


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
皆さん おはようございます。
先日こちらで購入の相談をさせて頂き、白K-r(Wズームキット)を
購入し、まだ回数は少ないものの撮影を楽しんでいます。
購入に際しアドバイスしてくださった皆さんには大変感謝しております。
買ったばかりでもう質問、ですが何卒宜しくお願いします。
一つ目は ダブルズームキットの望遠ズームのズーミング操作時の
動きの渋さについてです。
標準ズームの方は軽く すっとズーム操作が出来るのですが、望遠ズーム
レンズでは、ぐっと力を入れないと動かない、細かな操作をしようとすると
【もうちょっと、あ、行きすぎた、あ、戻しすぎた】なんて感じで小さな
引っかかりというか最初に掛ける力が必要なため思ったような画角を得る
のに少しストレスを感じますが、この製品としては標準的でしょうか?
(長いズームなので操作感自体が重たいのは普通だろうと思うのですが)
フォーカスリングを廻すようなスムースさが欲しいなあ・・・
*以前お店で触った他社ミラーレス機のレンズはもっと引っ掛かりが
凄くてスムースなズーミングは難しいなあと感じたのですが、それと
比べると(感覚的には)随分ましですが・・・
二つ目の質問です。
昨日明るく晴れた屋外で撮影しているときに感じたのですが、ファインダー内
の撮影情報表示がファインダー内の明るさの為に見難いなあと感じました。
これは皆さん何か工夫されているのでしょうか? 良い方法があったら
教えて下さい。
*掲載した写真は昨日標準ズームと初使用の望遠ズームでの物です。
今までコンデジでは飛行機なんて撮った事が無かったのですが・・・
書込番号:14451426
3点

ズームに関しては設計的に仕方ないかな。使い込むと軽くなってくるケースもあります。ファインダー内情報に関しては慣れですねぇ(笑)。背面液晶で確認ですね。
書込番号:14451487
2点

ズームレンズの作用角大体
ワイドから望遠まで90度前後が多いようですが、少ないものの方が軽く動くようです
プラスチックのきっとレンズではなく
もう少し高級なものに買い替えをなされたほうがよろしいかも
書込番号:14451582
2点

>ズーミング操作時の動きの渋さについてです。
仕様でしょうね。PENTAXフォーラムに聞いてみたことがありますが、一応調整はできるようです。
ただ、調整すると今度はレンズを下に向けた際に自重で下に伸びてしまうとも言われました。
自分は単体のDA55-300mmを使っていますが、ズームリングについては慣れてしまいました。
>ファインダー内の撮影情報表示がファインダー内の明るさの為に見難いなあと感じました。
これも仕様ですね・・・
類件
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150291/SortID=14078454/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150297/SortID=13203526/
現状は工夫するしかないと思います。
書込番号:14451592
4点

K-rダブルズームキットご購入おめでとうございます。
55-300mmのズームリングは硬めで正常だと思われます。
一世代前のk-xに付属していた55-300のリングはじつは軽いんですよね〜^^ある時期から変更したのかもしれません。
ファインダー内の表示などは慣れるしかありません。
今後、k-5などの100%ファインダーに変更したときは衝撃受けると思います^^良い意味で。
書込番号:14451895
3点

青空と自転車大好きさん♪
望遠ズームは、ある程度渋くしておかないと
ランナーを追いかけて目の前でスイングしたら
筒が遠心力で伸びて狂ってしまいますよ(´▽`)
風景撮りには関係ないですけどねw
18-135mmも渋いし、60-250mmはガチガチです
でも筒が伸びない50-135mmは軽すぎて
今度はボディから外す時にクルクル回って
外しにくい時があります
55-300mmは素直なレンズで軽いし
K-5でも重宝しているズームレンズです
書込番号:14452967
3点

もしや、これは福岡空港ですか?(・ω・`=)ゞ
いいとこですよね〜
先月僕も遠征しました♪
さて、レンズですが k- x に付いてたのですが、
少し固さを感じます。 これはしょうがないですね…
blogもよければ覗いていってください(。・ω・。)ゞ
書込番号:14454055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様
どうもありがとうございました!
はい! よーく理解 & 納得 です!
松永弾正さん
背面液晶で確認ですね! 了解です。
ありがとうございました!
液晶見るとせっかく探し当てた構図がずれたりして、またファインダー覗いて、、
という動作が(コンデジユーザーだったので)苦手で、ついついそのままシャッターを
切ってしまっていることに気が付きました。ゆったり撮ります!
星ももじろうさん
それなりに望遠が長いですから、ある程度動作に重たさがあるのは良いのですが
引っ掛かりなく、 ぬるぅっと回せるともっといいのですけどね。
でもまあ、こういうものだって思えば使って行けますので。
ありがとうございました!
書込番号:14454879
0点

22bitさん
なるほど、下に向けただけで 伸びちゃいますか、、それはちょっと使いにくいですね。
それだったら今のままのほうがいいです。 と、思えると、納得、です!
それと、ファインダー内の件ですが、過去にも情報が飛び交っていたんですね。
(考えてみりゃそりゃそうでしょうね、、)
大変失礼いたしました & ご丁寧にありがとうございました!
ファインダー内の文字は もうちょっと大きいと良いのかも知れませんね。
でも 慣れるまで使い込んでみることにします!
arenbeさん
お祝いの言葉、どうも有難うございます!
自分のレンズの 細かな引っかかり具合や 渋さも特に(個体差はあるでしょうが)
目立ったものではなさそうだと解り、じゃあ、まあこれでいいんだあ とおもえました。
でも、、K-5なんか薦めないでくださいね、 まだK-r買ったばっかりですから!(笑
購入する前から、カタログスペック上でも、店頭でもファインダーの見え方の違いは
確認していましたので、視野率(?)とか大きさは充分満足しているのですが
明るいところで情報文字が見えにくいのはまったく解っておりませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:14454934
0点

が〜たんさん
なるほど、動きが加わる撮影にはある程度 ズーミングに重さがないと・・ですか。
ふうむ、、全然知らなかった世界です。 ありがとうございます、勉強になりました!
この望遠ズーム、今日で二回目の使用でした。なかなか私には使いこなせないです。
遠くの物を撮る、以外に何もできていないです・・・(泣)
どうもありがとうございました! このレンズを楽しむことにします!
ダグラスペンタックス2さん
おや、そっちの話題に反応して頂けましたか。
私は飛行機を撮るのは、実質、昨日と今日が始めてですが、撮り始めるとあっという間に
数百枚撮ってますね、、連写で。
その通り、福岡空港です。 近所に住んでるものですから。
この空港は、(他の空港もそうなのでしょうが)飛行機を撮影するのが好きな人には
堪らないでしょうね。 どのシーズンにも空港のすぐ脇に綺麗な花が咲いており
それと一緒に写真を撮っている人を多く見かけます。(って 私もやりましたが・・)
レンズの件は納得です! ありがとうございました!
書込番号:14454980
0点

アドバイスをして下さったみなさま
どうもありがとうございました。
過去にも出ていた話題、疑問については 今後は注意深く調べてから質問しようかな。
でも、もしもまた既出の質問をしてしまっても、お許し下さい・・・。笑
Goodアンサーは、決めようが無いので、最初にアドバイスを下さった順にいたします。
どうもありがとうございました。
写真は、今日も望遠ズームで、再び飛行機を撮って来ましたので、お目汚しかも
しれない、、、とは思いながらUPいたします。
喜んでこのカメラを使っている事が伝われば幸いです。
書込番号:14455036
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





