ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
現在UltimateEarsの5proとオーディオテクニカのESW9を所有しております。
今度、自宅でのリスニング用にヘッドホンアンプと室内用の大型ヘッドホンを買おうと考えています。
そこでこちらの商品に目をつけています。
しかし、価格的には上記のイヤホン、ヘッドホンと比べてしまうと劣っているため、音質的に満足できる買い物になるでしょうか? 室内用のヘッドホンと、イヤホン、ポータブルヘッドホンということで、比べるのは難しいかもしれませんが皆さんの意見を参考にさせていただけないでしょうか?
ちなみにヘッドホンアンプはUSB接続で使用できるStyleaudioのUD-1というものにしようと思っています。
書込番号:8607779
0点

A900因りも装着感は悪いですが,同社のPRO700LTDは如何ですか。
値段的に同じ位の品ですし。
で,PRO700LTD(限定版)は,パイソンPRO700(コラボ限定版)因りも進化してそうです。
高音域も綺麗に表現してますし,低音も締まった傾向へ来てます。
其れに,ピアノブラックにゴールドのアクセントは,かっこ好く映えますし,アームのゴールド冠ネームもマッチしてます。
ただ,艶在りブラックボディは,指紋等の汚れが目立ちますが。
そうそう。PRO700の基本的鳴り方スタイルは,主さん候補のA900と所有して居ます品と同じタイプで,ボーカルは近いです。
書込番号:8611989
0点

jpi1545さん、こんにちは。
音質に関しては主観でしか語れないので、個人的な意見になりますが、、、。
5pro, ESW9相手だとA900では少し色褪せてしまうかなと思います。
折角のホーム環境ですから5pro, ESW9と同価格帯、または1万円くらい高い機種がベターかと。
ただ、A900もその価格帯ではハイパフォーマンスで無難な鳴りですから「満足出来ない」というコトは
ないでしょう。『基準の一本』として持っとくのも悪くないかもしれません。
ですが、個人的にはW1000とか その辺りの価格帯のモノを推しておきます。
(尚、W1000はJoshin.webで今セールをしていて32,100円でした)
書込番号:8612340
0点

どらチャンでさん、東京のすぐ上の田舎県民さん、ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたPRO700LTDとW1000は良さそうですね。
やはりA900よりももう少し上の価格帯のものを狙っていこうと思います。 そのほうが自己満足にもなりますしね(笑)。
あと個人的にはDENONのD2000もすごく気になっているのですが、D2000はどのような音質なのでしょうか? DENONのイヤホンのC700と同じような低音重視のものなのでしょうか?
個人的には音質はなるべくフラット〜若干低音よりなものが好みです。
書込番号:8615017
0点

DENONのD2000は,基本的鳴り方スタイルが,主さん所有の品と,候補になった品とは逆なスタイルです。
勿論,同社のD5000&D7000とも逆なタイプです。
ボーカルは近いタイプの製品じゃ無く,オデコ付近へ来ます。
また,展がり感は,窮屈な方のタイプでも在りますょ。
音色としては,DENON傾向を保って居ますから,所有機との展がり感違いと,DENONの音が好みなら好いのじゃないかな。
因みに,テクニカ製品には,D2000タイプの,中高価格帯製品は在りません。
書込番号:8615083
0点

どらチャンでさん、ありがとうございます。
実は私はヘッドホンに興味を持ち出していろいろと購入し始めたのは今年になってからのまだまだ初心者なのです。
そのため、とくに”こういう鳴り方じゃないとダメだ”というものはありません。
むしろいろいろなものに興味があります。 これからもっとヘッドホンのことをよく知りたいと思っています!
そういうことで今回相談させていただいたA900やD2000に限らず、何かお勧めのものがありましたらぜひ教えていただけないでしょうか? 最近は開放型のヘッドホンにも興味があります。
書込番号:8616712
0点

テクニカのA900,A500からA700と聴き比べて来ると,定位感が確りして来て,音も確り,混濁感が少なくなって来るのが判ります。
A900は,膨らます低音を愉しむのじゃなく,音の芯が見え易い,像イメージをも愉しむ感じに,音を出して来ます。
ドチラかと言えば,今までの抱いている音イメージを,一旦リセットして聴く風なでしょうか。
で,主さん所有機の傾向から行ったら,A900でも好いでしょう。
けど,A900の値段と時季から行って,PRO700LTDも面白いかと薦めちゃいました。
此方も,オリジナル因りも滲み感は少なく,キレが好く,力強さを聴かせて来ますので。
書込番号:8617849
0点

どらチャンでさん、ありがとうございます。
ご紹介いただいたPRO700LTDなのですが、別のサイトでの評価などを見てみると、”低音過多”などとの評価が下されてしまっているところもあるのですが、実際にはどうなのでしょうか?
私自身田舎に住んでいまして、身近に試聴できる場がありませんのでどうしても人の意見を頼りにすることが多いので。
一応ヘッドホン一つでほとんどのジャンルの曲を聞くつもりですので、音質的にはフラットなものの方がいいかと思っています。
書込番号:8627295
0点

とりあえず、どういった目的で欲しいかを考えないと、結構迷走する上に物欲止まらなくなるよ?w 目に付いて良さそうだと思ったらそれだけで欲しくなるので。
まあ、既にバランスのいいタイプは持ってるようなんで、PRO700LTDって勧められた感じじゃないかな。
PRO700LTDはノリ向きですね。低音は結構ありますが痛い音を出さない上に中域もあまり埋もれないし、音が太くて厚くて音圧があるので、クラシックとジャズ意外のジャンルはかなりいい感じかと。
俺は好きな音なのでゴロゴロ転げまわっておりますw
後は個人的には今安いK242HDあたりも勧めるかな。
家で使うなら半開放や開放型に手を出すのもありかと。
UD-1は悪くないですが、多少高域が弱いんで好き好きがあると思います。
抜けを求めるよりかは、厚み重視かな。
D2000は長所は綺麗でおとなしい所、短所は綺麗でおとなしい所。
低音はおとなしめ。刺激と勢いがないのでロックは苦手です。
A900は機材がそれなりにそろってないとまず淡々と鳴ります。人によってはつまらないとかこの値段でコレだけ?と感じるほど。かなり他人行儀な感じがあります。
ただし、本来の素性は意外とやや華やかでバランスいい音で鳴ります。
なお、面白いのが音量上げても意外にドラムがしっかり来るので、パンクやハードコアをがんがんかけるといけます。
書込番号:8627797
0点

ヘッドホン廃人さん、ご回答ありがとうございます。
今まさに目に付いて良さそうだと思ったものがA900とD2000でした!
ヘッドホン廃人さんとどらチャンでさんの意見から、やはり次のターゲットはPRO700LTDにしようかと思います。
あとUD-1の方は、私が音楽を聴くのに使用するのはほとんどPCでの再生(PC→アクティブスピーカー、PC→ヘッドホン)であるため、双方の音質の向上を狙って候補に挙げてみました。
USB接続で動作するのがまさに今の私の環境にぴったりかと思ったのですが、ホームページなどを見ても詳細スペックは載っていないのでスピーカー、ヘッドホンを両方ともまともに駆動できるか若干不安です。
書込番号:8628583
0点

スピーカーは結構綺麗に鳴ると思いますが、ヘッドホンだと人によっては物足りないと思う場合があるかと思います。無論、1万円として考えるとかなりがんばってるんですけど。
余裕があれば、俺はPERIDOT薦める委員会なのでPERIDOT勧めたくなるんですけどねw
ちなみに、一応PERIDOTのレビューは価格コム内に載せてありまする。
コレで外部入力があればなー。
PRO700LTDは低音が結構背筋辺りまで来るので、低音好きにはたまらない一面がありまする。
あと、かなり音量上げても音が埋もれないのがナイスじゃないかな。
装着感はいまいちなのでそのつもりでw
書込番号:8629398
0点

膨らむ低音,膨らまない低音。
後者の方がパンチが在って力強いし,キレが在ります。
で,質が高く鳴って来ますと,後者の音で鳴って来ます。
スピード感が高い音です。
主さんの所有機から見て,後者傾向へ来ている品を薦めました。
其れから,装着感はA900と比べれば悪いですが,どうもパイソンPRO700因りは,若干ながら好さげに感じます。
其れから,PRO700の装着は,耳下側からもたげて装着する感触です。(横からベタっと抑えるのじゃ無く)
書込番号:8629680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/06/25 12:30:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/04 9:45:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 0:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/07 10:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/02 19:43:22 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/17 8:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/11 15:32:03 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/18 22:20:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





