タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE050 205/55R16 91W
今日POTENZA RE050に履き替えました。
欧州車に標準装着されているモデルと聞いて、
どんなにいいタイヤなんだろうと思っていましたが、
期待以上に良い出来でした。
このシリーズって、エンツォフェラーリにも装着されて
るんですね。
スポーツタイヤなのに、静寂性と乗りごごちがなかなか
いいレベルまで高められていると思いますし、
どっしりとした、路面に吸い付くような独特な感触が
安心感を生み出しています。
カーブでも挙動を乱しません。かなりハンドルを切り込んでも
安定した走行が出来ます。
サーキットでガンガン走ることはないけれども、
ある程度スポーツ走行したい、けど乗り心地もある程度
良いものが欲しいといった方にお勧めします。
書込番号:3923259
0点
掲示板書き込み再開第1号です。
先月わたしもRE050に履き替えましたが良いですね。
車種はGOLF 5 GTで純正に履いているのはミシュラン
エナジー3Aでしたが履き替えた最初の印象は転がり抵抗が大幅
に小さくなってよく進む?ようになったのと継ぎ目を乗り越えた
ときの感覚でショックの収まりが早いと感じたところです。
以前に乗っていたGOLF 4 GTIでもBSのS03 PPを
履いていたのでそのときの最初の印象にかなり近いですね。
減りが早い問題はおそらくそれほど重いわけではないGOLFでは
心配ないかなと。
主に高速走行性の改善を狙ったのですがその点はまったく問題
なしでついついオーバースピードになってしまいます。
路面との密着性でいうと気持ち以前のS03PPのほうが良かった
かな、という感じもありますがおおむね近い印象ですね。
硬さはRE050のほうが硬いかもしれません。
書込番号:4244175
0点
上記の方へ
私もGOLF GT(05モデル)です。
性能は既に雑誌や他車の純正装着の試乗で良さはわかっていますが、
値段が全て込みで1本あたり¥19000になるのがネックになっています。安いところがあれば(¥15000位)紹介お願いします。
(尚、現在のライン装着コンチSPC2の方が値段は高いですが)
ウエット重視だけならGYのREV2やF1で値段も安いですが、ドライが圧倒的な頻度で走行するのが普通なので、今一決断に迷っています。
乗り心地はエナジー3がゴルフ5自体の剛性にぴったり(固めの乗り心地)な感じがしますが、グリップ重視ではないので、どれも一長一短ですのでなかなか難しいです。
書込番号:4381526
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > POTENZA RE050 205/55R16 91W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/08/23 18:09:45 | |
| 5 | 2010/12/22 23:44:53 | |
| 1 | 2010/05/20 15:43:08 | |
| 56 | 2010/05/06 22:01:11 | |
| 4 | 2010/03/22 0:33:56 | |
| 16 | 2010/02/07 9:56:24 | |
| 7 | 2010/01/21 10:46:20 | |
| 13 | 2010/04/27 16:09:05 | |
| 4 | 2009/10/13 14:04:28 | |
| 7 | 2009/09/30 10:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





