ヴェルファイアの新車
新車価格: 430〜515 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 29〜1499 万円 (4,858物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴェルファイア 2015年モデル | 63737件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア 2008年モデル | 3744件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア(モデル指定なし) | 43089件 | ![]() ![]() |


6月12日にヴェルファイア2.4ZプラチナUゴールドU白に乗り換えました。
下取りヴェルファイア2.4ZプラチナT2009年6月登録16500キロを324万で売りました。
購入金額は乗出し330万くらいでしたので2年で6万円落ちとなりました。
それを元にサブディーラーさんでゴールドU白最後の1台を乗出し335万で購入できました。
この金額は付属品は一切ついていない金額ですがマットとナビは格安品で済まそうと思います。というかそれしか買えませんが。。。
差額11万で新品に変わって、来年の車検が3年後に延びますので、実質的に購入するナビ代が持ち出しになる感じです。
このページで輸出のために高取りしてくれるという情報を見て試してみましたが、本当にこんなことがあるとはと驚いてます。価格コムの情報に感謝です。
ただし納車は未定、9月末くらいかと言われました。
書込番号:13135777
12点

書き込んで自慢したい、くらいに嬉しかったのですね。
分かりますよ、その気持ち。
ところで、読者にどんなことを書いて欲しいのでしょうか?
褒めて貰いたいとか?
ヴェルファイアは値下がりが少ない車だと宣伝したいとか?
これを選んだ御自分が素晴らしいことをアピールしたい?
カッコいい、とか?
素敵な人ね、とか?
・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・
・
書込番号:13135824
11点

こんにちわ。
アルベルの下取りが良いことは昔からですが、
それにしても持ち出し11万で新車と交換できるなんて・・・。
その上でクルマにも満足ならばまさに財テクですねえ。
素直にうらやましいです。
むかーし、レガシィを一年で代替どうですか?
とか営業マンが持ちかけてきたんで
よっぽど好条件で換えてくれるのかと期待したら
追い金1,000,000円って。バカにしとんのかと。
書込番号:13135852
9点

確かにかなり得をしたと思いますが、ここに書いたのは、ここで知ったことを元に行ったことでこの結果を得ましたので投稿した次第です。
ヴェルをお持ちでタイミングがあえば誰にでも可能性があるということで、私が特別ではございません。普通のおっさんにもたまに女神様に微笑んでもらえた程度のことかと。
ただ、中古車の売買がインターナショナルになったことがこのような事象を生んでいる事実。
これを伝えることはこれから車を売られる方には大事なことだと思いますよ。2年で100万落ちるのが車というものだという常識が通じないこともある。
私は、自分の財産である車の価値を考え直させてもらった、これと同様の過去ログに感謝を込めて事実を書いただけです。
とにかく自分でも驚いたんで!!
書込番号:13136046
11点

この手の車は海外では値が付きません。
震災特需でしょうね。
書込番号:13136064
5点

リセールバリューが高い車って乗り換えの時に良いですね
私の場合マニアックな車が好きなのでリセールバリューはいつも最悪です(笑
個人的に最強のリセールバリューの車は古い人気のある底値のフェラーリだと感じています
景気が回復すれば購入金額よりも高く買い取ってくれますから
書込番号:13136088
7点

伊達タイガー直人はん、そこまで虐めんでも…
多くの方がそう思ったでしょうがw
スレ主の論理からいけば、毎年同じような条件で購入できたら、毎年新車に(ナビ代含め)30万/年の出費ということになりますわな。
保証もつくし、タイヤ含め消耗品も新品になるし、ええ買い物やね。
しかし、3ヶ月も、事によったらそれ以上も、ヴェルに乗れない代償はプライスレス!?
書込番号:13136224
6点

この手の車が海外にいかないなんて事はありません!
今かなり海外で人気です。
基本、海外で人気の車は値落ちしないですよ。
ランクルしかりです。
書込番号:13136428
9点

私も購入後1年で乗換えを考えています。
トヨタの車種の中には、1年後の乗換えで逆に儲かるものもあるようです。
車種、グレード、オプション、色 限定ですが。
そのようなことを、トヨタの営業に話したら、「余り他人には話さないで下さい。自動車業界がおかしくなりますから」と釘をさされました。
でもこういうのを味わってしまうとやまられません。
書込番号:13136470
7点

わずか二年で乗り換え(しかも同型)何で買ったのよ??
書込番号:13136587
1点

スレ主様
今回の事象は、以下の相乗効果でしょう。
@いわゆる震災特需(新規登録車の異常な製造遅延)
A東南アジアを中心とした、海外での20系ヴェル・アル中古車の需要人気の高まり(元来、前型10系アルファード、及び前型51エルグランドなどは、香港・シンガポール・オーストラリア・ロシア等で高所得者層に人気でしたが)
「道具としての自家用車の乗り換え」として、
賢い選択の一つだと思います。
他人に非難される事象では、ありません。
余談ですが、20系ヴェル・アルの4WD車出荷比率は2WD車の10分の1程度で
国内中古車市場では4WD車が高値推移の傾向にあります。
書込番号:13137046
8点

得とか儲かるとか…
ワシには新たに数十万円も持ち出して損に思うわw
書込番号:13137784
9点

持ち出し11万で新しく乗り換えられるなんてすごいですね。私は購入して3ケ月、今後ヴェルの中古車需要がどうなるかわかりませんが、大事に乗ろうと思います。
しかし、ディーラーがそこまで高額な下取り価格を提示することはあるのでしょうか?買い取りセンターではないのですか?
書込番号:13137809
4点

エコカー減税のおかげだよ。感謝しましょう、こんな日本政府ですが。 ヴェルは一年落ちの方が価値がある、関税の関係で。 世界には我々の様に小額で乗り替えられたと喜ぶ輩と違い金持ちがいるからね。ありがたいです話です。ヴェルからヴェルに当方も乗り替えましたよ。前ヴェル購入時にエコ減が無かったのが痛かったですが(涙)
書込番号:13137903
2点

ヴェルファイアの特別仕様車はトヨタ戦略で徐々に魅力的な追加装備が追加されましたから
Z→プラチナT〜U→ゴールドT〜U
(電動バックドアから始まりスモークアルミに電動シートまで。)
やっぱり自分の許せる追加金額範囲での乗り換えは魅力的ですよね。
自分も2代目ヴェルを先日買取業者で買い取ってきてもらいました。
乗ってない方には自慢に聞こえるかもしてませんが、これから後期やハイブリに
乗り換えたいなって思ってる方には有利な情報ではないでしょうか?
自分はガリバーの買取限界値の後、T-UPで買取額聞いたら軽く越えたのでT-UPでした。
今手放すと半年程度乗れなくなりますが、自分の場合徐々にグレード上げれてるので
楽しいですよ。
書込番号:13138203
2点

販売先は ビッグモーターズというハナテンさん系列のお店です。オートウェーブ(千葉ではメジャーです)で325万でしたが代車が1000円/日とのことで購入車が決まらない時でしたので断念しました。自動車税込みの金額です。
車の購入先に関しては私で最後と言われましたので(12日にヴェル4台売れて終了)少人数の会社なんでご迷惑がかかるので控えさせていただきます。
車をデコレーションするのが好きな人、長く乗るのが好きな人、2-3年で乗換えが趣味の人、車を買う高揚感が好きな人、好きには色々な形があると思います。ただ買わせていただいた車は、手元にある限り大事にしたいと思ってます。景気の悪いこの頃なんで、売って、買って、お金が回って、関わった方に仕事ができるという点でも乗り換えそう悪いことではないと思っております。
書込番号:13138591
5点

> 好きには色々な形があると思います。
> 景気の悪いこの頃なんで、売って、買って、お金が回って、関わった方に仕事ができるという点でも乗り換えそう悪いことではないと思っております。
スレ主さん、良いこと書きますね。(^^)
ひょっとして、買換の動機になったのは私の書き込みを見てもらったのかな??
参考にしてもらえたのなら幸いです。
私も本来ならゴールドUに買い換える予定だったのですが
納期遅れと、注文打ち切りで、迷ってる間に好機を逸した感があります。。(^^;
今回のような現象は先物取引や株と一緒で
半年先の買取価格は誰も補償してくれないので
潔く売り払ってしまったのは賢い選択ですね。
私もセカンドカーがあるので思い切って売り払ってれば良かったです・・・
書込番号:13139678
5点

ミューゼスCさんこんばんは。
私は6月4日に買取屋さんに来ていただいて11日に引渡完了、12日に購入でした。
ミゅーゼスCサンのコメントも背中を押す材料になりました。約1年くらい前にも同様な口コミがありましたので、輸出がらみは高いとは認識はありましたが自分がやるとは思ってもいませんでした。自分の気持ちがタイミングと勢いに乗ったみたいです。
本当はデュアリスに買換えて残りはへそくりにしようかと思ったんですが、家族の反対で同じ車にしたのが本当のところです。(子供も大きくなって一緒に乗る時間も減ったのに!)
私はもちろんヴェルは大好きですが、車を買うときの高揚感が一番好きなようです。ナビや車のカタログを広げてニヤニヤしています。子供の学費がかかるのでもう買換えは無理とあきらめていたのに、この情報をもらって買い替えできたので、買換え好きな方への情報として投稿した次第です。
文章は多少丁寧でも、内容がノーブルではないコメントをいただいたりと少しへこんでおりましたが、共感していただける投稿もいただきましたし勉強になりました。
私はこれで投稿投了いたします。ミューゼスCさんはじめ皆様のヴェルファイアライフが安全かつ楽しいものでありますように。
書込番号:13139847
4点

wa-wa-さんのカキコされていた
中古車だから関税が有利〜!というのが一番の高値要因っぽいですね。
11万差額ですと今後のリセールを考えたら2度おいしいですね。
俺のクルマは3年後は半額も残らないだろーナー
書込番号:13140025
0点

あくまでも情報なんだら、読み手が取捨選択して
鼻につく内容だったら、スルーすればいいだけの
話だと思います。
ここは、口コミ掲示板ですよね?!
色々な情報を皆で共有するところですもん。
その人にとって有益な情報があって、他の人の参考になればとそれをわざわざカキコしてくれてる
ありがたいことじゃないですか。
書込番号:13141168
6点

スレ主さんの『信じられない出来事でした』の思いは皆、理解は出来るはず。
敢えて言えば時期的にゴールド2が購入できた事が羨ましいですね。
車検費用で飛ぶ金の差額、来年の自動車税での差額、新車に対するワクワク感、諸々考慮して良い買い替えが出来たと思います。 減税分がなければ当方は買い替えしなかったですし、タイミングですね。スレ主さんがこの場の情報を得なければ買い替えを考えなかったとすれば、それもまたタイミングであり縁でもある。
日本車の中古人気は洗車傷が付いて頭を抱えて悩んでる我々をみれば納得でしょう?向こうから見れば新車も中古も変わらないですよね。
書込番号:13141680
2点

震災特需は関係ないですよ。
1年前なら乗り換えで利益でましたから。
すべて海外行きです。
書込番号:13146882
0点

こちらをご覧ください。http://www.carsensorlab.net/kakaku/toyota/vellfire/
3/11震災以降、相場変動しております。
震災影響の新車製造遅延によるヴェル中古価格高騰は事実です。
海外のヴェル・アル需要高騰について補足しますと
友人・・・パキスタン国籍の貿易商は、
産業機械(クレーン・バックフォー・タイヤシャベル・ダンプトラック・ユニックトラック・トラクター)と、高級トヨタ車及びレクサス車の中古海外輸出業を営んでいます。
ヴェル・アルともに『本革仕様・後席エクゼプティブパワーシート装着車』は、
海外での需要が急増だそうです。
今後、中古買い取り価格は高値推移するでしょう。
本革シート・後席エクゼ仕様車のオーナー様、
マイナーチェンジ後のハイブリッド車に乗り換えられるなどの場合
かなり有利な状況が期待されます。
書込番号:13148081
2点

私の3,5は丁度1年乗って6月5日に売って100万以上落ちましたが…
前後純正ナビのWサンルーフフル装備で430万円でした。。。
震災、原発の影響で輸出が減っていると説明されました。
勿論車両価格+装備品含めての落ち価格ですが…
この差は何でしょう???
書込番号:13317376
0点

自分もその頃売りましたが、買取店数店回りましたか?
値引きと一緒で買取額は回る事で上がりますよ。
もし3.5V L-EdiでMOPナビ(MOPが重要)530万で購入していたら、
その頃の関東での買取額は480以上だったかと。
自分はV L-Ediナビレスを450で購入し1年半乗り435で買い取ってもらいました。
書込番号:13318647
2点

TPL-VELL-さん同様、
1店だけで査定を受けて その価格を鵜呑みしてませんか?
買取業者も仕事なので上手いセールストークで1円でも安く買い取ろうとしています。
例え数店まわっとしても、
「前の店は幾らでした?」と聞かれ
相場より100万円安い価格を言ってしまったら
その店でも100万円安い査定額を提示してくるでしょう。。
我々消費者(この場合は売り手か・・・)は
企業や専門家の話を鵜呑みするだけでなく
賢い消費者でありたいですね。
書込番号:13318817
0点

追記失礼します。m(_ _)m
もし ocean111さんが査定を受けたお店がディーラーなら
1年落ちで−100万円は順当な査定額でしょうね。
国内市場で売買するならそんな価格になるはずです。
前回の書き込みから
また買取店の知人に会ってきましたが
ヴェル・アルの市場価格は未だに高値安定だそうです。
ただし、両側電動スラトドア、サンルーフ、色は黒or白、7人乗り、が必須で
本革シート、エグゼシート、であれば+αだとか・・・
これらはすべて、輸出先の東南アジアの人々の趣味嗜好ですね。。
ヴェル以外にも
プレミオ・アリオンも人気で、これにも条件あり
1500cc(輸出国の税金関係)、色はワインレッドor黒、
だそうです。
あと2700ccのプラドも人気で
この知人は、ヴェル1台、プレミオ3台、プラド1台を契約して納車待ちだそうです。
ご丁寧に5台分の契約書を見せてもらいました。(^^;
以前、別の板で
「そんなに儲かるならブローカーが大量購入してるのでは?」との質問がありましたが
輸出目的の大量購入にはトヨタ自動車が目を光らせており
オーダーをストップさせるらしい。と教えてもらいました。。
これは国間の貿易問題なんでしょうね・・・
この知人も、
資本の違うディーラーを変えたり、県を2〜3県越境したりして
個人名義で購入してるそうですよ。
それでも儲かるんでしょうね。。
書込番号:13318893
0点

アルファードタイプゴールド H25 2.4FF サンルーフ付 20,000キロでした。買取321万でした。
正直 購入当初 諸費用込361万で購入しましたが、2年で40万ダウン、あわてて新型アルファードを購入しました。ありえない価格に感謝です。
書込番号:19060641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/03/10 15:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/28 19:26:38 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 23:05:22 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/09 22:13:27 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/11 15:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/17 16:27:40 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/19 22:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/15 18:09:17 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/15 15:47:19 |
![]() ![]() |
28 | 2020/05/07 22:36:56 |
ヴェルファイアの中古車 (全2モデル/4,858物件)
-
269.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 6.3万km
- 車検
- 2025/02
-
379.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2024/04
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正8インチHDDナビTV BTオーディオ Bカメラ アルパインフリップダウンモニター Wパワスラ シートカバー 純正18インチAW ETC
89.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 11.9万km
- 車検
- 車検整備なし
-
399.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2024/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜1720万円
-
9〜1350万円
-
9〜439万円
-
9〜549万円
-
38〜707万円
-
60〜745万円
-
3〜328万円
-
17〜265万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





