デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜733 万円 (3,049物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5289件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
こんばんは。やっと本日、念願のデリカD5 ジャスパーを契約して来ました!
色はアイガーグレーのツートンカラーです!
妻からはSUVミニバンでは無く普通のミニバンで良いと言われていましたがアウトドアなどレジャーで子供達と使って行きたいので結果的に何とか説得が出来ました!但し、予算はオーバーしましたが営業さんも価格を頑張って頂きめでたく契約となりました(^-^)
初のディーゼル車という事もあって納車が楽しみでしょうがないです^ - ^
乗り方は普通のガソリン車同様でいいんでしょうか?
チョコ乗りなどはディーゼル車ではよく無いと聞きますが、、、
ほとんどオプションは付けていないので社外品でフロアマットやオススメのカーナビなどあれば教えて頂けると幸いです(^-^)
書込番号:22013168 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
個性派ミニバン契約おめでとうございます
今までと変わらない乗り方で大丈夫です
海へ山へ アウトドアライフ 満喫しましょう
書込番号:22013401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
年末新型登場かっ!
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=76570/?lid=k_prdnews
書込番号:22013414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>年末新型登場かっ!
って、納車待ちでウキウキしてるスレに書き来なくて良いでしょ
書込番号:22013912
29点
>パトレンXさん
ご契約おめでとうございます!
良いですよ〜デリカデイーゼル!
私の経験で言えば日本の道では回転を上げて走るスポーツタイプの車よりデイーゼルや大排気量のエンジンの車のほうが乗りやすいし運転していて疲れないです。
さてマット等ですが私もほとんどオプションは付けずサイドバイザーでさえネットで購入して自分で付けました。
マットは以前は2〜3万円くらいの物をネットで購入していましたが試しに1万円以下の物を使ってみて耐久面などは問題ない事を確認しました。
ナビはアルパインのD5に付けれる最大のモニターサイズの物をお勧めします。
高い買い物ですが長く使う物ですし無理してでも付けてしまえば満足して過ごせると思います。
マット等はみんカラをよく見て検討してください。
余談ですが・・・。
購入してから気づいたのですが、契約時の最終時に点検オプション等いくつか付けましたが結局、値引きでただみたいなものでした。
これならマット等も純正にして思いっきり値引きしてもらえばネットで安価品を買うのと大差ないかな〜とか思いました。
もう契約が完全に済んでいるなら聞き流してください。
書込番号:22014066
12点
>つポイノリオさん
ありがとうございます!まずは子供たちと山にキャンプに行きたいと思います^ - ^
書込番号:22015259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>三度目の正直さんさん
初のディーゼルなんで楽しみで仕方ありません!
坂道を登る時はディーゼルだと楽で運転も楽しめますよね!
フロアマットはみんカラなど参考にしてみます!
ナビはアルパインの大画面も良いですが社外では発売していないようですね、、、大画面用の枠は販売店専売みたいです。
とりあえず8インチで探してみようと思います。
オプションに関してはほとんど付けずに車両本体から50万引きだったのでオプションまでは気が引けて特に言いませんでした、、、^^;
書込番号:22015275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>at_freedさん
営業さんから新型の話は聞いてましたが外観の変更やプラットホームには変更無しと聞いたので現行車の方が価格面も頑張れるとの事でしたので後悔はありません!
ただセーフティカメラは搭載されると思うのでその点は羨ましいです!笑
書込番号:22015286 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
購入 おめでとうございます。
当方もカタログ、本 にらめっこしながら検討中です。
現在 標準車が40引き ジャスパー、アクティブギアはその半分程度の値引き条件で現行が気に入っているとは言え、数ヶ月後には顔や安全装備など変わるとわかっているので、もう少しお得に購入したいです。是非アドバイスお願いします。
書込番号:22029596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ジャスパー購入検討中です、
mmcsのナビは7インチワイドでアラウンドモニター等ついているらしいですが、
9インチナビにする場合、mmcsを外して、オプションでカメラやステアリングスイッチをつけるのでしょうか?
書込番号:22030638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
我が家もメインはチョイ乗り(通勤で片道二キロ!)なので、
チョイ乗りの弊害は気になりますね、、
書込番号:22030648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ヒッキーさんさん
スレ主さま横レス失礼します。
値引き額をあと10万円ほど足して「追い金は〇〇しか出せません」で落ちると思います。
私は他社の下取り額+50万で追い金を計算して「追い金いくらなら即、契約します!!」でとんでもない額で購入できました。
書込番号:22031750
5点
>三度目の正直さんさん
向こうも『これなら即契約します!』に弱い、というか、ゴールが見えると、上司に相談しやすいんでしょうかね。
値引き頑張ってよそに交渉にいかれたんじゃ、後だしじゃんけんに負けちゃう感じですもんね。
しかし、カタログというか、Webの簡単見積もりが分かりにくいです、、、。
書込番号:22031867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>natuyamadaisukiさん
mmcsはアルパイン 等にする場合はレスオプションにするはずです。またアルパイン 9インチにする場合はリアカメラは問題なく連動ですが、サイド、フロントカメラは関東三菱でいうデイパッケージなどでないと出来ないらしいです。9インチ入れるのにフロントパネルをアルパイン 卸販社が別注してあるそうです。
社外アルパイン 9インチを入れるのは基本できません
自分は購入する場合はmmcsレスでアルパイン をディーラーオプションで組む予定です。
本当は電装屋さんでナビ、リアモニター組みたいけど、サイド、フロントカメラの関係で。困ったもんです
書込番号:22031950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パトレンXさん
スレがそれて申し訳ありません
>三度目の正直さんさん
アドバイスありがとうございます!今週末ディーラーに行ってその作戦してみますね!
自分住みエリア ディーラー系列が一社なんでわりと他地域より高めかも。。。
書込番号:22031964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>natuyamadaisukiさん
会社でもよく値引き交渉するのですが明確な数字を伝えたほうが相手が動きやすいです。
それと値引き額は自分で勝手に上限を決めつけない事ですね。
そして相手が希望額を出してきたら潔く契約する事です。
>パトレンXさん
まだ先の話ですが納車されて、しばらく乗ってみて もし加速に不満を感じたらぜひサブコンをお勧めします。
6万円くらいの投資で確実なパワーアップが実現できます。
私は納車されてしばらく乗っていて流れの速い道路でアクセルを意識して踏んでいないと流れに乗れない事に気づき即、サブコンを導入しました。
10分ほどのぽん付けで確実にパワーアップできる優れものです。
今ではデイーラ―でもカタログを置いているみたいですね。
ナビはアルパインの9インチを付けていますが、確かに販売店でのセットでした。
本当は10インチ以上のモニターを付けたいです。
書込番号:22032107
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/17 12:52:01 | |
| 6 | 2025/11/12 19:51:36 | |
| 1 | 2025/11/08 10:49:35 | |
| 5 | 2025/11/06 21:05:04 | |
| 13 | 2025/10/22 0:00:59 | |
| 3 | 2025/05/28 17:32:07 | |
| 5 | 2025/05/24 20:04:22 | |
| 1 | 2025/08/22 12:11:43 | |
| 6 | 2025/03/17 13:04:30 | |
| 5 | 2025/01/30 19:53:29 |
デリカD:5の中古車 (3,049物件)
-
- 支払総額
- 461.4万円
- 車両価格
- 446.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 388.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 472.2万円
- 車両価格
- 455.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 38km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















