ATH-CKM300



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM300
ケーブルに触れるとトントンというようなノイズと言いますか、響くような音がかなり入るのですが、こんなものでしょうか?うまく表現できず、分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:15538092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケーブルに触れるとトントンというようなノイズと言いますか、響くような音がかなり入るのですが、こんなものでしょうか?
いわゆるタッチノイズというやつですね。そんなものです。
それで歩きながら服に触れたりしてのタッチノイズは、クリップでケーブルを服に留めたり、あとはどのような服を着るかで軽減出来たりします。
冬場はケーブルがより多く触れやすい服装も多く、タッチノイズが気になりやすい季節でありますね。
あとSHURE掛けと言われる耳掛けでタッチノイズが軽減出来るのでそれをやっている人も居ますが、耳掛け前提でない機種は若干見た目が変になります。
タッチノイズは機種毎にかなりその大小の差があります。
なので次回イヤホンを購入の際や、今この書き込みを見ていてタッチノイズが気になりそうだと感じたロムの方は、
試聴機を耳に付けながらケーブルに手で触れてわざとトントンやってみて、響き具合をチェックしてから、その響きの少ない機種を購入されるとタッチノイズを回避出来ます。
書込番号:15538373
2点

ありがとうございます。タッチノイズというのですね。できるだけケーブルに触れないように使うしかないですね。もう一つお教えいただければと思います。iPodに付属のイヤホンから変えたのですが、バッテリーの消耗がはやくなったように思います。イヤホンによって消費電力は変わるのでしょうか?
書込番号:15542638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
イヤホン変えたからといって目に見えてバッテリーの消耗が変ることはございません。
明らかに消耗が早くなったのなら本体側のバッテリーが問題かもしれません。
(もしくは以前よりよく使うようになったとか?)
書込番号:15542681
0点

物欲がとまらないさん
ありがとうございます。
イヤホン変えたからといって、バッテリの減りがはやくなるということはないのですね。
一晩、つけた状態でしたが、以前は、その状態でもバッテリー残っていましたので、イヤホンが原因と思いました。もともとフル充電状態だったかというのも自信がありませんので、もう少し様子をみてみようと思います。
書込番号:15543142
0点

>iPodに付属のイヤホンから変えたのですが、バッテリーの消耗がはやくなったように思います。イヤホンによって消費電力は変わるのでしょうか?
いや、あまり違わないと思います。
能率が悪いイヤホンとかだと、音量設定が今までより大きめでないと同じ体感音量にならないから、
そのせいで僅かに違うとかあり得るかな?
それより考えやすいのは、
・単に電池が老朽化して来て最近消費が早まった
・イヤホン替えたら音が良くなり音楽視聴時間が無意識に長めになった
…ということの可能性が高いのでは?
書込番号:15543282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CKM300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/23 20:17:53 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/29 13:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





