新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ



マジェスティー125Fiマーベラスのファーストマフラーの音量を小さくしたくて、バッフルを改良して吐きだし口を小さくしたら、音量はかなり静かになって、低速がかなり早くなったのですが、エンジンなどに問題などありますかね、バイクに詳しい方教えてください。
書込番号:6039862
0点

バイク(特にマジェ125について)に特別詳しいというわけではないですので一般論になりますが。
>低速がかなり早くなった
これは低速側で力がちょっと上がった(トルクが上がった)ということでよろしいですか。
通常、マフラーの排出口を小さくすると程度にもよりますが、低速側のトルクが上がり、欠点は高速側がイマイチになってしまうことぐらいです。
あとメカ的な部分では、マフラーを改造すると空燃比(キャブレター、このバイクの場合はインジェクション)の再調整が必要になる場合がありますが、少しぐらいの改造であればその必要がない場合が多いです。普通は点火プラグを取り外してみて焼け具合(電極部分の色)で判断します。ねずみ色かそれに近い色なら良好、白っぽいと要注意で燃料が薄すぎる、黒っぽいと燃料が濃すぎると判断します。少しぐらい黒っぽいのは問題ないでしょう。
ただ、インジェクション車の場合はこの調整がキャブレターほどには簡単ではありません。空燃比調整用の装置を追加しないといけないからです。車種によっては他メーカーから販売されていたりします。ヘタにいじり過ぎるとエンジンが傷む場合があります。
書込番号:6045399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > マジェスティ125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 17:10:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/14 11:43:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/27 12:19:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/25 15:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 7:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/23 20:59:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/22 20:53:57 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:33:21 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:22:19 |
![]() ![]() |
11 | 2024/01/16 9:44:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





