


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
はじめまして、よろしくお願いいたします。
おそらく過去にも同じようなスレがあるかとは思うのですが、
ずばりの答えを教えて頂きたいのです。
GF2のボディに 「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R」 はアダプター等無しでそのまま使えるのでしょうか?
また、使えるとして何かネガティブなところはあるのでしょうか?
白いボディにシルバーのレンズの組み合わせに惹かれております。
恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:13741108
0点

すいません、使えるという事がわかりました。
が、しかし、この場合手ぶれ補正はどうなるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:13741192
0点

マミケン2さん、こんばんは。
パナは手ブレ補正は一部を除きレンズ側搭載ですね。
逆にオリはボディ内蔵です。
そのため、GF2にオリのレンズを付けた場合には、
手ブレ補正は無しということになります。
しっかり脇締めて、ブレない体勢を身につけましょう。
書込番号:13741230
1点

この組み合わせでは手ぶれ補正はありません。
オリンパスのカメラはボディ側に手ぶれ補正があるために、オリンパスのレンズには手ぶれ補正の機能はありません。
パナのカメラはレンズ側に手ぶれ補正があるために、ボディには手ぶれ補正がありません。
このため パナのボディにオリンパスのレンズを組み合わせる場合、手ぶれ補正はありません。
書込番号:13741248
1点

やむ1さん、BOWSさん、早速ありがとうございます。
白いボディにシルバーのレンズに惹かれておりましたが、
手ぶれ補正が無いとはがっかりです。
私には手ぶれ補正は必要です。
白黒でも良いので、ダブルレンズキットでいこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13741336
0点

http://kakaku.com/item/K0000216770/
E-PL2パンケーキキットも白ではありませんが、いい感じです。
私は、これに14-42mm F3.5-5.6 II (Rではないほうの中古)を追加購入しました。
書込番号:13742193
1点

簡潔に。
>GF2のボディに 「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R」 はアダプター等無しでそのまま使えるのでしょうか?
○使えます。
>手ぶれ補正は?
○GF2、このレンズとも手ぶれ防止機能がありませんので、使用することが出来ません。
書込番号:13745061
1点

みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、実物を確認しようと思って近所のキタムラに行ったところ、33000円で売っており、勢いで買ってしまいました。
家に帰っていろいろいじっているところなのですが、液晶の写りがいまいちなのです。
同じ46万ドットのLX5よりざらついていて、例えばISOが高すぎてノイズがひどい写真のような感じなのです。
そんなものなのでしょうか?
何か設定が必要なのでしょうか?
期待が高かっただけに、残念な感じになっております・・・。
書込番号:13745585
0点

たとえば室内の暗いところでしたら、そのようになる可能性はありますね。
また、レンズは、開放も試みて見ましょう。
明るいところでも試してみましょう。
あまりひどい時と感じるならば、キタムラさんへ聞いてみましょう。
>勢いで買ってしまいました
もしかしたら、これが、今回の最大の敗因(?)。
書込番号:13745770
1点

GF2のパンケーキキットも持ってますが、他の機種と比べて液晶が汚いとは感じません。
書込番号:13746712
3点

マミケン2さん、こんにちは。
GF2購入おめでとうございます。
しかしながら、問題と感じている点がありそうですね。
可能なら、展示機と同様か確認できるといいのですが。
マミケン2さんのGF2固有の問題なのか、GF2の癖なのか、
原因の切り分けにはなると思います。
GF2は持ってませんが、GF1ではそんなに汚いと感じたことはありません。
可能なら、設定を全てリセットして、その状態でも試してみるといいかも知れません。
液晶の明るさ設定等も影響あるかも知れませんので。
早く安心して使えるようになるといいですね。
書込番号:13747337
1点

みなさん、ありがとうございます。
本日も明るい外で試し撮りはできなかったのですが、
明るい蛍光灯の下で撮影したところ、
昨日よりは普通に見れました。
ただ、やはりLX5のほうが液晶は綺麗に見えます。
それと、同じものを撮って比べてみると、
LX5のほうが明るく撮れます。
これは、やはりF2レンズのおかげなのでしょうか?
センサーサイズが大きくても、
明るさはF値が小さいほうが有利なのでしょうか?
いまさらながら、LX5を見直しました。
これで動画も綺麗に撮れれば良いのですけど。
おっと、GF2のお話でした。
週末にでも昼間の外でいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13749511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/20 23:29:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





