『A900からの買い替え』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション

ATH-A900オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション


「ATH-A900」のクチコミ掲示板に
ATH-A900を新規書き込みATH-A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

A900からの買い替え

2007/09/14 12:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 竹じーさん
クチコミ投稿数:42件

先月、A900を購入して、すっかり高級?HPに興味を持つようになって
しまいました。
A900は私の好きな音楽用としてはとてもすばらしいHPですが、
映画やゲーム用に、まったく違う方向性のHPを購入したいと考えております。

自分なりの候補として、パイオニアのSE-A1000、ゼンのHD-595
選考ポイントとしては、装着感が一番。つぎに迫力ある重低音です。

上記のHPをお持ちの方で、A900との比較や、他にお勧めのHPがございましたら
是非感想等教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:6753160

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/14 19:38(1年以上前)

HD595は,音色系はA900とは違うでしょうが,鳴り方のスタイルは顔に音場が被って来る近いスタイルです。
全く違うで候補にすれば,同じ密封タイプになりますが,DENONのD2000が好いかも知れませんね。
D2000は,鳴り方スタイルがA900と違って,顔に被って来ないスタイルで,天井方向へ遠い音場ですょ。

書込番号:6754329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/14 21:22(1年以上前)

もう一つ追加します。

ゼンハイザーのHD580も数年前は高かったですが,まだ安く購入は出来る場合が在りますね?
此方は,ケーブルが交換出来る方式で,ケーブル交換での音変化も愉しめますょ。
HD580の純正ケーブルは,温目な傾向で定位感も甘く,A900とは音色は違います。
で,旧型のZU-MOBIUSの交換ケーブルを試して見ましたが,ハッキリ言って,一聴クラスの違いを感じれます。
音場の重心が深く沈み込み,音像も確りクッキリに定位感も好く分離感も上がります。
其から,左右の展がりも絞り込まれ,ピン像傾向にも来て,押し出し感も高くなります。
純正ケーブルの制動の悪い低音域と,打ち込みの温い膨らむ音を変えたい場合は好いかもです。
ただ,HD580の鳴り方スタイルは,A900と同じ方向とスタイル違いを変える事は出来ないのと,インピーダンスが高めで環境に因っては扱い難い事でしょうか。

ま〜,ゼンの音が薄くなったと感じるかも知れませんが,ケーブル交換での音変化を楽しむのも面白いですょ。

書込番号:6754703

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹じーさん
クチコミ投稿数:42件

2007/09/14 22:59(1年以上前)

どらチャンで さん返信ありがとうございます
当方、田舎のため視聴が思うように出来ないのが非常に残念です。

D2000の鳴り方は一度体験してみたいですねー。A900との聴き比べが面白そうです。
HD580は、私が調べたとこだと23800円ぐらいが今の相場なんでしょうか?
ただ、どらチャンで さんがおっしゃるように、抵抗が300Ωもあるものになると
アンプやら、CDプレイヤーやらケーブル交換等、全部揃えたくなる魔力がありますね。

A900を買ったのも、これ一台あれば何でもOKかなと思って奮発して買ったのに・・・。
欲って怖いですねw上限が少しずつ壊れていきます(泣

書込番号:6755201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/15 14:49(1年以上前)

上の音,上質な音を聴いてしまうとヘッドホンも,ばかになりませんね。
其から,A900の力を引き出して上げるには,在る程度の環境を奢って与えてあげると,A900も悦んで力を発揮して来ますね。(パッドを,A900LTDと同じモノにすると装着感も上がります)
比較的,中央に定位するボーカルがキッチリカッチリに定まって来ますと,さ行の尻尾辺りもキッさが軽減されて,非常に聴き易く感じます。(ボーカル口元イメージとリンクした感じに)
尚,A900は,無難なと言われて優等生的な処が在りますが,持って居ても損はしない一品かと感じますょ。

処で,HD580の現在の相場は,その位でしょうか。
HD580も,上の600〜を見ちゃうと高級感は下がってしまいますが,値段から行ったら好いかも知れませんね。
そうそう。この間,HD25が御茶ノ水界隈で22000円台で在りましたが,既に無くなって居ましたです(^^ゞ

書込番号:6757343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/17 08:23(1年以上前)

また,一つ追加します。

↑でHD580は,環境に因っては扱い難いと書きましたが,インピーダンスが300Ωと高目で,装置のマッチングが悪いと鳴らし切れません。
小生のHPAですが,300Ωを境に,装置背面にL⇔H切り替えスイッチが付いてまして,スイッチを切り替える事に因り,音が変わります。
この音,夜因りも日中の方が判り易く,小生の好みな音はH側で,空間音場も変わってしまいます。(H側は,空間音場が他機と同じ方向と忠実なです)

書込番号:6764587

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹じーさん
クチコミ投稿数:42件

2007/09/17 13:08(1年以上前)

どらチャンでさん またまたありがとうございます。

やはりこのクラスになるとHPの能力を引き出すには
HPAが必要ってことですよね。

ただHPAは2,3万クラスなら意味が無く、10万円↑が
音の変化を楽しめるとかなんとかきくのものですから
中々怖くて手が出せません。

ヘッドホン>再生機>ヘッドホンアンプ の順で音質が大きく変わると
勝手に思っていたのですが、HPAが無いとA900の実力もまだ封印されたままなのですね。

HD580はかなり心惹かれていますが、2,3万で済まなくなりそうですね。
うーんますます悩みがww どらチャンでさん 罪なお人だw。

書込番号:6765536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/09/17 16:56(1年以上前)

イャ〜,引きずり込もうとは思ってみませんですょ。
同じ時間を聴くのですから,少しでも上質な時間をです。
上質な音は,ヘッドホンを選ばずに,心地よく,睡魔に誘われます。
で,HPAですが,諭吉さん十人超えなくても充分なです。
単品モノなら以下でも充分在りますょ。
例えば,メーカにてインピーダンス等を,オーナ使用品に合わせてくれる製品も在りますです。(ナビゲーター)
此方は,アダプタ式の電源ですが,中々面白いかと感じます。
また,BCL,HA5000等の中古も店頭で見掛け,多少は安くもなってますょ。

書込番号:6766192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
迷いましたが 1 2012/06/25 12:30:51
アンプは… 0 2011/10/04 9:45:29
初ヘッドホン購入で迷っています 7 2011/09/16 0:23:23
使わない時の保管方法は? 2 2011/09/07 10:20:26
約9年のロングランでした 0 2011/09/02 19:43:22
三機種で迷ってます。 5 2011/07/17 8:07:40
購入しました 6 2011/06/27 23:23:17
コンポでの使用について 2 2011/05/16 2:04:50
RX-700から高級ヘッドホンへの買い替えを考えています 8 2011/04/11 15:32:03
ATH-A900とHPA 6 2011/02/18 22:20:03

「オーディオテクニカ > ATH-A900」のクチコミを見る(全 717件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-A900
オーディオテクニカ

ATH-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

ATH-A900をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング