> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『マフラーの音量を小さくしました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マフラーの音量を小さくしました。

2007/02/24 00:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

マジェスティー125Fiマーベラスのファーストマフラーの音量を小さくしたくて、バッフルを改良して吐きだし口を小さくしたら、音量はかなり静かになって、低速がかなり早くなったのですが、エンジンなどに問題などありますかね、バイクに詳しい方教えてください。

書込番号:6039862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 10:42(1年以上前)

バイク(特にマジェ125について)に特別詳しいというわけではないですので一般論になりますが。

>低速がかなり早くなった

これは低速側で力がちょっと上がった(トルクが上がった)ということでよろしいですか。
通常、マフラーの排出口を小さくすると程度にもよりますが、低速側のトルクが上がり、欠点は高速側がイマイチになってしまうことぐらいです。

あとメカ的な部分では、マフラーを改造すると空燃比(キャブレター、このバイクの場合はインジェクション)の再調整が必要になる場合がありますが、少しぐらいの改造であればその必要がない場合が多いです。普通は点火プラグを取り外してみて焼け具合(電極部分の色)で判断します。ねずみ色かそれに近い色なら良好、白っぽいと要注意で燃料が薄すぎる、黒っぽいと燃料が濃すぎると判断します。少しぐらい黒っぽいのは問題ないでしょう。

ただ、インジェクション車の場合はこの調整がキャブレターほどには簡単ではありません。空燃比調整用の装置を追加しないといけないからです。車種によっては他メーカーから販売されていたりします。ヘタにいじり過ぎるとエンジンが傷む場合があります。

書込番号:6045399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 14:24(1年以上前)

何もわからないまま、自分で改良してしまって、しんぱいでした、説明ありがとうございました。

書込番号:6046074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング