『グランデプントのタイヤ選び』のクチコミ掲示板

PROXES T1R 295/35ZR18 103Y 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:662mm 総幅:294mm PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yの価格比較
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのスペック・仕様
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのレビュー
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのクチコミ
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yの画像・動画
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのピックアップリスト
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのオークション

PROXES T1R 295/35ZR18 103YTOYO TIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yの価格比較
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのスペック・仕様
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのレビュー
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのクチコミ
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yの画像・動画
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのピックアップリスト
  • PROXES T1R 295/35ZR18 103Yのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > PROXES T1R 295/35ZR18 103Y

『グランデプントのタイヤ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「PROXES T1R 295/35ZR18 103Y」のクチコミ掲示板に
PROXES T1R 295/35ZR18 103Yを新規書き込みPROXES T1R 295/35ZR18 103Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グランデプントのタイヤ選び

2016/08/29 10:12(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > PROXES T1R 205/45ZR17 88W

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
フィアット グランデプント 1.4 16V スポーツ (205 45R17)に乗っておりますが、今回の車検ではタイヤを交換しなければなりません。
現在は純正のPOTENZA RE050Aそのままにしていましたがさすがに劣化が激しく乗り心地も悪い状態です。
以前ほど遊びなどで乗る機会も少なく気合いの運転も減り、現在は都内の街乗り85% 高速10% 峠などその他5%といった感じです。
とはいえエコタイヤのフニャっとした感じは苦手だし今のタイヤのグリップとあまり掛け離れた物も避けたいのでスポーツコンフォートタイプが良いかと思ってます。優先順位としては乗り心地(気持ち硬め)>運動性能>静粛性と言った感じです。
そこでこのPROXES T1RかPilot Sport3あたりで検討していますがもちろん他に良い物があればそれもアリです。
因みに整備工場にはPilot Sport,P Zero NeroGT,Sport Contact5などを勧められました。
予算的には工賃込みで8万円で抑えられると嬉しいです。
国内国外問わないので何かお勧めがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20153127

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2016/08/29 20:31(1年以上前)

>にゃんこ料理人さん

POTENZA RE050AからPilot Sports3に乗り換えた経験があるので、参考までに書いてみます。
因みに車種はRX-7(FD)です。

RE050Aはグリップは強力ですがロードノイズがうるさくてPS3にしました。
PS3にして明らかにノイズは少なくなりました。
ただ乗り心地は期待していたほどではありませんでした。
私の車のタイヤサイズだとPS3はXL規格になってしまい、空気圧を270kPaにしなくてはいけないので、通常より少し硬いんですよね。
もちろんRE050AよりはPS3の方が乗り心地は良いのですが、個人的にはもう少し軟らかい方が好みでした。

グリップはRE050Aより明らかに落ちますが、街乗りでは大きな違いはありません。
サーキットで高速コーナーを走れば違いが顕著に出ますが、普通はそんな走りしないでしょうし。
峠を少し流すだけならPS3で十分です。

PS3は耐久性もかなり優れているらしいですが、まだ10,000kmくらいしか走っていないので、これについては不明です。

というわけでPS3オススメです。
オススメですが、205/45R17だとPS4の方が安いみたいですね。

書込番号:20154424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/01 22:53(1年以上前)

>Ryo Hyugaさん

返信ありがとうございます。
一度返信したのですが消えてしまっていた為ほっときになってしまっていてすみませんでした。

RE050AとPS3を実際に乗った方のご意見とても参考になります。
今回は乗り心地重視なので今と近いとなると迷いますね。
イメージとしてはPS3がスポーティでT1Rの方がコンフォート寄りなのでちょっと後者に気持ちが傾いています。
価格も安いですからね。
もう少し考えてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:20162878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TOYO TIRE > PROXES T1R 205/45ZR17 88W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PROXES T1R 295/35ZR18 103Y
TOYO TIRE

PROXES T1R 295/35ZR18 103Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング