今使っているW44Sが一年経過したのでそろそろ買い換えようか、と思ってこの機種を見ました。
でもカメラが201万画素だし、ワンセグ無いし。世界対応ってことだけが”売り”なんでしょうかね。
ドコモのSO905iのような、世界中OK・カメラ300万画素以上・ワンセグ付き・さらにJOG付きという何でもありの携帯はauでは出ないのでしょうか。
電話番号はポータビリティーになったけど 本体はそのキャリア独自です。SO905iの端末をauでつかえたら、私にとっては理想的なんですけどね〜
書込番号:7601877
1点
確かに無いものねだりでしょうね。
ただし、後半年もしくは1年後はドコモ並みの機種が追加されると思いますよ。
でも905シリーズの機種がお好みであればドコモに換えることは考えないのでしょうか?
書込番号:7601899
0点
W61Sを待ってみたらいかがです?サイバーショット携帯。
JOGではなかったような気がしましたが・・・
書込番号:7601965
0点
61Sじゃ海外で使えない。
62SはDoCoMoなら705シリーズくらいでしょうか。
海外もGSMだけですしね。
書込番号:7602075
0点
私もw44s持ってます。w62sのカタログを店頭までもらいに行きました。
でも、うんざり。 ドコモp905iにするつもりです。
上海では中国語パナソニック本体と中国移動の組み合わせです。
書込番号:7602332
0点
この携帯の最大の売りはデザインと質感です。
機能にこだわるならやめておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:7602526
0点
ちょうど905シリーズのN905iμ程度と考えれば腹も立たないと思うのですが。
似たような機能のクセにDoCoMoに比べて3割増の厚さの理由がわかりませんけどね。
書込番号:7602960
0点
N905iμのホットモック触りましたが、もさったりしてましたから、その辺でしょうか。。。違いと言えば。。。でもFOMAでは早い方ですよね。
書込番号:7603896
0点
N905iμは縦長(108mm)で幅広(50mm)。それもシートキー。
あと薄型典型の致命的なバイブの弱さ。
薄型命+VGA命ならN905iμでしょうがね…
モックの感じから62S取ります。(もっと早く出てほしかった…)
書込番号:7604371
0点
僕も905iにしようか思案中です。(10年も使っているのでauに愛着が・・・)
今まではauの一人勝ちだったけど、このままだったらシェア落ちそうですね。
早く905i並みの携帯発売してほしいです。
書込番号:7605239
0点
>今まではauの一人勝ちだったけど、
何か勝ってましたっけ?
書込番号:7605306
0点
私も現在W44Sを使っていますが、
今度機種変する時は、ドコモにするかもしれません。
>早く905i並みの携帯発売してほしいです。
W61Sがそれに当ると思いますが、選択肢はこの機種だけですね。
書込番号:7605926
0点
905並の機能って言ってもワンセグの有無やカメラの画素数が違うくらいだと思うのですが、携帯にそこまでの機能って必要なのでしょうか?
まあ人にもよるでしょうが、そんなにいつでもどこでもテレビ見たいと思わないし、いくらカメラの画素数が高いといってもデジカメにはいろんな面で劣るだろうし、確かに一台で何でもこなせるのは凄いと思うけど、それってメーカーやキャリアが売るために何でも付いています。何でも出来ますっていう単なる宣伝文句にしか過ぎないと思います。
905が性能的に優れているのは認めますが、その変わり高価になっていることは確かです。
そういった観点においてW62Sは必要最低限の機能と性能は持ち合わせていると思いますよ。
しいて言えば韓国で使用できないことくらいで、韓国に行くことが多い人は迷わずドコモを選べばいいだけの話です。
私も当初905が全部3G+GSM対応ということでドコモへの乗換えを本気で考えましたが、デザインや操作性でこれだと思う機種が見当たらずにいたところ、62Sが発表され人目で気に入り当分はAUで行こうと決めました。
少なくとも私の行動範囲や携帯に求める機能、性能が十分なので発売されたら購入する予定でいます。
それから一つ不満があるとすればBluetooth対応でないことくらいですかね。
最近の車のナビはほとんどBluetooth対応でハンズフリーが可能になっていますので。
書込番号:7606776
0点
W61Sがこれからでるのですか!
っていつ発売かわかりませんが、グローバルパスポートGSMに対応するのでしょうか?
それなら、カメラもJOGも私の基準に合いそうなので 期待大です。
ワンセグは諦めですし、W62Sよりも大きく、重くなるでしょうが、W61Sを待ってみようかと思います。
W61Sの情報ありがとうございました。
書込番号:7609614
0点
良く読んでくださいね。
>W61Sを待ってみたらいかがです?サイバーショット携帯。
>JOGではなかったような気がしましたが・・・
>61Sじゃ海外で使えない。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38188.html
書込番号:7609711
0点
海外で使うことが目的ならばauはあまりお勧めできないです。
理由は通信料です。
通話料金やパケット代は他の会社と比べてもまだ高めです。
SoftBankやDoCoMoなどに比べ、auは海外との相性はまだいいものではない気がします。
また、auは端末当たりの価格を下げるため、
多くのことを取り入れた端末はなかなか出そうにないです。
書込番号:7610582
0点
ただし、後半年もしくは1年後はドコモ並みの機種が追加されると思いますよ。>
私も全く同意見です。
しかし、海外で使えるシンプルな機種が欲しい人はW62Sを入手しておかれると良いですよね。
書込番号:7611102
0点
>電話番号はポータビリティーになったけど 本体はそのキャリア独自です。SO905iの端末をauでつかえたら、私にとっては理想的なんですけどね〜
吉報です
2010以降、国内全てのキャリアの通信方式がW-CDMAの上位通信方式LTEに統一されることになったそうです。
キャリアに関係なく、端末も自由に選べるようになりそうです。
でも、CDMA2000からの移行がスムーズにできないと、auが消えかねませんね。
書込番号:7612155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W62S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/01/21 17:26:00 | |
| 1 | 2012/07/10 22:13:19 | |
| 5 | 2010/09/27 10:21:54 | |
| 4 | 2010/07/26 21:43:15 | |
| 0 | 2010/06/13 15:29:01 | |
| 1 | 2010/08/05 21:58:16 | |
| 0 | 2009/10/07 0:01:55 | |
| 6 | 2010/08/05 22:07:27 | |
| 2 | 2009/08/31 4:28:17 | |
| 16 | 2009/05/23 21:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




