


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > PortaPro
低音重視でロックが楽しく聴けるヘッドフォンを、こちらのレビューを参考に探していたところ、PortaProとK414Pが値段的にも条件に当てはまると思い、どちらを購入するか迷っています。
主にiPodで音楽を聴いています。以前、低音がウリのヘッドフォン(ATH-PRO5)を購入したところ、iPod自体の音質のせいもあってか、期待していたほどではありませんでした。その点、こちらの二つはiPodでも十分楽しめるでしょうか?
また、PortaProは音漏れと遮音性が相当ひどいようですが、田舎の人が少ない電車でも聴けないほどひどいのでしょうか?
デザインがカッコイイのでPortaProに気持ちが傾いていますが、ご意見お願いします。
同じ価格帯で他にオススメがありましたらそちらもお願いします。
近くに試聴が出来るような大きな店もないので、こちらのレビューを頼りにしたいと思います。
書込番号:10479976
0点

こんにちは。gaga0820と申します。
PORTAPROを持っているので、いくつか見解を述べさせていただきたいと思います。
まず、iPODでも楽しめるかということですが、二つとも大丈夫です。問題ありません。
遮音性、音漏れについてですが、PORTAPROに関しては皆無ですwですが、人の少ない電車で、かなり音量をしぼれば大丈夫かな〜くらいなので、ポータブルには向かないと。。。。。
音の傾向としては、PORTAPROはやや低音より弱ドンシャリ、とでも表現すればいいでしょうか。音楽を楽しく、そしてノリ良く聞かせてくれます。ロックとは相性はいいと思います。しかし、スレ主様が、低音がドンドン出ないと嫌ならば、K414Pの方が低音の量感は多いと思います。PORTAPROは出ないわけではなく、締まった低音を出すようです。
ほかの選択肢としては、SONYのXB700でしょうか。もう遠慮なく低音が前に出てきますwでも高音も聞いていくと伸びやかで、なかなかいいです。見た目も私はかっこいいと思います!
蛇足かと思いますが、PORATPROは実機は想像以上にチープな感じです。買ってからちょっとびっくりしましたwwでも、そこがかわいいやつなのですが。。。。。長年売れ続けているモデルですから、買って損はしないです。
書込番号:10480066
3点

gaga0820さん、ありがとうございました。
低音ドンドン欲しいし、携帯したいので、K414Pにしようかと思います。
書込番号:10486456
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KOSS > PortaPro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/11 17:59:03 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/26 16:57:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/17 12:00:46 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/23 11:31:21 |
![]() ![]() |
9 | 2015/12/30 12:32:09 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/15 18:05:20 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/13 20:00:51 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 15:48:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/19 10:03:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/11 17:57:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





