『PENTAX K-rダブルズームキットかレンズキットか迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『PENTAX K-rダブルズームキットかレンズキットか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

始めて投稿します。
PENTAX K10をタムロン18-200oで使っています。
犬の写真等を撮ることが多いのですがレンズキットにして今のタムロンを使った方が良いのか迷っています。ダブルズームキットは300oなので望遠は良いと思うのですが、18-200oは一本で結構使えると思うので・・
タムロンのレンズだとAFが遅くなるなどのことはないのでしょうか?
初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:13055507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/26 22:54(1年以上前)

タムの18-200が自分にとって使い易く、且つレンズ交換が余りやりたくないと云うなら、ボディだけでイイ様な気がしますなぁ。

そうでないと云うなら、まぁ、犬撮りだから、走っているところを撮影するとなると自動的にダブルズームになりますなぁ。

タムのレンズ自体のAFは遅いと思うのですが、ボディ内モーター駆動のレンズの場合はペンタのカメラはかなり速いと思うんですがネ。
AF速度はレンズだけでは語れないのでソコは注意でしょうなぁ。

ゆっくり検討されて下さい。

書込番号:13055600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/05/26 23:03(1年以上前)

今晩わ

>プースーさん


>18-200oは一本で結構使えると思うので・・

どちらにせよ(18-55 55-200o)が完全に被ってしまいますので
[PENTAX K-r ボディ]のみと云う選択肢は如何でしょうか?   (´⊂_`*)ナノサー






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア



書込番号:13055646

ナイスクチコミ!1


core starさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:157件

2011/05/26 23:04(1年以上前)

プースーさん 初めまして。

55-300はオートフォーカスはかなり遅い方ですが、
写りは値段の割にとても良いと評判です。
10倍ズームのタムロン18-200とは全然違うと思います。
基本的にズームレンズは倍率が高いほど写りが悪いと思って間違いないです。
また、ズームレンズは望遠側ほど写りが悪いのが普通です。
でも、自分の許容範囲内であれば18-200は便利ですよね。

オートフォーカスの速さは店頭で試させてもらって較べてみてはいかがでしょうか?
レンズによってかなり違いますよ。
タムロン18-200と付け替えて較べてみるのが一番だと思います。
暗いところではK-r以降のモデルでだいぶオートフォーカスが早くなっていますから、
お持ちのK-10Dと店頭のK-rで比較してみても良いかも知れませんね。


自分はシグマの55-200(IS無しの旧モデル)からペンタの55-300に
柔らかくて階調豊かなところと、300mmに惹かれて買い換えを検討しましたが、
店頭で比較したらオートフォーカスがシグマ55-200に較べてあまりに遅いので、
自分の用途である動体撮影には不利と感じて買い替えやめました。
(その後結局300mmF4を買いました)

シグマの55-200は硬い写りですが、2万円のレンズとは信じられないほどよく写ります。
自分としてはペンタの55-300の写りの方がずっと好みですがね。

シグマの望遠ズームも含めて店頭で比較できたらよいですね。


また、古いカメラを下取りに出さないで手元に置いておけば、
広角レンズと望遠レンズそれぞれのカメラに付けておいて2台持ちで撮影することも出来ますよ。

書込番号:13055654

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/26 23:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

プースーさん、こんばんは。
K10DにK-rを買い足されるのですね、買い替えでしょうか?
ワンちゃん、例えばドッグランで走り回ってるところとか、
そういうシーンを遠くから背景ボカして、
300mmまである、DA55-300mmはいいレンズだと思いますよ。
逆にこういった場所では、あまり広角は使わないと思いますので、
DA55-300mmを1本だけでも大丈夫ではないでしょうか。
18-200mmよりは、AFも多少ですが早いと思いますし、
写りもいいと思いますよ。
18-200mmは、旅行時用などに、コレ1本で便利ではあるんですけどね。
光学系は同じDA55-300mmのワンちゃんの写真を参考までに。

書込番号:13055742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/26 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-200oは持っていません。

AFが速い方がいい場合はシグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROの方がWズームのキットレンズ55-300mmより速いですよ。

と言っても比べたのは、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8EDではなく、K−mのキットレンズsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDですが。


UPした画像はレンズAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROAで、F-CのAF5点モードで撮りました。

書込番号:13055744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/05/27 00:36(1年以上前)

別機種

止まっているとき

早速のコメントありがとうございます。
「馬鹿なオッサンさんおじさん」「社台マニアマイア」さま
「ありがちうございます。
タムの18-200もそこそこ使えるということですね。
core starさん、ありがとうございます。
タムの18-200を付けて、実写してみることですね。
やむ1さんは、DA55-300mmわダブルズームキットをおすすめですね。
だんたんわからなくなってきたの来たのですが・・
やむ1さんのDA55-300mmはダブルズームキットですよね。
とりあえずダブルズームキットにしておいてタムロンの18-200oの様子をみるということでしょうか?
確かにレンズ交換は犬の撮影の場合、レンズ交換の時間は間に合えません。
そういいう意味ではタムロンの18-200o有効なのでしょうか?
犬の散歩に交換レンズを2本とか持って行きたくないので。



書込番号:13056097

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 photohito 「raven0」 

2011/05/27 01:00(1年以上前)

スレ主さんご要望の組み合わせで使用しています。

特別k-rの性能を落としてはいませんが、レンズの速度限界フルに使ってる感じはします。

AF精度が良くなってるから体感速度があがってる気がするとは思います。
SDMもHSMも未体験なのでいい加減な事は言えないものの、LVでもキットレンズと同程度でした。

書込番号:13056173

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/27 01:09(1年以上前)

プースーさん、こんばんは。
私が持っているのは、単体販売のDA55-300mmです。
WZキットに付いているのは、DAL55-300mmで、ちょっとだけ違います。
クイックシフトフォーカス(AF後にそのままMFできる)が無いとか、
マウント部が金属ではなく、エンジニアリングプラスチックだったりします。
でも、光学系は同じなので、写りは変わらないと思いますよ。

プースーさんが撮影されるのは、ワンちゃんだけでしょうか?
ちょっとした旅行(日帰り含め)とか、そういう旅先での風景等。
そういう時用に、タムロン18-200mmは残しておいた方がいいと思い書きました。
いつもワンちゃんと一緒のお散歩で、隣にいるときとかだと、
逆に300mmは不要ですよね。さらにコンパクトにキットの18-55mmで十分かも知れません。
プースーさんが、これまでK10Dでどんな写真を撮ってきたかだと思います。

普段の散歩時にはキットレンズDAL18-55mmで。
ドッグラン等、広い場所で走らせる時にはDAL55-300mmで。
旅行時など、広角から望遠まで必要で、レンズ交換不要な場合には、
タムロン18-200mmでと、時と場合によって、レンズ選択できるようになります。
そういう意味で、WZキットをオススメさせていただきました。
このような使い分けが、今後無さそうであれば、
ボディだけ購入されて、タム18-200mmで過ごすのもありだと思います。

それでも個人的には、価格差も無いんで、18-55mmがセットになったレンズキットを。
やはり純正レンズ1本は手元にあったほうがいいと思いますし、
(トラブル時の問題切り分けや、ペンタに預ける場合のセット)
前述のように、さらに軽量・コンパクトにという時の選択とか、
ちょっと悪環境に持って行く際のレンズに使うなどできますので。

いい選択ができるといいですね。

書込番号:13056194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/05/27 09:41(1年以上前)

予算的に大丈夫なら、
ダブルズームにされておけばいいのでは?
3本持っておいて、臨機応変使い分ければよろしいのでは?

または、しばらく使ってみて、ダブルズーム絶対不要と判断できたらオークションなどでドナドナを考える、
というのも手かと。

あと、K10も残されるなら、
K10に標準、K-rに望遠つけて持出せばレンズ交換の手間、ロスタイムなどは減らせます。
荷物は増えますが・・・・・。個人的には2台持ち出しはよくあります。
犬の散歩なら18-200mmもいいでしょうけど。

書込番号:13056841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/27 10:50(1年以上前)

raven 0さん ありがとうございます。参考になりました。
やむ1さん ありがとうございます。K10Dは手放そうかと思っています。
ちょっと重いのとAFが遅いのが気になっています。
Wズームキットにしてタムロンの18-200oは手元に置いておこうかなと思いました。将来この3本を使って必要のないモノを手放すという手もありますものね。
αyamanekoさんありがとうございます。 2台持ちはちょっと負担ですがKrを使って観てからK10Dの売却は考えます。

みなさまありがとうございました。購入後わからないことがあったらまた教えてください。

書込番号:13057009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/27 12:14(1年以上前)

わたしも予算があるならダブルズームキットを推します。後からレンズを買うと安くありませんからダブルズームキットはお得なセットになっています。

書込番号:13057197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/05/27 13:15(1年以上前)

プースーさん こんにちは

 Wズームの方をお勧めします〜!

 私もtamron18-200mmを持っていますが、200mmでの描写はDAL55-300mmの方が
 良い様に思います〜。

 子供が幼稚園の時のイベントに、tamron18-200mm+DA55-300mmのWズームで
 撮影に望んだ事がありますよ〜。

 守備範囲がかなり重なりますが、200mm付近で撮影が多い時には、望遠ズーム
 で撮影していました。
 守備範囲が重なっている方が、レンズ交換の頻度を抑えられます。

 18-200mm+55-300mmというWズームは有りだと思いますので、K-rのWズームを
 お勧めしておきます〜!

 18-55mmの方は、オマケと思って頂くといいのかと^^;

書込番号:13057411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/05/28 09:58(1年以上前)

別機種

プースーさん
こんにちわ〜

私もワンは良く撮り…、と言うより殆どがワン撮りだけで写真ライフを楽しんでいます。
私はペンタユーザーでは有りませんが、確かにレンズキットは買い得で、球数の多さから私もD40購入時には18〜55のレンズキットを購入しました。
しかし今現在まで一回も使用する事無く保管庫の肥やしとなっており、幾ら安いとは言え無駄なモノを手元に置いて居る事は否めません。
縦横無尽に走り回るワン撮りではやはり18〜200等のズームが便利で、望遠や広角のみのズームの場合、割り切った位置での撮影を強いられる事になります。
仰せの通りワン撮りではとっさのレンズ交換は不可能で、どうしても二本が必要な場合はボディーも二台用意します。
そんな意味で18〜200のズームはワン撮りには適したレンズだと思います。
ただ、Wズームの300は良いとして55mmスタートでは望遠と割り切って使うしか無いでしょう。
尤も、それは超広角ズームを使った場合にも言える事で、私はこの所10〜24と言う超広角ズームでワン撮りする事が非常に多く、その場合は遠くを走るワンの撮影は諦めてしまいます。

問題はプースーさんが主に使う焦点域がどの位かと言う事でしょう。
もしプースーさんが現状のレンズの組み合わせでフォーカス性能に不満が有るのなら、ボディーも含めた根本的な選択を考え直す必要が有るかも知れません。

書込番号:13060844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/28 17:08(1年以上前)

ひろジャさん、C'mell に恋してさん、ダイバスキ〜さん。
ありがとうございます。
Wズームキットに決めました。
アマゾンで59,800円でした。
みなさま、いろいろなアドバイスありがとうございました。
たいへん参考になりました。
届いたら、さっそくワンコを撮ってみようと思っています。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:13062379

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング