『2009 VMAX Rider's Review』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vmax」のクチコミ掲示板に
Vmaxを新規書き込みVmaxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

2009 VMAX Rider's Review

2008/11/29 07:17(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

マシンを手に入れたばかりで、走り回ったり、鑑賞したりするのが忙しいのでしょうか。
“First Ride” のような走行面をクローズアップした記事が、なかなか掲載されません。

VMAXの “OWNER’S MANUAL” (VMX17Y) と例のキーの画像が、アップロードされています。

2009 Vmax Minor problems or issues
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/20119-2009-Vmax-Minor-problems-or-issues/Page-5.html

以前、「2009 VMAX First Impressions」[8565796]で、装備重量について触れましたが、
カリフォルニアモデルは、推測した通り、キャニスターを装着しているようです。

書込番号:8706039

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/11/30 10:30(1年以上前)

倉庫の中や駐車場で、撮影しています。

VMAX IS IN THE HOUSE
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/19422-VMAX-IS-IN-THE-HOUSE/Page-3.html

自分では、平均身長よりも高いほうだと思っていますが、私がVMAXにまたがったら、
彼のようにかかとが浮いて、つま先立ちになるかも知れないと思いながら、画像を観ています。

オーストラリアは、カナダと違って、とても暑そうです。

VMAX購入者の対象年齢を考えると、社会的責任を背負い、精神的にも安定したライダーが
多いと思われるのですが、彼らの画像から、「やんちゃ」なことをしそうな所作が垣間見えます。

書込番号:8711584

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/11/30 22:30(1年以上前)

2010年ですって…。

“2009 Star VMAX”, “HOW TO ORDER”, “VMAX MICRO SITE”
http://www.starmotorcycles.com/star/msite/micro_v1.aspx

日本では、新型VMAXの販売さえも、まだ発表されていないのに…。

2010年は、Vmaxの誕生から25年になるので、「25周年記念特別仕様車」が、販売されると予想している人がいます。

VMAXの発売が、来年の東京モーターショーまで延期された場合、国内モデルの初期型は、栄えある25周年モデルになります。
もし、そのような特別仕様車が本当に用意されているのならば、「2010年モデルを待つ」という選択もあると思います。

でも、New VMAXは、今年、販売されたばかりのマシンなので、その可能性は低いと考えています。
アニバーサリーの限定モデルがあるとしたら、SRのように30周年とか、New VMAX登場10年後の10周年になるのではと…。

余談ですが、「単車は単気筒でなければならない。」という持論を披瀝し、SRを20年以上も乗り続けているメンバーがいます。
私のような弱輩には、理解できない “Pet idea” ですが、持論を熱く語っている時の彼の目は、生き生きと輝いています。

書込番号:8714979

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/02 20:30(1年以上前)

マシンを手に入れ歓喜し、非日常的な生活を送っていたライダーも、落ち着いてきたのでしょうか。
ようやく、走行面に関するレビューが、掲載されるようになってきました。

My VMAX Experiance thus far
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/19422-VMAX-IS-IN-THE-HOUSE/Page-8.html

彼が予想していた燃費の数値は知りませんが、期待していたほどよくなかったそうです。
周知の通り、燃費は走行条件や環境などによって異なるので、その数値は一つの例として観ています。

最近は、GSでのガソリン価格が下がり、以前のような悲鳴にも似た消費者の声は、
あまり聞こえてこなくなりましたが、経済面だけでなく、環境面でも気になるところです。

ガレージや駐車場での取り回しは別として、ビッグマシンにありがちなコーナーでの鈍重さは感じなかったそうです。
私のような非力なライダーでも、メガマシンの取り回しが、スムーズにできるか案じています。

装備重量が300kgを超えるメガマシンなので、Uターンする時は、かなり神経を使うようです。
私の場合、つま先立ちになるかも知れないので、彼のように足を出して、倒れるのを防げるか不安です。

書込番号:8724006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/02 21:03(1年以上前)

“Great Ocean Road” で遭遇したポルシェ GT3 RS とのストーリーが、掲載されています。

Encounter with a Porsche GT3 RS and my new VMAX
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/19422-VMAX-IS-IN-THE-HOUSE/Page-9.html

“Great Ocean Road” という名称の通り、海岸線に沿った風光明媚なロードのようです。

彼の文章を読んでいると、映画の一場面でも見ているかのように、そのシチュエーションが頭に浮かんできます。

“It is a ride I will probably never forget for the rest of my life.”という言葉は、
ニューマシンに対する満足感と、コミュニケーション後の充実感を端的に物語っているようです。

書込番号:8724197

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/02 22:00(1年以上前)

レビューとは関係ないのですが、今日、国内のあるバイクショップのブログに、
「ヤマハ VMAX 2000 新発売 予約受付中 」、「逆輸入車 YAMAHA R1 2009 予約開始しました」と書かれています。

たぶん、「VMAX 1700」の間違いだと思うのですが、モデルの仕向地は不明です。

書込番号:8724579

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/04 21:04(1年以上前)

オランダに到着したNew VMAXが、掲載されています。

Its in, The First in The Netherlands
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/21431-Its-in-The-First-in-The-Netherlands.html

オランダは、チューリップや風車で有名ですが、「木靴」もよく知られているそうです。
VMAXの後方に、憧れのXT660Z Tenere(Made in France)が見えます。
オランダのナンバープレートは、カリフォルニアのライセンスプレートの2倍くらいありそうですね。

余談ですが、以前、そのTenereを注文するため、ショップの店員に相談したことがあります。
その店員から、「輸入することはできるが、公道で走れない恐れがある」という説明を受けました。

Tenereのようにシート高が高いADVマシンに乗車するには、サスペンションの調整、
ハイソールのライディングブーツ、レーサー乗りの発進方法などの条件が必要になります。

New Super Tenere も登場しないようなので、来年は、GSでも…と考えています。
欧州車に対しては、為替レートに準じた価格設定になることを、かすかに期待しています。

書込番号:8734281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/05 19:16(1年以上前)

$15,600のOTDで、購入したバイヤーがいるそうです。

First impressions ...
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/21528-First-impressions.html

信じられないような破格の「乗り出し価格」なので、驚いている人たちがいるようです。

その購入価格よりも、“Community Accessory Master” の “Dealer price is $15,284” という情報に注目しています。

設定為替レート「1ドル=105円」で算出すると、ディーラー価格は約1,600,000円になります。
米国までの輸送費などが含まれた価格なので、国内販売価格は…。

以前、「2009 New VMAX 国内仕様の価格は…」[8549898]以下で、
国内仕様の販売価格について考察しましたが、希望的観測に近い価格に設定されるか…。

なお、本日17:00時点での東京外国為替市場の円相場は、1ドル=92円台でした。

書込番号:8738671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/05 20:35(1年以上前)

“Touring Windshield” を装着した画像が、アップロードされています。

2009 Vmax Minor problems or issues
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/20119-2009-Vmax-Minor-problems-or-issues/Page-6.html

レトロなムードが漂うウインドシールドだと思っていましが、画像から斬新な印象を受けました。(p.6 〜 p.7)

「長距離ツーリングの時だけ装着する」という使用方法を考えていますが、
装着したり取り外したりするのが面倒なので、結局、装着したままになるのではと…。

Touring Windshield: $359.95
Boulevard Windscreen: $259.95

書込番号:8738979

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/06 09:21(1年以上前)

オランダで、New VMAXの到着を祝うパーティーの様子が、掲載されています。

Today the first European delivery!!
http://www.starvmax.com/Forum/Anything-Goes/21760-On-our-way-to-the-first-Dutch/European-delivery.html

画像や動画から、VMAXの到着を喜び、みんなで祝っている様子が伝わってきます。
日本でも、このようなVMAX専用の車体カバーが、販売されることを希望します。

なお、画像のURLは、[#21828]の最下部にあります。

アルバムには、“1e Vmax Delivery” のほか、“Interview Promoter Magazine” など、多数のVMAXの画像が掲載されています。

書込番号:8741534

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/08 07:20(1年以上前)

オランダに到着した1番目の“VIN”(「車両識別番号」)だそうです。

Today the first European delivery!!
http://www.starvmax.com/Forum/Anything-Goes/21760-On-our-way-to-the-first-Dutch/European-delivery/Page-3.html

騒音規制関連の情報が記載されています。
「94 db (A) − 4500 min -1」

「4500回転時の近接排気騒音は、94デシベル以下であることを証明する」という意味だと思うのですが…。

New VMAXの最高出力は、「200PS/9000rpm」なので、レギュレーション通り、
その回転数の50%の4500rpmで、測定しているのだと思います。

書込番号:8751649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/08 07:35(1年以上前)

“V DREAMS” New VMAXのいわゆるイメージビデオです。

VMAX 2009
http://jp.youtube.com/watch?v=sd7Y3iPCu6o

Giviのヘルメットとジェットマスクも、“Cool” だと思います。

VMAXのキーを手に入れたら、「PROFILE Max-V」を購入しようかと考えています。

書込番号:8751675

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/08 21:47(1年以上前)

“Stiletto Cowl” を装着した画像が、アップロードされています。

VMax Stiletto Seat installed
http://www.starvmax.com/Forum/Installed-VMax-Modifications-and-Accessories/22026-VMax-Stiletto-Seat-installed.html

短時間で簡単に、インストールできるそうです。

パッセンジャーシートとして、使用するのには向いていないようなので、
「ソロシート用のカウル」と割り切って、使用するのがいいかも知れません。

Stiletto Cowl: $239.95

書込番号:8754688

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/10 22:48(1年以上前)

New VMAXのレビューや “Touring Windshield” を装着した画像などが、掲載されています。(p.4-p.7)

It's here..
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/22698-Its-here/Page-4.html
撮影が忙しくて、グラブをはめていないのでしょうか…。 なかなか、“Cool” ですね。

私が持っているグラブはブラックが多いのですが、マグネシュウムパーツのカラーに、
コーディネートしたほうが、アクセントになると思い、ダークブラウンのグラブを購入しました。

これらの画像を観て、ウインドシールドに対する「購入意欲指数」がアップしました。
“Short Passenger Backrest” のサイドは、スマートだと思うのですが、バックレストの後方は、少し物足りないような気がします。


=☆   ☆   ☆ = ☆ = ☆   ☆   ☆=

Seats & Backrests
http://www.starmotorcycles.com/star/products/modelsubcontaineritems/5/23/111/461/2009/0/1.aspx

バックレストは必要ないのですが、“Luggage Rack” を装着するには、それを購入しなければならないようです。

書込番号:8764513

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/10 23:00(1年以上前)

レビューとは関係ありませんが、明日11日から13日まで、東京ビッグサイト(東展示場)で、
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2008」(入場無料)が開催されます。

YMCのブースの位置 [2079] は、「自動車・運輸」のカテゴリーで、「環境コミュニケーションステージ」の近くです。

燃料電池二輪車「FC-Dii」<参考出品車(試作車)>などが展示されるそうです。

書込番号:8764582

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/11 21:39(1年以上前)

New VMAXがディーラーに届けられ、オランダのカスタマーが歓喜しています。

Great news for Vmaxbeast and Vmaxbabe
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/22634-Great-news-for-Vmaxbeast-and-Vmaxbabe/Page-3.html

私も彼女のように、飛び跳ねたいなぁ〜。
初めて注文した自転車が家に届けられ、はしゃいでいた日のことを思い出しました。

彼女は身長が高そうなので、足着きの問題はなさそうです。
フォーラムのメンバーに、思いやりのある優しい言葉をかけてくれる方です。

映像に映っているキャスター付きのスタンドは、“VMAX Rear Stand” ではないようです。

今後も、ビデオをアップロードしてくれるそうなので、ネーデルラントの風景の中で、撮影された映像を楽しみにしています。

書込番号:8768686

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/11 22:07(1年以上前)

夜景の中で、New Vmaxを撮影しています。

Day 2, Bike Night at The Quaker Steak Grill & l
http://www.starvmax.com/Forum/General-Bike-Talk/23215-Day-2-Bike-Night-at-The-Quaker-Steak-Grill-lube/Page-2.html

昼はダークカラーのウェアでしたが、夜は被視認性の高いウェアに着替えています。

ナイトビューでも、パッセンジャーバックレストのサイドは、鋭く美しい曲線を描いています。

書込番号:8768900

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/12 22:00(1年以上前)

New VMAXを3台並べて、誇示しているのでしょうか。

First Yamaha V-maxs hit dealer floors
http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/mcn/2008/December/8-14/dec1108-yamaha-vmax-hits-dealer-floors/?&R=EPI-104706

VMAX関連のテスト記事を楽しみにしています。

今日のお月様は、まるで真珠のお皿のようです。
目をまんまろに開いて、見ています。

イーハトーヴォの林の中には、「月の光が青い棒を何本も斜めに投げ込んだように射している」でしょうか。

書込番号:8773598

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/20 17:17(1年以上前)

オランダで、New VMAXが3台並んで、走行しています。(p.1-p.2)

BEST MOTORDAY OF MY LIFE: OUR MAXES ARE HERE!!!!
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/25108-BEST-MOTORDAY-OF-MY-LIFE-OUR-MAXES-ARE-HERE/Page-2.html

彼女の場合、足着きに問題はないと思っていましたが、シートが広いので、足着き性はあまりよくないようです。
私がADVマシンにまたがる時と同じような方法で、またがっているようです。

私もVMAXを所有する女性は少ないと思いますが、ご主人はとても理解のある方のようです。
風を切りながら、寒そうな街を重装備で走っているようですが、レザーウェアが決まっています。

なお、マシンの受け取りから、帰宅するまでの様子を撮影したアルバムのURLは、3ページ目の[#25181]にあります。
装備重量が300kgを超えるメガマシンなので、マシンの取り回しに苦労している様子がうかがわれます。

書込番号:8812880

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/21 19:10(1年以上前)

オランダのVMAXライダーが、みんなの質問に答えています。(上記p.3-p.4)

彼女の身長は、170cmだそうです。
もう少し、背が高いと思っていました。

実際にマシンに初めて乗って、歓喜している様子がうかがわれます。
足着きに不安はありますが、彼女の「感動」の言葉は、私の背中を押してくれます。

アルバムを見た時、わざわざ、パン屋さんに寄った理由がわかりませんでしたが、
祝賀パーティーのために、ケーキを作ってくれたパン屋さんに、寄ったそうです。

New VMAXが3台も連ねて、威風堂々と来店したら、圧倒されて驚くでしょうね。

書込番号:8818722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/22 20:00(1年以上前)

36F (2.2C) のアラバマ州で撮影した画像ですが、この方のレザーウェアも決まっています。

Nice ride today in Sunny Alabama at 36 degrees
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/25403-Nice-ride-today-in-Sunny-Alabama-at-36-degrees.html

アクセントを意識しているか知りませんが、グラブ以外は、ブラックで統一しているようです。
サイドポケット付きのレザーパンツで、すそは縫製せずに切りっぱなしのようです。

このタイプのヘルメットは、VMAXには合っていると思うのですが、私には似合わないと思っています。

書込番号:8823715

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/22 20:06(1年以上前)

上から12番目の[8751675]で触れたビデオが、また、話題に上っています。

そのビデオは、Star Motorcycles の協力なしでは、制作できないビデオです。
なぜならば、ビデオの中で使用している車両は、例の Team “6805” (?) のマシンだからです。

私には、メッセージ性を帯びた作品に見えるのですが…。

書込番号:8823733

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/25 21:27(1年以上前)

“Touring Windshield” と “Boulevard Windscreen” を装着した New VMAX と B-KING のフェイスを比較できます。

VMAX/B-KING TOUR in Florida
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/25256-VMAX/B-KING-TOUR-in-Florida/Page-5.html

B-KING もビッグなバイクですが、VMAX はそれより、さらに一回り大きいようなイメージを受けました。

B-KINGに関しては、実際に、触ったり、またがったりしたことがあるので、静止状態でのライディング姿勢は、イメージできますが、VMAX は実車を見たことさえもないので、画像やライダーのレビューなどからイメージするしかありません。

ツーリング・ウインドシールドを装着した VMAX から、VMAX と B-KING を撮影した画像から、いろいろな情報を得ることができます。

書込番号:8838694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/12/28 21:57(1年以上前)

“Tour” らしく、リアシートに荷物が積まれています。

VMAX/B-KING TOUR in Florida
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/25256-VMAX/B-KING-TOUR-in-Florida/Page-10.html

荷かけフックがないので、このようなフックのかけ方になるのだと思われます。

VMAXの標準装備は積載性が乏しいし、このような積み方はスマートではないと思うので、
“Hard Saddlebags” や “Luggage Rack” や少し大きめのリアバッグを装着することを考えています。

トム・クルーズ主演の「Top Gun」のことが話題になっています。単なる憶測に過ぎませんが、
空母ミッドウェイ上で行われたアメリカでのNew VMAXの発表会を企画したスタッフは、
それが上映されていた頃に青春時代を過ごし、そのイメージで発表会を企画したのではと…。

VMAXの宣伝に莫大な費用がかかっているようですが、例えば、来年公開予定の「T4」のスクリーンに、
VMAXの姿が映し出されたならば、相当な宣伝効果があると思うのですが…。

書込番号:8852837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

Vmax
ヤマハ

Vmax

新車価格帯:

Vmaxをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング