『LEICA MACRO ELMARIT 45ミリ 脅威の合焦能力』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2K レンズキットとLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオークション

『LEICA MACRO ELMARIT 45ミリ 脅威の合焦能力』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信30

お気に入りに追加

標準

LEICA MACRO ELMARIT 45ミリ 脅威の合焦能力

2010/10/30 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット

GH2を今日、手に入れました。
14-42ミリレンズ、かなり良い写りの予感がします。

とにかく驚いた事を書きます。

手持ちの、ライカ45ミリマクロのポテンシャルがこれほど凄いとは。

GF1で使用していた時は、花などに中々ピントが来なくて、イライラしたことが度々でした。
その為、接写では、ほとんどマニュアルでの撮影でした。

狙った被写体を通り抜け、意図しない物にピントが行ってしまう事が多かったのです。

このマクロ、ボケが素晴らしく、ポートレートに良し、風景に良し、その上品で立体感のある仕上がりといい、本当に最高の
レンズなのですが、本来のマクロ撮影に関して、少々使いにくいレンズでした。

それが、先ほど手に入れた、GH2に装着し試写した結果。


ものの見事に、それも瞬時に合焦、気持ちの良い事この上なしです。
かなり意地悪な被写体で試してみましたが、迷うことなく本当に一瞬で合焦します。

GH2の合焦能力そして速度、 恐るべし。

GH2の潜在能力を予感させる出来事でした。


GH2の掲示板でレンズの事ばかり、書いてしまって申し訳ありませんでした。
GH2はこれからテスト撮影します。

あ、その前に取り説をしっかり読まなくては。



書込番号:12134917

ナイスクチコミ!8


返信する
NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/30 00:39(1年以上前)

ノンキョンちゃんさん,
興奮している状況が、目に見えてくるようです。 購入おめでとうございます。

ライカ45ミリマクロ使用時でもフォーカスがきっちり合う、というのは嬉しい驚きですね。 よろしかったら、そのレンズでの動画撮影の結果もレポートしていただけますか? おねがいします。

書込番号:12134947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/10/30 01:00(1年以上前)

ノンキョンちゃんさん、こんばんは。

>その上品で立体感のある仕上がりといい
その仕上がり具合見てみたいな。(是非
ここにUP出来ないでしょうか?

書込番号:12135028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/30 13:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

45mmマクロ

MakroPlanar100mm

20mmパンケーキ

αDistagon24mm

まだいじくっている段階ですが画質は良好ですね(^^)
パナの画像処理とツアイスはよくフィットするようで、パナライカとツアイスはよきライバルとみえます。

あいにくの台風接近、つまらないサンプルをいくつか。1024縮小では微妙な違いはみえなくなってしまいますけれど。
すべてMF、若干のピントずれ御容赦。現像Silkypix、WBはAWBでSilkypixの曇天で統一現像、ノートリ。
マイクロフォーサーズ用アダプタの絞りリングには数値記載がないのでシャッタ速度が類似になっているものをアップしています。
また絞り込み測光による誤差?のせいかアンダー露出になっています。

1枚目、Macro-Elmarit45mm
2枚目、MakroPlanar100mm(コシナ) 少し離れておおよそ45mmに合わせています。
3枚目、LUMIX G 20mm
4枚目、Distagon24mm(αツアイス)


余談
G2でも同様ですが、AFエリアの設定ではエリアを広くする方がAFは早いですね(迷いにくくなる)。
ただし、例えば格子の隙間の向こう側の風景にAF、ができなくなるので被写体によって切り替えです。

操作性で注文があります。
AFなかりし頃のマイクロプリズムファインダ方式のピント合わせを復活させてほしい。
ファインダあるいは液晶画面中央部の若干面積にだけ拡大画像を表示させます。
こうすることで構図確認(修正)とピント合わせが同時に可能になります。
むろん、それをやるかやらないかはメニューで選ぶ、できれば表示サイズ変更も。

ファームウエア修正だけで可能だと思います。
現状の全画面表示での拡大はマクロなど静止した相手にしか使えないですが、部分表示なら動体のMF追尾も容易になると思います。
マイクロフォーサーズでの「使えるレンズの多さ」がより活きることにもなると思います。

書込番号:12137156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 13:29(1年以上前)

昨日モニター販売のレンズキットKが届きました。
レンズのマウントがプラなのにちょっと驚きましたが、軽いですね。

書込番号:12137171

ナイスクチコミ!1


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/30 15:37(1年以上前)

>レンズのマウントがプラなのに

ホント????

書込番号:12137715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 18:13(1年以上前)

黒いプラです。

書込番号:12138412

ナイスクチコミ!1


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/30 19:11(1年以上前)

とてもうれしい情報ですね!
本日、GH2H-K届きましたが、 LEICA MACRO ELMARIT 45ミリは明日届きます。

GH2H-K本体は軽いのですが(GF1にパンケーキレンズをつけた重さぐらい)、レンズ460gが私には少し重いですね・・・。
LEICA MACRO ELMARIT 45ミリ 225gが重さ的には一番活躍しそうです。標準ズームレンズでは、なんか味気ないしな・・・。このレンズの影が薄くなりそう。

今回、100-300mmレンズ520gを見送りLEICA MACRO ELMARIT 45ミリを購入して私には良い選択でした。
初めてのマクロ体験で、とても楽しみです!

レンズマウントは、黒のプラスチック?? シルバーの金属ですよね。

書込番号:12138707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/10/30 19:32(1年以上前)

GH2K付属の14-42mmはプラスチックです。O.I.S のスイッチもレンズ側にはありません。
G2Kに付属しているものと同じです。

GH2S付属の14-140mmは金属で、O.I.Sのスイッチもあります。

書込番号:12138817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/10/30 19:55(1年以上前)

やっぱりMakroPlanar100mm方がええ。MFし易い機種を選ばねば。

書込番号:12138944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/30 22:56(1年以上前)

レンズのマウントは再度確認しましたがシルバーの金属でしたよ(^_^;)

書込番号:12140210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/30 23:00(1年以上前)

レンズのマウントがプラって言ってた奴いたな〜バッタもんか(笑)

書込番号:12140245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/31 04:09(1年以上前)

こんばんは

付属の14-42oは黒色のプラスチックマウントですが
http://panasonic.jp/dc/g2/appearance_spec.html

それ以外のものは金属マウントですね。
http://panasonic.jp/dc/gh2/lens_accessory.html

所有している7-14o、14-45o、14-140o、20o、45oは
しっかり金属マウントになっていますよ。

書込番号:12141529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/10/31 05:41(1年以上前)

DMC-GH2H付属の H-VS014140は金属.
DMC-GH2K付属の H-FS014042はプラスチック.

HなのかKなのかが重要.

書込番号:12141604

ナイスクチコミ!0


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 07:56(1年以上前)

>付属の14-42oは黒色のプラスチックマウント

H-FS014042
GH2Kを購入しないと手に入らないレンズのようですね・・・。
公式サイトの対応レンズの中にはカタログがありません。価格サイトにも乗ってこないですね・・・。レンズ単体の価格も不明。

これはちょっと、いただけないです!
ユーザーとしては、おまけみたいでショックですよね。実際写りはどうなのでしょうか?

書込番号:12141799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/10/31 09:07(1年以上前)

このレンズは単体で販売されていないので、
パナがキット用レンズとして開発されたものと思います。

写りにかんしてもネットのレビューをみていると14-45mmと同程度ぐらいと思われます。
私は14-42mmは持っていないので、あくまでネットでレビューしか見てません。

書込番号:12142012

ナイスクチコミ!1


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 09:11(1年以上前)

Kでも
DMC-GF1Kでは、交換レンズ(H-FS014045)標準ズームレンズセットだったです。
GF1には、特別力を入れていたのでしょうかね?

G2K,GH2Kもてっきり、標準ズームレンズが付いているものと思っていました。
今後、Kを購入するときは注意が必要ですね。ちょっとビックリしました。


書込番号:12142037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/31 09:53(1年以上前)

当機種

GH2+20mmでプラマウントを撮ってみました^^

GH2+20mmでプラマウントを撮ってみました^^

書込番号:12142197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/31 10:00(1年以上前)

ほんとはパナの20mm,7-14mm所有、100-300注文済み、オリンパスの9-18,14-150がありますのでボディーだけがほしかったんですが、モニター販売が安かったので自分にとっても『おまけ』なんですよ。
ただ、手持ちレンズのうちパナボディで手振れ補正が使えるのは今のところこれだけなんです。

書込番号:12142235

ナイスクチコミ!1


みな月さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 10:18(1年以上前)

http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=3899
半年前ぐらいに出てましたよ。
GFも1これのようですが。軽量化も言ってますが、コストダウンもありますよね。

書込番号:12142309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/10/31 10:20(1年以上前)

G2から標準ズームキットのレンズは14−42となりプラマウントになってますよ。
G1、GF1、GH1では14−45の金属マウントでしたが、今後こちらはレンズ単体販売のみになるでしょう。

書込番号:12142317

ナイスクチコミ!2


みな月さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 10:21(1年以上前)

すみません。修正。
GFも1
→G2が出たときから

書込番号:12142320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/31 14:10(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ありませんでした。

NY者さん、こんにちは。
申し訳ありませんが、私ほとんど動画は撮りません、先ほどちょっと試してみましたが、
フォーカスはかなりゆっくりとしています。
現行機で動画機能最高クラスのカメラを手に入れたので、これからは、動画にも挑戦してみたいと
思っています。


くりえいとmxさん、こんにちは。

LEICA MACRO ELMARIT 45ミリでの写真を、との事ですので写真を
添付いたします。

生まれて始めての、写真投稿です。

拙い写真ですが、何かの参考にしてください。

画像がちゃんと表示されるか、心配です。

書込番号:12143223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/31 14:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

すみません。

画像がうまく送れなかったので、もう一度送ります。

4枚ともRAW撮りです。

書込番号:12143260

ナイスクチコミ!3


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/31 14:33(1年以上前)

ノンキョンちゃんさん,
ありがとうございます。 写真、いい感じですね。 ほんと。

書込番号:12143317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/10/31 15:29(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。(美しい画像です

書込番号:12143525

ナイスクチコミ!1


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 21:24(1年以上前)

夕方に届きました LEICA MACRO ELMARIT 45ミリ
参考にはならないと思いますが"猫の鼻"

マクロレンズとても面白いですね!
スナップ写真など、いろいろ何でも撮れますね。
天気がよくならないかな・・・。

書込番号:12145244

ナイスクチコミ!0


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 21:30(1年以上前)

あ、猫の鼻・・・
まだ、写真投稿難しく断念

すいません(汗)

書込番号:12145287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/31 21:57(1年以上前)

kurosuke5さん、こんばんは。

45ミリマクロ、ゲット、おめでとうございます。

私もさっき、画像投稿失敗しましたよ。

焦らず、のんびりと、トライしてくださいね。

猫の鼻、楽しみにしてます。

書込番号:12145461

ナイスクチコミ!0


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/10/31 22:46(1年以上前)

当機種

猫の鼻

ノンキョンちゃんさん ありがとうございます
今度はうまくいくかな?

猫の鼻

書込番号:12145801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/10/31 23:10(1年以上前)

kurosuke5さん 画像投稿、成功おめでとうがざいます。

どアップ、かなりの迫力ですね。

一瞬、トラ かと思いました。
これ、冗談です。

鼻紋、と言うのですかね? きれいに撮れてますね。

書込番号:12145974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2K レンズキットをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング