『はじめまして』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

『はじめまして』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/05/10 20:41(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 おあふさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。初めてここを利用させていただく者です。
どうぞよろしくお願いします。

早速ですが近々後期318ツーリングを購入しようと考えております。新車はちょっと無理でして、中古を考えているのですが認定中古車にするか、それとも一般のお店でSFWがついたものを購入しようか迷っています。
認定中古車とSFWそれぞれで保証される内容にはどのような違いがあるのでしょうか?

購入時に多少負担が増えても購入後の故障・トラブル等での大きな出費を負うリスクは最大限避けたいと考えています。なにか良いアドバイスありましたらぜひお願い致します。

書込番号:4229905

ナイスクチコミ!0


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/05/11 01:49(1年以上前)

一般的な話で申し訳ありませんが、ご参考にしていただければ幸いです。
まずSFWですが、詳しくは下記サイトをご参照ください。

http://www.bmw.co.jp/Services/premium/sfw/

基本的なメリットは、車両保証期間が事実上新車登録後2年間から3年間へと延長されることです。多くの方が加入されるスタンダードプランですと、消耗品の無償交換サービスは殆どありませんので、主なメリットはこの車両保証有効期間の延長でしょう。従って、SFW付きをご希望になる場合には、あとどのくらいSFWの有効期間が残っているかがポイントです。

一方で、認定中古車の場合には、概ね次の特徴があります。
@正規ディーラのサービス工場で点検整備済み。最近のBMW車は電装品が
 多く搭載されており、これらの点検にはディーラに設備されている整
 備機器の使用が必要です。これらの整備はSFW加入車かどうかは関係
 なく必ず実施される。ただしあくまで点検であって、消耗品の無償
 交換は含まれない。
A指定点検箇所は80カ所に及び、個別の保証が付く。
B比較的高年式車が多い。またメーカ認定としての無事故車保証。車歴
 もはっきりしている。
C最寄りのディーラに希望の仕様車がなくても容易に探すことができ
 る。
Dバリューローンが使える。
E価格は一般の中古車店よりもかなり高価である場合が多い。

もともとE46は、一部の電装品を除いてトラブルの少ない車といわれていますが、BMW車に限らずクルマに当たりはずれはあるかも知れません。そうしたリスクを考えれば、SFWや認定中古車の保証などはあくまで短期的な初期故障への対応と考えるべきだと思います。むしろ、きめ細かくクルマのサポートをしてもらう意味では、ディーラとできるだけ親しくなっておくことは大きなメリットになると私は考えています。

一般店でよほど価格やクルマの程度の面でお気に入りの現車があるなら別ですが、認定中古車まで視野に入れておられるなら、ダメ元でE46ツーリングの新車在庫車も交渉範囲に入れてディーラのセールスと交渉されることをお勧めします。なぜなら、大幅な値引きが期待できる他に、恐らくはE46ツーリング特別のバリューローン金利優遇、同じくバリューローン残価などのメリットも大きく、それらのメリットは、認定中古車の場合、新車ほどには得られないものなので、結局総支払額ではその差が大きく縮まるのではないかと思います。また、最終的に認定中古車をお選びになった場合でも、交渉を通じてセールスに自分の担当がつき、今後の整備やトラブル対応にも話が通じやすくなります。

一方の一般店の場合、確かにSFWさえついていれば新車登録後3年間の保証なのですが、それでも購入後何らかの形でディーラと親しくなっておかないと、今後の長期トラブルへの対処に不安が残ると思います。たとえば、BMW車に搭載されている様々なマイコン用のソフトウェアは、随時そのプログラムがまるでパソコンのソフトのようにアップデートされていますが、その最新のプログラムはディーラのサービスでないとクルマへダウンロードすることはできません。また、E46に搭載されている、カスタマイズ機能(カーメモリ、キーメモリ)などもディーラのサービスでないと書き換えられません。そうした意味でも、たとえ一般店で購入される場合でも、何らかの方法で最寄りのディーラさんと親しい関係を築かれることをお勧めします。

書込番号:4230863

ナイスクチコミ!0


スレ主 おあふさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/11 12:59(1年以上前)

>E46-330iMさん

ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
輸入車未経験の私にとって、詳しい方のご意見は本当に参考になります。

やはりディーラーとの信頼関係を築くことは、今後の為にも大切だということを再認識させていただきました。

新車購入も考えてみようと思います。
金銭的にはキツキツですが・・・(笑)

書込番号:4231482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BMW > 3シリーズ セダン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
車検 57 2025/06/13 7:58:47
フロントグリル交換 3 2025/01/23 13:09:38
巨大ディスプレイの寿命 5 2024/06/19 20:45:47
lci? 1 2024/05/29 22:57:29
ハンズフリー運転支援 2 2024/03/10 9:14:16
スピーカーの動作不良? 2 2023/05/24 6:20:47
パーソナルeSIMの使い勝手はどうですか? 0 2023/05/10 10:23:12
ブレーキ考 7 2022/07/26 18:29:20
G20 320dのオイルレベルゲージ 5 2023/08/02 16:59:13
ディーゼルの維持費とxdriveの燃費 17 2021/09/15 22:32:59

「BMW > 3シリーズ セダン」のクチコミを見る(全 4886件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜1205万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,338物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング