『マウントアダプターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マウントアダプターについて

2011/04/06 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

スレ主 Luna坊さん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みです。
サブカメラ(Kiss-DX)の買い換えでK-rを検討しています。
主な用途はワンコブログ用ですが、メインのEOS用EFレンズをこの機種で使用したく、マウントアダプターがあるかどうかをお教えください。
今までメイン・サブ機種ともほぼ100%RAW撮りですが、撮影後なるべく簡単にブログUPしたいため、JPEG撮って出しでも発色が良く抜群のCPを持ったこの機種に決めました。
よろしくお願いします。

書込番号:12866524

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/06 20:05(1年以上前)

残念ながらフランジバック、マウント口径からマウントアダプターはありませんし、作られることもないでしょう
ま、仮にあったとしても完全電子マウントのEFレンズは絞りを制御できません

書込番号:12866560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/04/06 20:29(1年以上前)

他の方も既に仰っておられるフランジバックとは、カメラのマウントから
撮像面までの距離の事です。

マウントアダプターという言葉が出てきたのでもしかしたらEOSでM42
のレンズを既にお使いかもしれませんが、M42とペンタックスのKマウン
トは同じフランジバックでして、つまり、M42やKマウントはEOSよりフラ
ンジバックが長いのです。

フランジバックの長い規格のレンズを、より短いフランジバックのマウント
に装着するのは、その長さの差分の厚みのあるマウントアダプターをつ
ければ可能では有りますが、逆にフランジバックの短いレンズ(EFレンズ)
をフランジバックの長いKマウントに装着しようとするとレンズのバックフォー
カスの位置が手前にズレてしまい無限遠が出なくなります(エクステン
ションチューブやベローズでわざとレンズを前方にせり出させてマクロ撮
りするのと同じ状態になります)。
上記をクリアすにはマウントアダプターに補正レンズが必要になりますが
そこまでしても、結局絞りまで電子制御のEFレンズは開放以外使えま
せん(まあ、アダプター自体に絞りを付けて擬似的に絞る事はできるでしょ
うが)。
それ故に現時点では、何処もFE->Kマウントアダプターを作っていませ
ん。


まあ、物凄く長くなったので簡潔に答えだけ書きますと、ご質問されたよ
うなマウントアダプターは存在しません。

書込番号:12866649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Luna坊さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/06 20:50(1年以上前)

ご回答をいただいた、お二人の方、ありがとうございました。
K-rを買うことを決めてから、いろいろググって見てまして、逆(他社レンズをEOSボディで使う)は見つかったんですが、今回の質問内容が見つからずに質問してみました。

少しずつ価格が上がってるようですので、先ほどポチっと基本となるレンズキットを注文して土曜日頃に届く予定です。

EFレンズが使えないことがわかりましたので、ズーム回転が同じシグマあたりのお手軽ズームを1本買おうかと思ってます。

まとめての返事になりましたが、ありがとうございました。

書込番号:12866748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/04/06 21:06(1年以上前)

その次にマウントアダプターが無いのが
コンタックスツアイスです
ただし
ペンタックスα等に使うなら。交換マウントがあります
ペンタックスのカメラを使うおつもりなら
コンタックスのレンズか。M42のツアイスを探された方がいいです
キャノンの比ではありません
その豊かな諧調表現は他のレンズの追従を許しません
お試しあれ又ペンタックスマウントはニコンの非AIレンズがマニアル操作になりますが使えます、そのまま付きます
コンタックスもマウントをカメラ側を少し削るだけで取り付け可能です。バックホーカスもぴたりですがマウント交換したほうがいいです、削っても純正レンズM42アダプターは取り付け可能です45.5mm以上のバックホーカスを持つレンズをお使いください
M42はペンタックスは取り付けを保障しています動作はマニアルになるので
MモードかAまたはTその他Pモードシーンモードでは絞り優先になってしまいます
しかしMモードは絞り任意値でグリーンボタンを押すと適正シャッタースピードになります
EEとかAEとかよばれる露出制御が出来ます又ボデー内蔵手振れ補正でどんなレンズでも補正が効きます、私はアダプターでまみや645やハッセルのツアイスなどを使っています
その差は歴然はがきくらいでも違いが良くわかりますよ
御参考まで

書込番号:12866826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/07 07:08(1年以上前)

シグマのお手軽レンズもよいかも知れませんが、ペンタの純正レンズは他社に比べて逆光に圧倒的に強いのでおすすめです。

以前シグマのズーム28−70mmF2.8−4買ってフレアのひどさにびっくりしたもんで。

書込番号:12868295

ナイスクチコミ!3


スレ主 Luna坊さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/07 21:22(1年以上前)

星ももじろうさん 情報ありがとうございました。
ツァイスはマクロプラナー T* 2/50の ZEが出た時に欲しかったんですが、やはり価格が・・
私にとっては高値の華でした。
今回のK-rは最初に書いたとおり、ワンコ用として夕方の少し暗くなった状況と多少動きのあるものを撮りたいために購入しました。週末に届いたら、これから少し使いこんでみて、思うような結果になればPENTAXのレンズも増やしていきたいと考えています。
直近のPENTAX機、K-5にしてもK-rにしてもとても良さそうですね。先にも書きましたが、色乗りが良さそうなので、今後おすすめのオールドレンズとの組合せも期待できるような気がしてます。

書込番号:12870707

ナイスクチコミ!1


スレ主 Luna坊さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/07 21:36(1年以上前)

寝る子はねむいさん 返信ありがとうございました。
そうですねぇ 本来はやはり純正なんでしょうね。
今のメイン機では、室内では20mm F2.8か50mmのF1.8が使いやすく多用してます。K-rの純正でしたらAPS-Cということもあり、とりあえずDA35mmF2.4ALあたりになるんでしょうかね。
K-r到着後、光量不足の室内や夕暮れ時の散歩でどこまでの画を出してくれるか見極めた上で、キットレンズ以外の純正も考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:12870759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/04/07 21:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

いすとDS2とK100DS

いすとDS2にニコンの非AI50みりF1.4

50年ほどまえのひきのばしL39レンズ75ミリ

このマウントにネジをはずし交換するとYCコンタックスがつきます

luna坊さん今晩はペンタックスはコストパホーマンスが高いですよ
さいきんM42のツアイスも安くなってきましたので
手に入れやすいですこれ以外にも色々オールドレンズで楽しんでいます
ワンちゃんだけ撮影するにはもったいないですよ
いろんなものを撮影してください

書込番号:12870798

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング