ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40
一昨日SX−40を購入したものです。ひとことで言って「大満足!」です。
以下みなさまのご参考になればと書き込みします。
1)MP3プレーヤとしてGOOD
箱やカタログには一切MP3の言葉がなかったので期待もせずに購入しましたが、 「Digital Voice Editor」で問題なく転送できてびっくり。再生して元のMP3との音質違いがわからないことに2度びっくり。 カタログの周波数範囲はどうやら「録音時」のものだけを表示しているようです。 ただし、MP3タグの内容は本体には表示されません。 再生もランダムなどの機能はなく、順番に再生していきます(「cont on」の設定が必要)。
2)ステレオ録音時の音質
ノイズも少なく、小さな音もクリアに録音されます。ただし、リミッターの加減か音像が左右にふらふらする場合が多々ありました。実際の会議等ではまだ使用していませんのでここまで。
3)その他
・単4アルカリ新品でMP3再生6〜7時間ほどと、録音(ステレオ)2時間半できました。電池を交換したら日付設定が初期化されてました。
・MP3は49曲(約3時間ぶん)入った状態で2時間28分の録音(ステレオ)が可能でした。
・MP3は49曲でのメモリの所要量は76.3MB(全て128K 44.1KHz ステレオ)。ちなみにパソコン上MP3ファイルの合計は183MB。 これで音質の違いがわからない自分がナニですが。。。
・近所の家電屋で衝動買い(\29,800)。ココで最安値を知って愕然としてます。
当方ICレコーダもMP3プレーヤも使ったことがないので、他製品との比較ができませんがとりあえず、こんなところです。 以上、長々とすみませんでした。
あ、最後にMP3再生を楽しまれる方は絶対にメモリ容量の多いSX−40がお勧めですよ。
書込番号:2157082
0点
2003/11/24 09:55(1年以上前)
購入2日目のほやほやさん、初めまして。
購入を検討しているので教えて下さい。
語学学習用に使いたいと思っているのですが、
1.本体スピーカーで再生した場合、音の小ささが気になりますか?
2.スイッチ類の使い勝手はどうですか?
3.MP3が問題なく転送できたとのことですが、ファイル変換には時間はかからないですか?また、変換作業は簡単ですか?
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:2157611
0点
2003/11/26 02:49(1年以上前)
>購入2日目のほやほやさん、初めまして。
購入2日目のほやほやさんではないですが、購入して4日になります。
想像していた以上に使えそうですね。
>語学学習用に使いたいと思っているのですが、
>1.本体スピーカーで再生した場合、音の小ささが気になりますか?
本体スピーカーの再生は、かなり静かなときとか、大きくしないとやっぱり
聞きづらいと
2.スイッチ類の使い勝手はどうですか?
3.MP3が問題なく転送できたとのことですが、ファイル変換には時間はかからないですか?また、変換作業は簡単ですか?
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:2164864
0点
2003/11/26 03:11(1年以上前)
ごめんなさい。途中で送信ボタン押してしまいました。
>語学学習用に使いたいと思っているのですが、
>1.本体スピーカーで再生した場合、音の小ささが気になりますか?
本体スピーカーの再生は、かなり静かなときとか、大きくしないとやっぱり
聞きづらいと思います。私は、もっぱらヘッドフォンです。
>2.スイッチ類の使い勝手はどうですか?
SONY独自?の、シーソースイッチというのがあるのですが、ちょっと使いづら
いですが、その分コンパクトになているので慣れれば使い勝手は良いと思いま
す。
>3.MP3が問題なく転送できたとのことですが、ファイル変換には時間はかから>ないですか?また、変換作業は簡単ですか?
1曲10秒〜20秒くらいはかかるかもしれません。割と時間がかかるなという感
じをうけます。作業としては、簡単ですよ。直接、ICレコーダにドラッグ&ド
ロップすればいいというのはお手軽。パソコンでdvfファイルに変換しておけ
ば、単なるコピーですぐに終わります。
ただ、語学学習をメインに考えている場合、一つのスキットを簡単に繰り返し
するとか、空白を探して早送りするとか、基本的な機能がない(あるいは、使
いづらい)ので、それが残念ですね。まぁブックマークを付ければよいのでし
ょうが、これはひとつのトラックに一つだし(たぶん)、付ける操作が割と面
倒なので、私は使ってません。
そのあたり、語学学習のみを利用目的にしているのなら、ちょっと不満が出る
と思います。(でも、ほんの数秒をリピートするのは簡単!)
独自圧縮された音楽は、まぁ気楽に聴く分には問題ないし、圧縮率も高い(mp3ファイルの2分の1〜4分の1)ため、あれこれ突っ込んで持ち歩くには、良い
と思います。
ちなみに、私は現在、音楽CD2枚分と語学学習用のCD1枚分を入れてますが、
まだ半分も使っていません(勿論ステレオモードです)。
さらに(しつこい(^^;)、他のICレコーダーでは、2時間のステレオ録音で
100メガといった話も聞きますが、こいつは1時間でも20メガくらいです。
(標準モノラルでは1時間で10メガ程度)
MP3が直接入らないとか、ストレージデバイスとして使えないとか、いろいろ
細かな不満はありますが、このサイズでこれだけ入るので、思ったより使え
るなと思っている次第です。
書込番号:2164890
0点
2003/11/26 17:56(1年以上前)
わりといいかもさん、お返事有難うございます。
私もSX-40購入しました。
初めてICレコーダーを買ってみたのですが、思ったより随分使いやすくて便利な印象です。買ってよかった!
スピーカーはボリューム最大、ボイスアップを使えば家で聞くには十分な音量でした。
スイッチも特に使いづらさは感じませんでした。
編集用のソフトも直感で操作でき、簡単に編集が可能でした。
ステレオ内蔵マイクも便利だと思います。
英会話学校の先生に文を吹き込んでもらったり、ギターの演奏を録音するのに使ってみましたが、モノラルより断然いいと思いました。
仕事で使うことはないので、会社での使い勝手は分かりませんが、趣味の範囲で使うならかなり満足度の高い商品なのではないかと思います。
最後までオリンパスのDM-20と迷いましたが、私的にはこれで正解でした。
書込番号:2166225
0点
2003/11/26 23:59(1年以上前)
>猫次郎さんはじめまして
返事が遅くなってごめんなさい。 って、もうご購入されたのですね。
気に入っていただけたようでなんだかうれしいです。使う人によって
それぞれ満足のいく使い方ができるものなのだと実感しました。
>わりといいかも さん はじめまして
詳しいご説明をどうもありがとうございました。
>さらに(しつこい(^^;)、他のICレコーダーでは、2時間のステレオ録音で
>100メガといった話も聞きますが、こいつは1時間でも20メガくらいです。
やはり驚くほど大量の「音」が入ってしまいますね。自分はすでに音楽
を積めこんで満杯状態で、本来の会議録音ができないというおバカな状態
に陥っております。。。。
書込番号:2167681
0点
2003/11/27 02:14(1年以上前)
すいません。訂正が一箇所。
>ただ、語学学習をメインに考えている場合、一つのスキットを簡単に繰り返し
>するとか、空白を探して早送りするとか、基本的な機能がない(あるいは、使
>いづらい)ので、それが残念ですね。
えと、これですが、再生/停止キーを1秒以上押せば同じ用件の繰り返し再生が
できることを、先ほど「発見」しました(^^;
(マニュアルを見直したら、たしかに記載がありました)
購入2日目のほやほやさん:
ども、はじめまして。
実は私は、音楽については捨てたつもりで購入しました。でも、予想以上に
「聞ける」ので感動しました。
しばらくは、仕事にプライベートに遊べそうです。
書込番号:2168149
0点
2003/11/27 10:51(1年以上前)
購入2日目のほやほやさん、返信有難うございます。
私も音楽を入れてみました。
これ、いいですね。音質も持ち歩いて聴く分には充分なレベルではないでしょうか。
SX-40を使うのがますます楽しくなってきました。
わりといいかもさん、こんにちは。
>再生/停止キーを1秒以上押せば同じ用件の繰り返し再生ができること
>を、先ほど「発見」しました
有難うございます!こうやれば良かったんですね。見つけてくださって助かりました。昨日はそれが分からずにAB間リピートを使っていました。
そういえば書き忘れていたのですが、SX-40に決めた理由のひとつにAC電源がついてくるというのがありました。一日2時間は使うので電源確保が大きな問題でした。別売りが多い中、最初からついてくるのは大きなアピールポイントとなりました。
書込番号:2168676
0点
2003/11/29 12:52(1年以上前)
わりといいかもさん こんにちは
リピート再生の件先ほど確認しました! 自分はマニュアルも読まずにあきらめていたのでちょっと感激してます。
情報をありがとうございました!
猫次郎さん こんにちは
ACアダプターの件は確か下位機種では付属されてないのでSX-40を買ってから「ラッキー」と思ったクチです。
パソコンとのファイル転送中に電池がなくなるとヤバそうですし。。。
書込番号:2175711
0点
2003/12/05 01:04(1年以上前)
私も買ってUSBでPCにつないでみたのですが、電池がなくても使えました。USBより電源が供給されているようです。
書込番号:2196668
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICD-SX40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/04/08 10:17:09 | |
| 1 | 2005/02/06 18:32:22 | |
| 0 | 2005/01/19 23:29:06 | |
| 1 | 2005/01/10 0:33:23 | |
| 0 | 2004/12/08 19:08:39 | |
| 3 | 2004/12/26 2:32:02 | |
| 0 | 2004/10/28 22:41:41 | |
| 1 | 2004/10/18 2:41:33 | |
| 0 | 2004/10/10 2:43:26 | |
| 0 | 2004/10/06 6:59:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







