさん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/30 22:16(1年以上前)

主さん
こんにちは

個人的にかなり環境に左右される品だと思います。

ipodでAACファイル聴いたときは投げ捨てたくなりました。

今はCOWON U5で使っています。

COWONのBBEは低音をタイトっていうのか締まりがあるものにしてくれるんで、IEで量、BBEで質みたいなかんじのコンビになってくれます。

書込番号:8012183

ナイスクチコミ!0


よし@!さん
クチコミ投稿数:54件

2008/08/12 23:22(1年以上前)

低音重視ならPioneerのSE-CLX9はいかがでしょうか?
この機種はノズルの交換で音質を、低音重視な音質から高音重視な音質まで、曲や気分次第で自分好みの音に出来ます。
音楽的な表現力もTriPort IEよりCLX9の方がいいです。
この機種はRP-DH1200より上質でリアルで奇麗な音です。
以前、RP-HJE70(カナル型ヘッドフォン)を持っていたのですが、このCLX9の音を聞いて衝撃を受けました。
低音から高音迄バランスよく出ていて、音の透明感・質感・リアリティが解像度がHJE70より高く、びっくりしたほどです。
TriPort IEに限らずBOSE系の音に不向きなクラシック系の音楽にも向いているほどです。

またRP-DH1200との同等の低音が欲しいなら、PanasonicのRP-HJE900はいかがでしょうか?
このHJE900はCLX9ほど音楽的表現力はありませんが、落ち着いて聞ける音で、低音もかなり出ているほどです。
ですが、お世辞にも面白みのある音とは思えませんね…。従来のPanasonicのヘッドフォンに比べればあるのでしょうが……。

書込番号:8200448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > TriPort IE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
別のイヤーピースを使ってみました 0 2011/06/05 2:15:37
断線などで故障して保障期間切れの新品交換の場合・・・ 2 2011/04/27 6:21:52
これは偽者なのでしょうか・・・? 9 2011/01/21 22:17:56
音の良さを改めて実感 0 2010/09/17 23:08:02
先日購入。 0 2010/08/22 22:17:16
IE2!! 2 2010/09/16 7:36:43
左右で音の違いが・・・ 3 2010/09/17 12:00:45
無理矢理Shure掛け 0 2010/04/01 23:20:00
イヤーピースを他社の物に替えたい 3 2010/02/23 7:41:51
音漏れについて 2 2010/02/20 23:34:07

「Bose > TriPort IE」のクチコミを見る(全 872件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TriPort IE
Bose

TriPort IE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

TriPort IEをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング