『EXテレコン動画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

EXテレコン動画

2010/11/03 09:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 
当機種
当機種
当機種

等倍切り出し

画面中央部を切り取って望遠効果を得るものらしいですけど、
今回同時発売のLUMIX G VARIO 100-300mmでEXテレコンモードを
使うとかなり強烈です。野鳥観察にはすごく便利ですね。

テスト動画
http://zoome.jp/panoramahead/diary/341/

ネットにアップする際に画質がかなり劣化してますので
参考程度に・・・。

100-300mmの使い勝手について、少し書いてみました。
http://panoramahead.blog123.fc2.com/blog-entry-126.html

書込番号:12157282

ナイスクチコミ!5


返信する
touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/11/03 11:22(1年以上前)

panoramaheadさん、こんにちは

100-300mmの描写もEXテレコンモードも良い感じですね
鳥撮りには非常に有効のようですね。

自分はGF1パンケーキとG2Wズームを使用してますが
GH2と100-300mm非常に気になってます
最近は鳥撮りはご無沙汰してますが、又やりたいなと思案中です。

ところで質問なのですが
GH2のAF-Cはどんな感じでしょうか?
GF1もG2も情けない追従なのですが、最速AFはAF-Cでも有効なのでしょうか
雲泥の差なら取り敢えずGH2ボディの購入に踏み切りたいのですが。

書込番号:12157716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2010/11/03 18:36(1年以上前)

touchanさん こんばんは。
所用で外出していたため、返信が遅れました。
申し訳ないことです。

今日は午前中、カモメを追ってみましたが
AF-Cは使いこなしが難しいです。
AF-Sは軽快に合焦しますので、必要に応じて
シャッター半押ししてました。

ある種の一眼ボディのように、一度食いつくと
なかなか離さないAFが理想ですけど、そこまででは
ないような・・・もっと上手な人が使うとまた違った
感想になるかもしれません。

書込番号:12159414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 High-Def 

2010/11/03 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

シャッタースピード1/2で撮影

観覧車

私もちょっとだけEXテレコンを試してみました。横浜のコスモワールドという遊園地の夜景です。
http://www.youtube.com/watch?v=K3FbDkfJUMs
01:02はEXテレコンで撮影、0­1:09がEXテレコンなしでの撮影ですが、結構使えそうです。
また、GH2の高感度での撮影が十分に使えるものだと確認できました。

書込番号:12159508

ナイスクチコミ!3


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/11/03 19:25(1年以上前)

panoramaheadさん、こんばんは

AF-Cの報告ありがとうございます
不規則に動く鳥さんは一番難しいですよね
CanonやNikonの中級機でも望遠だとカナリキツイです
GH2はやはりシャッター半押し連打のAF-Sが有効そうですね
G2より確実に速いAFを実機で試してみたいです。

書込番号:12159677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2010/11/03 20:09(1年以上前)

darwinfish105さん、こんばんは。
動画拝見しました。オモロイですねえ。
鳥撮りしてますと、どうしてもスロー再生のことばかり
考えてしまいますので、とても新鮮でした。
微速撮影のコツも勉強になります。
touchanさん 
G2もかなり速いですよね?ある程度まで速くなると
もうあんまり変わらない気も(笑)
それより、望遠端は被写界深度が浅いので、必要に
応じてMFの併用をしたほうが良さそうです。


書込番号:12159984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/03 21:42(1年以上前)

こりゃー凄いですね。

先日GH1を買ったばかりですが、妻から叱責をくらい
「返品する」とごまかし中で、封も開けずに置いてあります。

本当に返品して、GH2を買いなおそうかな〜
今度はバレないように・・・

爆速AFといい、(最近の一眼レフに負けてるから、そこそこの)高感度といい
セミプロ動画といい、今回のEXテレコンといい、。。。

かなり誘惑に負けそうです。

書込番号:12160575

ナイスクチコミ!1


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/11/04 06:02(1年以上前)

panoramaheadさん、おはようございます

G2でも速いのですか
となると腕の部分が欠けているのかもですねσ(^_^;)
も少し修行してからGH2を考えてみる事にしますぅ...

書込番号:12162334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2010/11/04 13:32(1年以上前)

当機種

アレマ43さん こんにちは

次は見つからないように祈ってます(笑)
僕は仕事場においているので心配ないですけど。

touchanさん
腕の問題は僕のほうが深刻です(汗)
touchanさんがお使いになればまた違った感想に
なると思います。

Borg77EDU+EC-14で撮ってみました。
EXテレコンモードでは5000mm超の望遠。
顔しか写りません・・・。
http://zoome.jp/panoramahead/diary/342

書込番号:12163459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/04 16:30(1年以上前)

youtubeで速攻で英語のリアクションが来るとか、世界レベルで期待されてますね。w

動画で使う分にはEXテレコン(何の事は無い、デジタルズームなんですけどね)は何ら問題ありませんね。
100mmクラスのレンズでもフルサイズ800mm相当の動画撮影が出来そうですし、かなりコンパクトな超望遠システムが作れそうですね、パナが頑張ってくれれば(笑、単焦点の100mmF2.0クラスを切望、オリの150mmまで行くと大げさ過ぎますし)

書込番号:12163919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2010/11/04 19:54(1年以上前)

boronekochanさん こんばんは。
確かに動画だとあんまり粗が目立たないですね。
FHDですら200万画素(1920x1080)しかないわけで・・・。
中央部400万画素のクロップで十分ということなのでしょう。
これが静止画だと途端に厳しくなるわけですが。

出来れば、拡大率を選択できるようにして欲しかったです。
100mmF2.0は僕も欲しいですね!

書込番号:12164714

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/11/05 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

エツミのパッケージ

パッケージの裏

GH2と大きさの比較

「動作テスト用」の電池

> darwinfish105さん、はじめまして。

ホームページを拝見しました。
「微速度撮影動画の作り方」撮影編と編集編、とても参考になりました。

タイマーリモートスイッチ/コントローラーはAmazonでジェイジェイシーという所と
エツミが同じ製品を売っていて、ジェイジェイシーの方が7,980円+送料340円で
合計8,320円、エツミの方が8,908円と、あまり変わらない価格になっています。
(エツミの商品の方はAmazonが販売するので送料無料)
ジェイジェイシーというブランドもOPTICO合資会社という販売会社も
(失礼ながら)得体が知れないので、エツミの方を買いました。

試してみようとしたら全然反応しなくて焦りましたが、プラグをしっかり
押し込み切っていなくて、押し込み直したら、ちゃんと使えました。(^^)
操作は取扱説明書を一通り読み通せば使いこなせるぐらい簡単ですね。
エツミの商品には「動作テスト用」と称する電池が付属しているのは
ありがたいはずなのですが、この電池がまた得体の知れないシロモノで、
表面がデコボコしていてテスト用にも怖くて使う気になれませんでした。(^^;)

憧れのmockmoonさん目指して微速度撮影も勉強していこうと思います。(^^)

書込番号:12169303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 High-Def 

2010/11/06 00:35(1年以上前)

Tersolさん

エツミも販売価格は安くなってるんですね。

私は、OPTICO合資会社の販売品を買ったのですが、付属していた電池は全く同じです。
私もこの電池はちょっと怖くて使わずw、エネループを使用しています。

微速度撮影は手間がかかってちょっと大変ですが楽しいので、いろいろ試してみてください。

書込番号:12170879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング