-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J
購入を検討しています。
そこで、今回この場を借りてユーザーの皆さんに2つ質問させていただきたいです。
1.シュア掛けによってタッチノイズはどれほど減少するのか。またそれに加え、長いコードの取り回しをどうしているのか。場合によってはシャツクリップやコードラップの同時購入も検討。
2.製品自体に数種類のイヤチップが付属しているが、そこで敢えて別途コンプライを購入をする必要はあるのか。また、それはなぜか。
質問の意図が伝わりにくいようであったら申し訳ありません。
以上2点を宜しくお願い致します。
書込番号:12752799
0点

>1.シュア掛けによってタッチノイズはどれほど減少するのか。またそれに加え、長いコードの取り回しをどうしているのか。場合によってはシャツクリップやコードラップの同時購入も検討。
シュア掛けすることによってタッチノイズはかなり減少しますが、歩いたときの振動は聞えてしまいます。
まあ、シュア掛けすれば一般的なカナル型よりタッチノイズは減ります。
コードを自分の場合はオーディオテクニカのクリップに巻き付けています。
>2.製品自体に数種類のイヤチップが付属しているが、そこで敢えて別途コンプライを購入をする必要はあるのか。また、それはなぜか。
元々シュアのイヤーチップは性能が良いので敢えて別途コンプライを買う必要はありません。
むしろ、コンプライはシュア純正に比べて耐久性が劣ったりとデメリットが大きいです。
以上、参考になれば。
書込番号:12753063
0点

Saiahkuさま
回答ありがとうございます。
1に関しては、やはりコードラップを使用されてるんですね。オーグラインなどでショートケーブル作成の依頼をすればいいんでしょうが、やはり160cmは長すぎですよね。タッチノイズも許容範囲みたいですし、私もラップとクリップ一体のオーディオテクニカ社のものを購入しようと思います。
2に関しては、某掲示板で様々な方の使用環境を見る限り多くのユーザーがコンプライを使われているみたいなのでこちらで質問させて頂きました。
純正のイヤチップの質が良いことは回答のおかげで理解できたんですが、耐久性というデメリットが伴うにも関わらずどうして皆さんはコンプライを使用されるんでしょうか。
この製品の購入検討に際してコンプライを初めて知ったもので、知識不足で申し訳ありませんがどうかご教授下さい。
書込番号:12754911
0点

彼方の人がどうしてコンプライを使っているか分かりませんが、此方の住人は殆どの方が純正のフォームイヤーチップかシリコンチップを使っていると思います。
音質的にもコンプライは純正よりも音が緩くなる傾向がありますね。悪く言えばこもります。
個人的にコンプライを使うメリットはありませんね。高いし、すぐ使えなくなるわ、音が好みの方向から遠ざかるので。
書込番号:12754939
0点

私もSaiahkuさんと概ね同じ意見です。
音質面だけみればSE535の為にコンプライを買うメリットは無いように思います。装着感はコンプライの方が軽くて良いんですけどね。
コンプライ好きがどこぞで多いというのは、ほんの少し前まで、shure以外のイヤホンユーザーにとって良質な低反発素材のイヤチップはコンプライくらいしか選択肢が無かったんですよね。
こういったshure以外のイヤホンでコンプライを愛用していた人は、SE535に入ってきても盲目的に、若しくはコンプライの音に慣れてしまって、そのまま使い続けてることもあるのかなと思います。あとはやはり装着感を愛してる人も多いんでしょう。
書込番号:12757460
0点

Saiahkuさま,横浜ガーデンさま
なるほど。そんな背景があったんですね。装着感をとるか音質をとるか……確かに535に手を出す以上そんなことは言うまでもないのかもしれませんね。
親切かつ丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:12757520
0点

橘 メイジさん、こんにちは。
もう解決されたようですが、一応、コンプライのTx-100を付け、このイヤホンを使っている者として意見を言わせて頂きたいです。
お二方のおっしゃる通り、コンプライは純正と比べ音質的には劣ると思います。しかし、Tx-100には、耳カスがノズルに入らないようにするためのフィルターがついています。少々値が張り、耐久性についても純正と比べ劣りますが、10pro用コンプライ(Tx-500)などと比べ肉厚なため個人的には結構もつと思います。耳カスがノズルへ侵入するのをお気になさるのであればTx-100もありだと思います。
駄文失礼しました。
書込番号:12758686
1点

nostalgicさま
わざわざ回答ありがとうございます。
解決してからチェックしてませんでしたので、返信が遅くなりまして申し訳ありません。
やはり、コンプライを使用されている方もいらっしゃるんですね。
好きな方はとことん、とでも言いましょうか。確かに改めて見た折、フィルタがついてるんですね。
耐久性も他の物と比べると悪くないということで、敢えてこちらのイヤチップを使用される方のことがよくわかりました。
選択肢の一つとして機会があれば試してみたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。
書込番号:12774767
2点

Complyの音が籠るという意見の方は、サイズが合っていないのでしょうね。もともと、Shure 535 LTDにもComply T-100 S, M ,Lが1セットづつ着いてきます。 音はむしろ、音漏れが少なくなる分、Complyのほうがクリアになります。
ただし、耐久性は劣るので、3ヶ月位で交換が必要ですけれどね
僕は、535を2セット持っており、1つはシリコン、1つのはComplyにしています。また、ケーブルを変えて楽しんでいます。Complyは湿気を嫌いますので、季節によって使い分けをしています。 というわけで、人の意見より、自分で試してみるのが一番だと思いますよ。
書込番号:16097749
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE535-V-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/04/21 20:43:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/02 13:43:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/09 23:07:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 21:25:32 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 18:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/31 22:44:02 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/03 11:54:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/09 14:22:09 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/28 15:27:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/05 22:35:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





