『視聴報告☆』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ATH-ANC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-ANC7の価格比較
  • ATH-ANC7のスペック・仕様
  • ATH-ANC7のレビュー
  • ATH-ANC7のクチコミ
  • ATH-ANC7の画像・動画
  • ATH-ANC7のピックアップリスト
  • ATH-ANC7のオークション

ATH-ANC7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月23日

  • ATH-ANC7の価格比較
  • ATH-ANC7のスペック・仕様
  • ATH-ANC7のレビュー
  • ATH-ANC7のクチコミ
  • ATH-ANC7の画像・動画
  • ATH-ANC7のピックアップリスト
  • ATH-ANC7のオークション


「ATH-ANC7」のクチコミ掲示板に
ATH-ANC7を新規書き込みATH-ANC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

視聴報告☆

2007/03/07 01:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ANC7

クチコミ投稿数:3件 ATH-ANC7のオーナーATH-ANC7の満足度4

昨日友人が ATH−ANC7 を購入。せっかくなので視聴させてもらいました。
素人の感想ですが役に立てればと思い書き込みさせてもらいます。

・NCについて
言うまでもなく優秀でした。ストーブの横で聞いていましたが雑音はきれいに取り除いてくれました。NC独特の圧迫感もなくNCをオンにしているときのほうが自然のほどでした。

・マクセルのHP−NC22との比較
素人の耳では全く同じように聞こえました・・。違うのは価格とデザインだけ?? HP−NC22 の弱点のひとつである音漏れについても ATH−ANC7 に同様のことが言えます。せっかくNCして電車や航空機の中で心地よく音楽を聞いても音漏れのせいで周りの人を不快にしてしまっては・・・。 結構小さめの音量でも漏れた音で曲がわかるほどです。これはイヤホンとの併用しか解決策がないか・・・

・総評
とりあえず優秀なことは確かである。しかし、NCを装備しているということは、上にも書いたように使用するときは移動中で、周りに人がいることが安易に予測できるのだから音漏れにはもっと気を使ってほしかった。

書込番号:6084219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/03/07 14:02(1年以上前)

イーライリリーさん、はじめまして。

私はこの機種が非常に気になっていまして、色々チェックしていましたが、音漏れについての情報は初めてで、とても興味深く感じました。

どうしてもNC機能とそれに影響する音質の話題に目が行きがちなのですが、仰るとおり周りに人がいる環境も大いにありえることを考えると、音漏れが大きいということは残念なことだと思います。

私はまだ機会がなく試聴などをしていないのですが、実際自分の場合、電車での利用を見込んで検討していたので、そのあたりの確認が必要だと感じました。

もし音漏れが現在使っているPRO700より酷そうであれば、残念ながら見送ることになりそうです・・・。

書込番号:6085339

ナイスクチコミ!0


kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 ATH-ANC7のオーナーATH-ANC7の満足度5

2007/03/08 12:05(1年以上前)

はじめまして。

ちなみに、音漏れのチェックはどのようにしたんでしょうか。
ただ単に、装着しないで音楽を流した状態であれば、
使用時よりかなり音漏れは増大しますし、
オーバーヘッド型は実際装着すれば、かなり密閉されて
音漏れもそこまで気になるとは思えませんが・・・。

当方は、BOSEのQC3を使用しているので、
耳乗せタイプのため、音漏れが多少気になります。。

書込番号:6088978

ナイスクチコミ!0


o_katsuさん
クチコミ投稿数:4件 ATH-ANC7のオーナーATH-ANC7の満足度5

2007/03/08 15:35(1年以上前)

音漏れはよっぽどでなければしないと思いますよ

静かな部屋で比較的大きめと感じるくらい(まぁ個人差があると思いますが)の音量で聞いていたのですが友達に確かめてもらったところそれほど聞こえなかったようですので

まぁもちろん音量によりますが

参考になるかわかりませんがソニーのNW-E002の音量10です

電車や飛行機で使うのであればそうは周りの人には聞こえないのでは??

書込番号:6089597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ATH-ANC7のオーナーATH-ANC7の満足度4

2007/03/08 20:23(1年以上前)

音漏れのチェックは友人がつけている横で確かめました。

音漏れに関してはオンイヤー型に比べればマシなことは事実ですし、別にひどすぎると言うわけではないです。誤解を招いたのであれば申し訳ないです。

当方も再生機器にソニーのNWシリーズを使ったのですが音量10程度で正面に対する音漏れはそれほどではないですが、電車や航空機を想定して隣の席くらいの距離であれば小さい音ですが自分が横に座ってて聞こえてきたらちょっと不快に思うぐらいだったので書き込みさせてもらいました。個人差があると思うのでそのあたりはご了承ください。

回りに気を使って音量10未満で聞いていればまだましだと思いますが、地下鉄など騒音の大きいところで聞く場合15ぐらいにするとすればけっこう不快でした。

書込番号:6090527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/08 21:02(1年以上前)

通販で買ったものが届いたので調べてみました。
どうやら音漏れは、ノイズを収集するマイクの穴(ハウジングの下端の網)から
出ているようです。スピーカーからの音が筒抜けといった感じです。
(塞げば聞こえなくなるものの、ノイズキャンセルはどうなるのやら??)

ノイズキャンセルONにしていれば基本的には小さめの音量でも
楽しめるはずですので、押さえた音で聞くほうがいいかもしれません。

ノイズキャンセル能力は、秀逸で、機械的な音は低音高音ふくめて
かなりシャットアウトしてくれるようです。
しばらく通勤や日常生活の中で試してみたいと思います。

書込番号:6090668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ATH-ANC7のオーナーATH-ANC7の満足度4

2007/03/08 21:59(1年以上前)

言いたかったことを見事に表現して頂きありがとうございます。
音漏れに関して、まさにその通りです。普通の音漏れとは異なる感じで漏れてくる音がくっきりしているので音量を少し上げれば歌声もはっきり聞こえてきますf^_^;

書込番号:6090950

ナイスクチコミ!0


kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 ATH-ANC7のオーナーATH-ANC7の満足度5

2007/03/09 13:26(1年以上前)

失礼しました。
私も結構音漏れに神経質になるタイプなので、
つい突っ込んだ質問をしてしまいました。

関係ない話ですが、
私は普段の通勤時はATH-EC700を使っていて、
出張時のみNCヘッドホンを使ってるのですが、
飛行機は、離陸後しか使用できず、
一番騒音が激しいときに使用できないので、
なんだか意味がない気がしてきました。。
しかも、電源入れてなくてもヘッドホンしてるだけで
CAからしょっちゅう注意されるし・・・。

書込番号:6093116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-ANC7」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ATH-ANC7
オーディオテクニカ

ATH-ANC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月23日

ATH-ANC7をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング