


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME33
D-ME33とD-MG33とを比較した場合、性能面ではどのような点で異なっているのでしょうか?
素人なので基本的な質問で恐縮なのですが、ご教示下さいますようお願いします。
書込番号:4450557
0点

昨日、現品を見てきました。
MEとMGの機能面での一番大きな違いは、前面にポータブルオーディオの入力端子が搭載されたことです。ポータブルオーディオのイヤホン端子が3.5mmならどのポータブルオーディオも接続して鳴らすことが可能です。
音質面では、MGは更に良くなっています。特に中音域から高音域にかけ一段とクリアな音質になっているように感じます。
外観は、本体は前述の入力端子が加わったほかは変わっていません。キャビは、スピーカーユニットは変わっていないようですが、材質MDFをバッフル面に加え、天面・底面・左右面にも使用しており、一瞬天然木かと思わせるほど仕上げが良くなっており、背面も綺麗な仕上げになっています。
MGは、まだ展示していないお店もあります。このモデルが出たことによりMEは価格が大幅に下がっていますので、上記の違いを除けば今がお買い得かも知れません。なお、MGの上級モデルにD-MG35LTというのが同時発売されていますので、それも参考にされると良いでしょう。
書込番号:4451661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > D-ME33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 0:02:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/05 22:55:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/28 20:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/16 20:36:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/20 12:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/17 13:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/27 14:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/02 13:46:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/21 17:17:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/19 14:52:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




