


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
母が欲しいと言うので購入しました。
(私はk-xを使用しています)。
今日届いたので早速試し撮りをしましたが
55-300mmレンズ装着時のピントを合わせるジージー(モーター音?)なる音は
あんなに大きいものなんでしょうか?
近くから近くへ合わせなおす時は気になる程の音ではありませんが
ちょっと離れた所に合わせ直すときはびっくりするくらいの音です。
k-xでも多メーカーに比べれば大きいのにk-rはそれよりかなり大きい音です。
(でもk-xは気に入っています)
k-xの55-300mmレンズををつけても音は同じでなので
レンズがどうこうの問題ではなさそうです。
AFが早くなった分レンズの動きも早くなって音も大きくなったという事なんでしょうか?
みなさんはk-rのジージー音をどう感じられてますか?
k-xもk-rも持っている方がいらっしゃれば比較してみて
やっぱりk-rの方が断然大きい音がしますか?
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:12376349
0点

ペンタ普及クラスの、AF速度・シャッター音はそんなもんですよ。
仕様として受け入れるしかないと思います。
ユーザーの方には申し訳ないのですが、ひどく安っぽく感じるんですよね。
書込番号:12377203
2点

ご返信有難うございます。
AF速度・シャッター音は特に気になりません。
オートフォーカス(内蔵モーター)音が以上にでかいんです。
過去のスレにK-xと同じような感じかなぁ?とあったので
明日問い合わせてみます。
書込番号:12377342
2点

フクロウオウムさん こんにちは
DA55-300mmは、レンズ内モーター駆動ではなく、ボディの本体内の大型モーター
にて駆動させていますので、pentaxのデジイチは音が大きいという感じになって
いますね。
istのDL2以前の機種は同じモーターを使用してもAF時の音が静かになるように
AF速度も遅くなるようなギア比に設定されていました。
K100D以降は、AF速度が速い方がという要望が多かったようで、AF速度の上昇と
ともにAF時の音は大きくなりました。
また、K-xやK-rの様に動画の録画の為にボディにマイク用の穴が開いていますので
その部分から内部の音漏れがしてしまう所かと思います。
この穴を指で塞いでAFさせると、そこそこ音が小さく感じると思いますよ〜。
同じ動画を写せるボディでも、防塵防滴ボディのk-5やK-7であれば、同じレンズを
使用しても、ボディの繋ぎ目などから洩れにくく高音が抑えられます。
結果としてAF時の音は少し小さく感じます〜。
まだK-rは手にしていませんが、AF速度が上がっていると言うことは、AF時の音は
必然的に大きくなっていると思います〜^^;
書込番号:12378919
3点

ご返信有難うございます。
今日サービスセンター(SS)に問い合わせてみました。
SSの方もボディからの音ですと説明して下さいましたが
ボディの本体内の大型モーターだから音が大きいんですね。
納得です。
SSの方とのやり取りの中でモーターなど音は個体差があるから
持ってきてもらわないとなんとも言えませんと言われましたが
同じ機種で個体差があること自体が問題ではないのでしょうか?
ピントとか精密な部分ならまだ分りますが
単純部品のモーターで音の大きさが違うのは欠陥だと思います。
k-rを取り扱っている店に行って比較確認しましたが
その店のは私のk-rよりかなり静かでした。
k-xも置いてたので何回も聞き比べましたがk-xよりも音は静かでした。
買ったお店に電話すると交換してくれると言うことなので
なるべく静かな個体に当たる事を祈ります。
書込番号:12379699
0点

レンズでAF音変わります。
300mmではありませんが、APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMはAF静かですよ。
キットレンズしかもっていない、使ったことがない人にAF音だけ聞かせた場合絶対にK-r、K-xとわからないと思います。100%
静かなAFが必要な場合お勧めです。
UPしたのはK-xとK20D+APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMです。
(購入金額は保護フィルター付きで新品4万弱でした)
書込番号:12379756
2点

ご返信有難うございます。
ちなみに18-55mmを付けた場合はモーター音は静かです。
なので長いレンズの場合はモーターが沢山稼動して
音も大きくなるという事なんでしょうかね?
でもあれだけ音がしたら周りの人に気の毒で撮るのに集中できません。
それ位の音です。
交換品が来たらまた報告します。
書込番号:12381029
2点

今晩わ
>フクロウオウムさん
>交換品が来たらまた報告します
[超音波モーター対応のレンズ]を圧倒的なメインレンズとして使っている者ですが
[超音波モーター非対応のレンズ]を使った時は気になりますねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
まあ、どちらにせよ[単焦点レンズ]なんですが・・・ (-д-`*)ウゥ-
[超音波モーターレンズ]の一例
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]
http://kakaku.com/item/10504511916/spec/
[超音波モーター非対応のレンズ]の一例
[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]
http://kakaku.com/item/10504511918/spec/
一度[超音波モーターレンズ]を使ってみては如何ですか? (o^-^)o
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2
書込番号:12381176
1点

ご返信有難うございます。
私は鳥メインです。
PENTAX-DA★300mmは喉から手が出るほど欲しいレンズです。
キットレンズで鳥を撮ってるの?と笑う方もいるかもしれませんが
55-300mmでもテレコンをかませば結構撮れるし
上を見たらきりがないので撮れる範囲で楽しんでいます。
でも余裕が出来たらPENTAX-DA★は買いたいですね。
書込番号:12381833
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





