


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
GF1から乗り換え。
ストロボ天井に向けてのバウンス撮影も結構使えました。
ただしISO400にセットしないと、天井真上向けはキツイですね。
小さい、軽い、小さいバックに入るでGOODです。
http://behavior.jp/
にその他インプレなど。
書込番号:12318238
10点

購入おめでとうございます。
私は昨夜さわりに行きましたがバウンズは手で持っておきながら
するんですね(?)
こんな小さくて室内人物をバウンズ撮影できるのかな?と思いました。
バウンズは良いですね。
書込番号:12318282
4点

>パパ_01さん
はい、手で押さえてですので、微妙な角度調整ができることもメリットの一つ(笑)
ISOをある程度あげないとダメなので、使い方は限定されてしまいますね。
--------
上の比較写真、F値がバラバラだった(^^;
ISO1600で撮り直しました。ISO800だと僅差でしたが、ISO1600だとかなり違います。
原寸大の写真は
http://behavio.jp/
に載せています。参考まで。
書込番号:12318356
7点

>very_psbさん
こんにちは。
お返事有り難うございます。
やはり手で持ってするんですか。
>>微妙な角度調整ができることもメリットの一つ(笑)
なるほど、思わず笑ってしまいましたが確かにメリットですね。
参考例ありがとうございます。
人物撮影ですとさらに違いが出てくるのではと思います。
否定的な意見の多いタッチパネルですが触ってみるとかなり便利ですね。
「うちの子メインじゃ〜!」なんて時とか。。。
書込番号:12318418
5点

バウンドは手でやるんですか・・・・ばかみたい・・と思うのはわたしだけでしょうか?
何の意味があるんだろう・・あのガイドNoで・・
書込番号:12319613
3点

very_psbさん すごいですね。たとえ手持ちでも、こんなに小さくてバウンスできるだけでも見上げたものです。
しかも高感度ノイズもかなり抑えられISO1600常用できそうです。ここまで使えると余程の時以外ストロボいらないかもしれませんね。
値下がりするまで待つのがつらくなりました。
書込番号:12319686
6点

趣味の世界ですから、いろいろ試してみるのはいいと思います。
書込番号:12320597
10点

>バウンドは手でやるんですか・・・・ばかみたい・・と思うのはわたしだけでしょうか?
少なからず居るかも知れませんが、そう言う石頭では進歩がありませんね。
デジタルになって飛躍的に自由度が増してますから、色々と工夫しながら試してみると意外な結果が発見され、それをモノにすれば腕が上がります。
じじかめさんの頭の柔らかさを真似しないと(^^;
書込番号:12322300
9点

E-PL1を持っていますが重宝する技です。
天井が近くて白い時はほぼこの技です。別に結婚式とかでこれを使おうってわけじゃないでしょうから、できないよりはできたほうが良いと思います。HPの記事でできないとも書かれていたのですが実際にできることが分かり歓迎です。
書込番号:12322419
3点

バウンスですが真上でいいなら固定はされます。
ただしメーカーが出来ると書いているわけではないです^^;
フラッシュを出した状態で後ろにぎゅっと押し込むと固定されます。
まあムリに固定されるのでキズぐらいは付くかもしれませんがそれでもよければ試してみてはいかがでしょう?
書込番号:12326324
1点

very_psbさんに一票!!
天井が低い室内なら有効かもしれません。
いくらガイドNo.が小さいとしても、バウンス撮影できた方が良いと思います。
光量不足のためシャッタースピードがかせげない時、僕は身近にあるものを何でも利用します。
こんな小さな機材でも、撮影者の工夫次第で表現力が飛躍的に高まると思います。
書込番号:12326818
3点

購入おめでとうございます。
ツーリングのお供が変わりましたね?
ブツ撮りにバウンス撮影は最高に便利ですね!!
BOX内などではガイドナンバーが小さくてイイ。。
必要なら外付けすればイイだけの話。
書込番号:12329294
3点

GF2のストロボって直角まで開くんですね。うらやましい。
手とか紙皿とかいろいろ試してお手軽バウンスしてみたくなりますね。
今までもこーゆうのできたらよいのになーと思ったことあります。他のカメラも真似したら良いのに。
書込番号:12329449
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/20 23:29:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





