


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS


SJ-7MSを購入しようと思っているのですが、性能についてまだ良くわからないことばかりでなかなか購入まで踏み切れません。
SJ-7MSはMSが使えるということでかなり魅力を感じているのですが、もともとパソコンに入っているMP3のデータはMSを使って(または使わずに)SJ-7MSで聞くにはどのようにしたら良いのでしょうか?
また、いろいろなジャンルを聞くのですが、音質はSJ-7MSでも十分なんでしょうか。
音関連の知識はまだほとんどないので、なるべく簡単な答えをお願いできませんでしょうか?
書込番号:649209
0点


2002/04/13 17:49(1年以上前)
下記で質問しました赤星と申します。
結局、店頭にて購入しました。
税込みで5万円弱だったのでよかったと思います。
>もともとパソコンに入っているMP3のデータはMSを使って(または使わず>に)SJ-7MSで聞くにはどのようにしたら良いのでしょうか?
MSの場合は試したことはないのですが単にMP3の再生だけだったらCDRにDAOで焼き付けてそのまま音楽CDを再生するようにプレイボタンを押せば再生可能です。
ちゃんと、ファイル名やID3タグ情報(アーティスト、タイトル)も表示されます。
個人的な意見としては若干サーチなどの時間が遅いような気もしますが実用に問題ないレベルと思われます。
>また、いろいろなジャンルを聞くのですが、音質はSJ-7MSでも十分なの
>でしょうか。
私は以前、オーディオシステムは単品で購入したもの(メーカは伏せますが・・・)を使用してました。
場所もとるんですがそれなりに幅広い音域で満足していました。
だから、初めてこのSJ-7MSの音を聞いたときは正直安っぽい感じ(無理に低音を強調しようとするような)をうけましたが今ではなれてしまいました。(w
オーディオは上を目指せばいくらでもよい環境がつくれますが、やはり実用を考えて値段との兼ね合いで機種等を決定するのではないかと思います。その点で言えばこの機種は満足していますね。
書込番号:654420
0点



2002/04/16 16:09(1年以上前)
大変丁寧なご返答ありがとうございます。とても参考になりました。
今はほかの機種なども聞き比べているところです。
まだ何を買おうか迷っているのですが、赤星さんのご意見大切にしていきたいと思います。
書込番号:659607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > SJ-7MS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 21:16:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 21:41:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/04 18:59:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/05 10:23:36 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/05 10:25:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/04 19:21:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/04 19:11:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/03 11:12:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/04 19:28:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/04 19:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




