LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
【付属レンズ内容】H-H014、H-FS014042
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
先日、GF2を購入しました。
こちらのカメラに以下のレンズをマウントアダプター DMW-MA1を利用して
使用する事は可能でしょうか。
タムロン製 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiU(Nikon用)
初心者の為、皆様ご教示の程お願い致します。
また、もし不可能である場合、他のマウントアダプターを利用する事で可能かどうかも
ご教示頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:13586192
0点

>タムロン製 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiU(Nikon用)
純正のマウントアダプターDMW-MA1は、「フォーサーズ規格」のレンズ(パナソニックやオリンパス等)を、GF2などの「マイクロフォーサーズ規格」のボディに装着するためのものです。
ほかにも純正で、ライカのMマウントやRマウントに対応するものはありますが、ニコン用はありません。
他社製でニコン用のレンズのアダプターはありますが、基本的に絞りやピント合わせなどをマニュアルで操作できるレンズ用です。AF18-200mmは物理的に装着できても絞りの調整ができませんので、実用できるとは言い難いです。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1052/id=8233/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-01.html
書込番号:13586229
0点

こんにちは。
>>こちらのカメラに以下のレンズをマウントアダプター DMW-MA1を利用して使用する事は可能でしょうか。
DMW-MA1は、フォーサーズ規格のマウントを、マイクロフォーサーズ規格のマウントに変換するためのアダプターですので、使用することはできません。
>>タムロン製 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiU(Nikon用)
こちらのニコン用のレンズでは、下記のサイトにあるNFG-M4/3のようなマウントアダプターですと、使用が可能です。
http://www.rayqual.com/
書込番号:13586236
0点

ファッキントッシ69さん こんにちは
マウントアダプター DMW-MA1ですと、4/3用のレンズをマイクロ4/3に
使用するためのアダプターではないでしょうか・・・。
ですので、Nikon用のレンズを使用するマウントアダプターではないので
そのままでは使用できないと思います。
Nikonーμ4/3のマウントアダプターで、絞りリング付きの物を選択されると
良い様に思いますが、AFもできないですし、絞りはカメラ側からコントロール
できませんし、メリットはほぼ無いのではと思います^^;
書込番号:13586242
0点

ファッキントッシ69さん
DMW-MA1は フォーサーズ レンズ用マウントアダプタのため使用できません。
Nikon F レンズに使用できるマウントアダプタは 下記のURLの ニコンF(Gレンズ対応)を確認して下さい。
http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html
私は、ディスカバーフォトのNikon Gレンズ用マウントアダプタを使っていますが、しっかりしています。間違っても Gレンズ用じゃないアダプタを選んではいけません。
Nikon F レンズを使用する場合、下記の注意点があります。
・AFは効かないので MFのみとなります。
・焦点距離は2倍相当になります(36〜400mm 相当)
・絞りはマウントアダプタの絞り環を回して調整します。
絞り環に数値は刻まれてないので 絞り値は判りません(適当)
・露光モードは A(絞り優先)orM(マニュアル)のみ有効となります。
・メニューから"レンズ無しレリーズ ON"を選択する必要があります。
・手ぶれ補正は効かない(AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiUにはありませんが)
安いマウントアダプタはおおよそ中国産、高価なものは国産でデザインの凝った物が多いです。
書込番号:13586276
0点

追伸
上記で、御紹介させてもらいましたマウントアダプターは、絞りリング付きで、絞りリングの付いていないレンズでも、絞り値を変えることが出来ます。
オートフォーカスは、効きません。
書込番号:13586279
0点

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm
このようなアダプター(ニコンG用)で装着は可能ですが
絞りは正確な設定ができません。(およそでの使用となります。)
書込番号:13586291
0点

そこじゃさん
回答ありがとうございます。なるほど、確かに実用的ではないようですね。
リンクも張って頂き感謝致します。
アルカンシェルさん
回答ありがとうございます。NFG-M4/3であれば使用可能みたいですね。AFが使用出来ないのは
初心者には厳しいかもしれません。
C'mell に恋してさん
回答ありがとうございます。レンズがレンズだけにメリットはなさそうですね。これであれば別のフォーサーズレンズを購入した方が良さそうですね。
BOWSさん
回答ありがとうございます。細かい説明まで頂き感謝致します。れであれば別のフォーサーズレンズを購入した方が良さそうですね。
皆様の回答を頂くと、やはりこのレンズを利用する事はメリットはなさそうですね。
ただ、もうすぐ運動会があり200mm位の望遠のレンズを出来る限り安価にて探しております。
フォーサーズであればオリンパス等が安価レンズなのでしょうか?
マイクロフォーサーズレンズは高価である為、フォーサーズレンズで探そうかと。。
マウント+フォーサーズレンズとLUMIX G VARIO 45-200mmであればどちらが良いのでしょうか??
書込番号:13586333
0点

じじかめさん
回答ありがとうございます。
初心者の私には難しそうですね。。
書込番号:13586351
0点

フォーサーズ・レンズは止めておいたいいです。
大きい、重い、手ぶれ補正なし、AF遅い、マウントアダプタ含めると安くない。といいことありません。
45-200mmを使っていますが 良いレンズですよ。
出始めで値が張るのと発売が10/13なので要求に合うかファッキントッシ69さん次第ですが、世代交代で出てくるこちらのレンズを考えてはいかがでしょう?
PZ 45-175mm/F4.0-5.6
http://kakaku.com/item/K0000281878/
重さ半分で取り回しが楽で、手ぶれ補正が強力になっています。おそらく 中古での売価もかなり違いそうです。
比較表を貼っておきます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504312024.K0000281877
書込番号:13586385
1点


BOWSさん
ありがとうございます。
>大きい、重い、手ぶれ補正なし、AF遅い、マウントアダプタ含めると安くない。
結局は上記の様な問題点が出てくるんですね。であれば、最初から45-200mm購入を検討してみます。
Frank.Flankerさん
回答ありがとうございます。是非、検討してみたいと思います。
書込番号:13587158
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





